咀嚼時にこめかみ上部(側頭部)でクリック音と違和感、痛みがある

相談者: イチゴケーキさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-12-20 20:22:47
よろしくお願いいたします。

5日ほど前の食事を始める際、口をあけた瞬間、右側頭部(こめかみよりやや上、側頭筋のあたり)でぶちっという音(クリック音?)と激痛が走りました。

その後、痛みはなくなったので食事は続けられたのですが、右奥歯咀嚼したり、左右で咀嚼する際、やはり、初めほどではないですが、ぷちっという音と痛み、何かがはずれるような違和感を生じるようになりました。

口を閉めているときなど普段は痛みはなく、咀嚼時や、なにげなく水を飲んだり、笑ったり、声を出したりする瞬間にも痛みを伴ってぷちっとなります。

開口は指5本分開くことが可能で、顎、歯周辺には痛みはありません。

これは顎関節症なのでしょうか?
それとも何か他の疾患が考えられますでしょうか?

1ヶ月前に初めての出産をし、その際、かなり歯をくいしばってしまいました。
現在慣れない育児で2,3時間おきの授乳や抱っこなどで睡眠不足、肩こり、前屈みの不自然な体勢をとることが多いです。

また以前から疲れたりストレスがたまると歯軋りするようです。

育児で病院へ通う時間がなかなかとれないのですが、日常生活で気をつけた方がよいことはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-12-21 09:55:05
そういった症状をお聞きする機会は多くあるのですが、もし顎関節に関わったものだとしたら、通常、コメカミより下(耳の前方)に音を感じられるものと思います。

’TMD  木野’で検索されると、何か役立つ情報を得られるかもしれません。


>日常生活で気をつけた方がよいこと

授乳、抱っこ等で同じ姿勢を何度も長時間取り続けない方が良いと思います。
勿論、可能な範囲内の話です。
また、いきなり抱っこの仕方を左右変えることで、逆に体調を壊すのないように、特に最初は慎重に取り組まれてください。

子どもさんとの寝る位置を左右変えるのも好ましいとは思われるのですが、それがむしろストレスとはならない範囲になさってくださいね。

出産後1ヶ月程度は、あまり外出されないようにして、50日を越えて骨盤がしっかりと回復したら、少しずつ歩行習慣をつけるのが良いと考える人がいます。

但し、出産後の回復状態は個人差が大きいと思いますから、詳しい方に実際に診て貰ってくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イチゴケーキさん
返信日時:2011-12-25 22:02:42
早速の回答ありがとうございました。
返信が遅くなりもうしわけございません。

顎関節の問題ではないかもしれないとのこと、おすすめいただいた検索条件で調べて情報集めてみます。

出産後の偏った体勢やストレスなどが原因かもしれないので、今は症状が落ち着いておりますし、アドバイスいただいたように日常の左右に偏った体勢を反対にするなど心がけて生活して様子を見ていきたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル 咀嚼時にこめかみ上部(側頭部)でクリック音と違和感、痛みがある
質問者 イチゴケーキさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい