[写真あり] 矯正装置を外して約半年、右上6番付近に痛み(海外)

相談者: 鈴木ゆりさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-12-14 19:59:13
こんにちは。
善意の先生方に感謝して、ご相談させていただきます。

歯列矯正では、右の八重歯をひっこめる形できれいに並べてもらいました。

左下6歳臼歯が産まれつき横に傾いてはえていないなど、元々奥歯のかみあわは悪く、上顎と下顎は歯1本分左右にずれています。
大人になってからの大きな変動は、頭痛などの危険もあるとのお話で、そのままにする治療を選択しました。


無事矯正を終了し、半年後くらいから右上6番7番あたりが痛むようになりました。

かかりつけの歯医者知覚過敏の治療を行い、経過観察になりました。
並行して矯正歯科へも診察に行き、そのあたりに集中してかみ合わせの力がかかっているようなので、少し削る処置をしていただきました。

半年経ちましたが、さらに痛みが増しているように思います。
矯正歯科では再度削る処置を行っていただき、経過観察になりました。
痛い時は、固いもの(ステーキなど)、繊維の強いもの(水菜など)、つまりやすい粘着質のもの(ニョッキなど)を食べた時、アルコールや香辛料で血行が良い場合は特に痛みます。

自分としては、せっかく健康のために歯列矯正をしたのに、以前のように気兼ねなく食べられない生活になってしまったことが、残念です。
現在海外に滞在しておりまして、食時に困る機会が多いです。

矯正中に歯の動きが早いと言われておりましたが、その分戻りが早くて痛みが生じることもありますか?
1年半で装置をとりましたが、もっと長くつける方がよいのでしょうか?再度、矯正装置をつけてもらうことはできますか?
このまま経過を観察した方がよいですか?

来年3月に帰国後、きちんと治したいのですが、口腔外科や他の医院へ行ってみる方がよいでしょうか?

アドバイスをいただけましたら嬉しいです。
お忙しい中お手数ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。


鈴木ゆり


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-12-14 22:09:30
当たり前だといわれそうですが、症状から歯髄歯根膜の感覚神経が刺激されて痛みを感じるようですね。
問題はその原因が何かということになるのですが、書かれた情報ではわかりませんとしか、言いようがありません。

口腔に関する痛みは種々の要素が絡み合って、出現することがあり、診てもすぐにはわからないことが多々あります。
可能性は低いのですが、関連痛非定形歯痛、放散痛などいう痛みの特殊なものが存在しますから複雑です。

帰国後、しかるべき機関で診てもらうことを、お奨めします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-12-15 05:33:14
鈴木ゆりさま、おはようございます。

矯正治療後、右上6番7番辺りに痛みが出てきて、食事もままならないようですね、さぞおつらいことだとお察しいたします。

個人的には矯正治療後痛みが出てきて、食事ができないという経験はないのでなんともいえませんが、おそらく痛みと矯正治療とは直接関係ないのではかと思います。

とりあえず診断能力に優れたDrに診察していただいて、痛みの原因を特定することが先決だと思います、お大事になさいませ。

回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-12-15 08:03:12
上顎だけの片顎矯正をされたのでしょうか。
奥歯咬み合わせがもともと悪いということですが、それはどうなったのでしょう。

>大人になってからの大きな変動は、頭痛などの危険もあるとのお話で

この意見には賛成できません。


咬み合わせのせいで、特定部位に負担過重がおきて痛みが生じているのでしょうか。
それとも矯正により、右上大臼歯部に何か問題が起きたのでしょうか。
それとも矯正、咬み合わせはあまり関係なく症状が起きているのでしょうか。
記載内容では全く判断がつきません。

矯正の後戻りと、痛みとは関係ないような気がするのですが。

早めに歯医者さんで診ていただいたほうがいいと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-12-15 11:42:04
1. 元々奥歯のかみあわは悪く、上顎と下顎は歯1本分左右にずれています。

2.右上6番7番あたりが痛むようになりました。
そのあたりに集中してかみ合わせの力がかかっているようなので、少し削る処置をしていただきました。

→ とのことですが、矯正治療後のかみ合わせ(咬合)が、特定歯(右上6番7番)に力が集中する状態となっていることが疑われます。



「大人になってからの大きな変動は、頭痛などの危険もあるとのお話で、そのままにする治療を選択しました。」

→ 部分矯正などの比較的小規模な矯正治療では、充分な状態まで改善できていない可能性もあります。
 
矯正歯科担当医とよくご相談ください。
必要であれば、本格的な再矯正治療を検討すべき状態かもしれません。

今後、削ったり、被せたりといった補綴的対応だけで治療をすすめるという方針が示された場合には、セカンドオピニオンを求めても良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鈴木ゆりさん
返信日時:2011-12-15 12:50:22
●松山先生

