親知らずの虫歯を抜歯しないで治療することもできますか?
相談者:
カンナさん (21歳:女性)
投稿日時:2011-12-25 19:04:31
参考:過去のご相談
※右下の5番の虫歯。言葉不足で6番だと思われてしまったかも
こんばんは。
以前一度質問させていただいた者です。
結構前から、左下と左上の親知らずが生えてきました。
生え始めの時に見てもらったら、左上は問題なく生えているみたいですが、左下は表面が見えている程度なものの、まっすぐ生えてはいるようでした。
ちなみに生えてきたのは左下が先です。
それで、この間鏡を見ていたら、左下親知らずの丁度中央の窪んでいる部分に小さな茶色い点を見つけました。
冷たいものがしみる感じはありませんし、痛みは全く感じていないのですが、親知らずは虫歯になったら再発する可能性が高いらしいですし、抜いたほうがいいのでしょうが、以前その隣の奥歯の根の治療をしまして…、効かないからと麻酔無し(?)で削ったりしたのがトラウマとなっています。
仕方ない処置とはいえ、お恥ずかしながらちょっと歯医者さんが怖いです。
根の治療をした歯医者さんと、親知らずを診てもらった歯医者さんは違いますが…。
抜くなら抜くで、色々なリスクもありますよね。
一度医師に相談してみないことには分かりませんが、麻酔が効きにくい人がいたり、抜歯の時は痛くないにしても、後の痛みや顔が腫れるのも、接客業をしてる私としては心配なところです…。
こういう場合、削って詰めるという選択肢はあるのでしょうか?
文が苦手なためまとまらない文章だとは思いますが、よろしくお願いします。
※右下の5番の虫歯。言葉不足で6番だと思われてしまったかも
こんばんは。
以前一度質問させていただいた者です。
結構前から、左下と左上の親知らずが生えてきました。
生え始めの時に見てもらったら、左上は問題なく生えているみたいですが、左下は表面が見えている程度なものの、まっすぐ生えてはいるようでした。
ちなみに生えてきたのは左下が先です。
それで、この間鏡を見ていたら、左下親知らずの丁度中央の窪んでいる部分に小さな茶色い点を見つけました。
冷たいものがしみる感じはありませんし、痛みは全く感じていないのですが、親知らずは虫歯になったら再発する可能性が高いらしいですし、抜いたほうがいいのでしょうが、以前その隣の奥歯の根の治療をしまして…、効かないからと麻酔無し(?)で削ったりしたのがトラウマとなっています。
仕方ない処置とはいえ、お恥ずかしながらちょっと歯医者さんが怖いです。
根の治療をした歯医者さんと、親知らずを診てもらった歯医者さんは違いますが…。
抜くなら抜くで、色々なリスクもありますよね。
一度医師に相談してみないことには分かりませんが、麻酔が効きにくい人がいたり、抜歯の時は痛くないにしても、後の痛みや顔が腫れるのも、接客業をしてる私としては心配なところです…。
こういう場合、削って詰めるという選択肢はあるのでしょうか?
文が苦手なためまとまらない文章だとは思いますが、よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-12-25 19:31:36
親知らずは、一番奥にあり清掃状態も悪くなりがちです(だから虫歯が出来たのだと思いますが)。
極初期の(抜髄にならない程度の虫歯)虫歯なら、充填で済ます事も有りますが、抜髄になる様な虫歯はやはり抜歯の適応になると思います。
極初期の(抜髄にならない程度の虫歯)虫歯なら、充填で済ます事も有りますが、抜髄になる様な虫歯はやはり抜歯の適応になると思います。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-12-26 13:55:49
カンナさん、こんにちは
きれいに生えていても、親知らずを残すということは結構難しいです。
親知らずは一番奥に存在すること、中途半端に出てくることが多いことからプラークコントロールが難しい歯です。
もし虫歯になってしまったのであれば、治療することは可能ですが、また虫歯になったり、炎症を起こしたりしやすいのです。
もちろん抜歯に伴うリスクはありますが、そうなる前に抜歯しておくという考え方が賢明かもしれません。
参考になれば幸いです。
きれいに生えていても、親知らずを残すということは結構難しいです。
親知らずは一番奥に存在すること、中途半端に出てくることが多いことからプラークコントロールが難しい歯です。
もし虫歯になってしまったのであれば、治療することは可能ですが、また虫歯になったり、炎症を起こしたりしやすいのです。
もちろん抜歯に伴うリスクはありますが、そうなる前に抜歯しておくという考え方が賢明かもしれません。
参考になれば幸いです。
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2011-12-26 14:14:01
こんにちわ
虫歯の大きさにもよると思いますが、そこの部分だけ削って充填可能であればいいかもですが、今後のことを考えると先に抜きやすい状態であれば抜いといたほうがいいかもですね。
麻酔に関しては、しっかりきかせれば痛くないことが多いですよ。
虫歯の大きさにもよると思いますが、そこの部分だけ削って充填可能であればいいかもですが、今後のことを考えると先に抜きやすい状態であれば抜いといたほうがいいかもですね。
麻酔に関しては、しっかりきかせれば痛くないことが多いですよ。
回答4
脇田歯科(愛知県一宮市)の脇田です
回答日時:2011-12-28 06:50:58
親知らずの抜歯の必要性については、虫歯になっているかどうか・虫歯の程度に関わらず、抜歯中・抜歯後の症状等に関わらず、決定することをお勧め致します。
プラークコントロールできない場合、咬み合わせの不調和を引き起こしている場合など、抜歯必要という診断が出た場合には、計画的に抜歯なさる方が良いかと個人的には思います。
プラークコントロールできない場合、咬み合わせの不調和を引き起こしている場合など、抜歯必要という診断が出た場合には、計画的に抜歯なさる方が良いかと個人的には思います。
相談者からの返信
相談者:
カンナさん
返信日時:2011-12-28 15:05:47
タイトル | 親知らずの虫歯を抜歯しないで治療することもできますか? |
---|---|
質問者 | カンナさん |
地域 | 群馬 |
年齢 | 21歳 |
性別 | 女性 |
職業 | パート・アルバイト |
カテゴリ |
虫歯治療 親知らずの抜歯 親知らずの虫歯 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。