ご回答いただき、誠にありがとうございます。

複雑なんですね。
虫歯でないとなると、矯正の原因とばかり考えてしまい、最近は痛いと指で押したりさわたりしてしまっていました。
歯の角度を変えると、なんとなく痛みが軽くなるように思ってしまい・・・

このHPを拝見して、炎症の可能性であればなるべく刺激を与えないようにした方がよいと思い、今は食事にかなり気を付けております。
あと2ケ月で帰国するので、すぐに診察に行きたいと思います。


●山田先生

あたたかいお言葉を、誠にありがとうございます。
痛いと訴えて、おつらいですねと同調していただけますと、気持ちがやわらぎます。

原因がわからないと今後のことも不安で、早く原因が分かってほしいです。

かかりつけのお医者様だけでは心配なので、とりあえずはもう1件、新たな診療機関を探す方向で検討したいと思います。


●伊藤先生

左右のずれがわかりにくいかと思いましたので、画像をアップさせていただきました。
2枚に限りでしたので、上顎と正面の写真です。

上下左右で矯正しました。
右上奥に親知らずはひそんでいます。

まさにその3つの大きな要因だと思います。
判別していただけるのでしょうか・・・
心配ですが、こうして善意の先生方にアドバイスをいただけたので、がんばって治療したいと思います。

ご回答いただき、誠にありがとうございます。


●堀内先生

前回矯正歯科で診察を受けた時は、「もう一度削ってみてもいいですが、どうしますか?」と言われて、削りたくない気持ちは大前提に、痛みが軽減するならと信頼してお願いしました。

削っている間に激痛があって、本当にこの2度目の処置は適切なのか不安でたまりませんでした。
先生方が懸命に診察してくださっているののに、あまりネガティブな表現を使いたくありませんので、今とても複雑な気持ちでおります。

今お世話になっている矯正歯科は、私の仕事が日頃ハードなので、通いやすい立地を最優先で決めました。
開院されて5年くらいのお若い先生で、小児の患者さんが多いように思います。
あまり細かいご説明をされない場合が多いので、もう少し複雑な診察にご経験のある、大きな医院を一度訪ねたいと思います。

セカンドオピニオンは、私にとってとても勇気が必要で、自然に治ることを期待してしまわずにはおられませんでした。
しかし、このように多くの先生方のご意見を頂ける機会に恵まれ、いろいろな可能性があることもわかり、きちんと向き合って治療しなければと思えるようになりました。
とても感謝しております。

お忙しい中、本当にありがとうございます。


鈴木ゆり

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-12-15 13:08:26
申し訳ありませんが、写真を拝見しても右上6,7番の痛みの原因は全くわかりません。

上下の全体矯正のようですね。
上下の正中が大きくずれていることはわかるのですが、下の歯並び、左側奥歯咬み合わせが気になります。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-12-16 01:07:54
博多の児玉です。

上の真ん中の脹らみと、右上の2番の切端の削れが気になって書いています。


下を右にずらすと、右上2番の切端と下の歯の切端とがぴたりとすりあっていませんか。
歯軋りやかみ締めに心当たりはありませんか。
仕事に夢中になったとき、歯を合わせていませんか。
肩こり首のこりとかはありませんか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鈴木ゆりさん
返信日時:2011-12-16 20:45:37
来週ダイビングへ行くのに虫歯ではもぐれないことを思い出し、本日急遽、歯医者へ行って参りました。

レントゲンを撮影しましたが、担当の先生の診察ではいたってきれいとのこと、虫歯ではないそうです。
たたいた場合はさほど痛みは感じられず、コットンをかみしめると6番7番両方が痛みました。

6番の削りの処置はうっすらなので、きちんと治療してありますとのこと。
親知らずは私の勘違いで、下側にはあっても上側にははえておりませんでした。

こんなにきれいな状態で痛いのは、今まで経験がないと少し驚いておられました。
しばらく考えられた後、歯ぎしりなどのかみしめが原因ではないかとのご判断でした。

歯ぎしりは、今の主人は気づかないそうですが、今までの人生で過去2回ほど指摘されたことがあります。

その為、クリスマス休暇が終わった年始または帰国後に、マウスピースを作る方向で検討しております。

親知らずを抜く心配から解放された安堵のあまり、矯正保定装置をつけている間なので、マウスピースをつけても大丈夫かどうかを聞き忘れてしまいました。

この3日間、海外での歯の痛みと疲れが重なって、寝込んでおりました。

歯科助手の方が、

「私も歯ぎしりの痛みから、毎晩マウスピースをして寝ています」

と、痛みや心情を察するお心遣いをいただけたこと。
今日の先生が、ダイビングとってもきれいですよ!と明るい笑顔でお話ししてくださったことに、とても癒されました。


●伊藤先生

度々コメントいただき、誠にありがとうございます。
写真で見てみると、左側は少し傾いて見えますね。

矯正の担当医師に、痛みについての応急処置方法などメールで問い合わせましたら、装置をとって半年以上経過している為、矯正と痛みの関係はないだろうという内容など、返信をすぐにいただきました。

少し不安でしたが、伊藤先生や山田先生も同じご意見でしたので、信頼感が持てました。ありがとうございます。

このHPに出会うまで、歯の治療にそこまで大きな見解の違いがあることを知らず、いろいろと調べる時間の余裕もなかった為、矯正は担当の先生のお言葉しか、情報を持っておりませんでした。

本当は、左右のかみあわせのずれなおしたかったので、機会があれば他の矯正歯科も一度ご相談にうかがってもいいかなと思えるようになりました。


●児玉先生

私自身は、歯ぎしりや歯合わせの自覚がありませんでした。
でも、今日の診察で歯ぎしりと言われた時に、児玉先生のご指摘がすぐに思い出されて、信頼感を得られることができました。

誠にありがとうございます。

肩こり・首のこりはひどいですが、それは猫背などの姿勢や職業柄と思っておりました。
口呼吸の傾向もあるようです。
舌が上顎側に上がっていないので、きちんと舌を上顎側にできるようにしないといけないなと、改めて思いました。

歯の健康は、おいしく食事をできるかどうか、精神的また全体の肉体的に、その影響力の高さを今回痛感しました。

歯を大切にしたいと思います。


本当にありがとうございました。

鈴木ゆり
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-12-17 00:44:26
博多の児玉です。

>歯を大切にしたいと思います

有難うございます。
私たちへの嬉しいエールです。


歯ぎしりの痛みから、毎晩マウスピースをして寝ています

そうです。
マウスピースだけでは解決は非常に難しいと思います。
マウスピースをずっとつけ続けるつもりなのでしょうか?

ここからは治療経験に基づく個人的見解です。

一般的には歯軋りは治らないといわれていますが、治療法は色々(東京医科歯科大学のTCHなども参考に)ありますので、きちんと治療をすれば歯軋りは解決しています。
ですから歯軋りは治らないと諦めることはありません。

これはあくまでも私の経験によるもので、歯科一般の考えではありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鈴木ゆりさん
返信日時:2011-12-23 14:11:45
●児玉先生

追記、ありがとうございます。
返信遅くなって、申し訳ございません。旅行に行っておりました。

食事の固さに気をつけて、歯ぎしりしないでほしいと意識をするだけでずいぶん症状が良くなり、痛みが殆どなくなりました。

あれほど激痛だったのに、ストレス(?)歯ぎしり恐るべしです。

児玉先生の情報を、少し検索してみました。
確かに口を閉じている時に、上下の歯が触れています。
口呼吸もあります。
うつぶせ寝も、日本にいる時より多いです。

歯医者さんのHPにあったものを下記に添付させていただきました。
自分にできる事から、気をつけようと思います。


歯列接触癖改善療法>
(1)自分にとって有害な行動を無意識のうちに行っていることを認識する。
(2)行動変容のための行動療法
メモ用紙に「歯を離してリラックス」と書いて、目に付く場所に貼り付ける。
メモを見たら、息を吐きながら上下歯列を離して、舌の力も抜く。
(3)変容した行動の強化
脱力行動をする際に、咬筋・側頭筋の疲労状態に気付くようにする。

[出典・引用]
東京医科歯科大学・木野孔司教授
顎関節症の増悪因子としての歯列接触癖


かみ合わせや、歯ぎしりなど気になることはありますが、痛みがなくなったので解決とさせていただきます。

国外で健康でいられないと本当に不安で、このHPで多くの方にアドバイスをいただけましたこと、心より感謝致しております。
誠に、ありがとうございました。

鈴木ゆり



タイトル [写真あり] 矯正装置を外して約半年、右上6番付近に痛み(海外)
質問者 鈴木ゆりさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい