虫歯で失活剤を入れたら激痛に。受診したらよくある髄膜炎と言われた
相談者:
gifさん (25歳:女性)
投稿日時:2012-01-05 20:19:59
はじめまして。
どうかアドバイスお願いいたします。
12月29日、右下5番がズキズキするため歯科受診しました。
かかりつけの歯科がすでに正月休みだったため、初めての歯科でした。
「右下5番の虫歯が神経に達しそうなので神経を殺す薬を入れる」
と言われ、処置を受けました。
その後1月2日頃までは問題なかったのですが、3日から本日に至るまでほとんどの時間、激痛に苦しんでいます。
問題の歯から周辺の歯茎、下顎の骨までズキズキと響く痛みです。
ロキソニンを服用すると少し楽になりますが、すぐに切れるので我慢しながらも一日に5〜6回服用してしまっています。
本日処置を受けた歯科が営業を始めたので受診したところ、
「ひどい虫歯のときにはよくある髄膜炎です」
と言われました。
神経は既に死んでいると思われること、しばらくその歯では噛まず安静にするようにとも言われました。
患部に消毒用の薬を入れて下さったようです。
今の痛みが処置を受ける前の痛みとは比べ物にならないため不信感がありなぜこのようなことになるのか?と聞いてみましたが、
「虫歯のときには避けようがない。よくあること」
の繰り返しでした。
後ほどネットで髄膜炎について調べてみると、先生の軽い口調からは信じられないほど、重篤な症状に陥る危険性があるとわかりました。
また「顎骨骨髄炎」の症状に多くあてはまるようです。
(骨に響く激痛、下顎に多い、唇の腫れ等)
お聞きしたいのが、
@虫歯治療の不手際等で髄膜炎になった可能性はあるか
(ただの虫歯で本当によくあることなのか疑問です)
Aクラビット等の抗生物質を服用したほうがいいか
B鎮痛剤以外に痛みを緩和する方法はないか
です。
お答えいただける範囲で結構ですのでお願いいたします。
念のため、明日口腔外科のある総合病院を受診予定です。
その他、今後の治療等でアドバイス頂けることがあればどうかお願いいたします。
どうかアドバイスお願いいたします。
12月29日、右下5番がズキズキするため歯科受診しました。
かかりつけの歯科がすでに正月休みだったため、初めての歯科でした。
「右下5番の虫歯が神経に達しそうなので神経を殺す薬を入れる」
と言われ、処置を受けました。
その後1月2日頃までは問題なかったのですが、3日から本日に至るまでほとんどの時間、激痛に苦しんでいます。
問題の歯から周辺の歯茎、下顎の骨までズキズキと響く痛みです。
ロキソニンを服用すると少し楽になりますが、すぐに切れるので我慢しながらも一日に5〜6回服用してしまっています。
本日処置を受けた歯科が営業を始めたので受診したところ、
「ひどい虫歯のときにはよくある髄膜炎です」
と言われました。
神経は既に死んでいると思われること、しばらくその歯では噛まず安静にするようにとも言われました。
患部に消毒用の薬を入れて下さったようです。
今の痛みが処置を受ける前の痛みとは比べ物にならないため不信感がありなぜこのようなことになるのか?と聞いてみましたが、
「虫歯のときには避けようがない。よくあること」
の繰り返しでした。
後ほどネットで髄膜炎について調べてみると、先生の軽い口調からは信じられないほど、重篤な症状に陥る危険性があるとわかりました。
また「顎骨骨髄炎」の症状に多くあてはまるようです。
(骨に響く激痛、下顎に多い、唇の腫れ等)
お聞きしたいのが、
@虫歯治療の不手際等で髄膜炎になった可能性はあるか
(ただの虫歯で本当によくあることなのか疑問です)
Aクラビット等の抗生物質を服用したほうがいいか
B鎮痛剤以外に痛みを緩和する方法はないか
です。
お答えいただける範囲で結構ですのでお願いいたします。
念のため、明日口腔外科のある総合病院を受診予定です。
その他、今後の治療等でアドバイス頂けることがあればどうかお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-01-05 20:32:18
髄膜炎は脊髄から脳にかけての病気です。
歯髄炎は歯の中の歯髄が炎症を起こしたものを言います。
骨髄炎は骨の中の骨髄が炎症を起こしたものを言います。
@
髄膜炎ならまずないでしょうね。
歯髄炎から根尖性歯周組織炎を経て、骨髄炎になることは不手際に関係なく可能性はあると思います。
A
主治医の判断によるべきだと思います。
またクラビットとある種の鎮痛剤は同時服用が良くない場合があります。
B
歯の痛みに効く合谷というつぼがあると思います。
まずは明日ですね。
歯髄炎は歯の中の歯髄が炎症を起こしたものを言います。
骨髄炎は骨の中の骨髄が炎症を起こしたものを言います。
@
髄膜炎ならまずないでしょうね。
歯髄炎から根尖性歯周組織炎を経て、骨髄炎になることは不手際に関係なく可能性はあると思います。
A
主治医の判断によるべきだと思います。
またクラビットとある種の鎮痛剤は同時服用が良くない場合があります。
B
歯の痛みに効く合谷というつぼがあると思います。
まずは明日ですね。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-01-05 20:32:48
はじめまして。
痛みがひどく、たいへんでしたね。
お気持ち、お察しします。
さて、実際に診ていないので、はっきりと回答しにくいのですが……
@ その可能性はあります。
本ケースでは、徐々に虫歯が進行し、神経に、虫歯菌が達した(=歯髄炎)のだろうと考えられます。
虫歯菌が神経に達した原因は、“不手際”か、否かは、原因の特定は難しいと思います。
A 歯髄炎ならば、神経の治療(抜髄:神経をとる)をしない限り、根本的な解決にはならないと思います。
B Aに、同じです。
ご参考までに。
早く、痛みが治るといいですね。
お大事になさって下さい。
痛みがひどく、たいへんでしたね。
お気持ち、お察しします。
さて、実際に診ていないので、はっきりと回答しにくいのですが……
@ その可能性はあります。
本ケースでは、徐々に虫歯が進行し、神経に、虫歯菌が達した(=歯髄炎)のだろうと考えられます。
虫歯菌が神経に達した原因は、“不手際”か、否かは、原因の特定は難しいと思います。
A 歯髄炎ならば、神経の治療(抜髄:神経をとる)をしない限り、根本的な解決にはならないと思います。
B Aに、同じです。
ご参考までに。
早く、痛みが治るといいですね。
お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
gifさん
返信日時:2012-01-05 21:32:15
早速の御回答、心より感謝いたします。
柴田先生
> 髄膜炎は脊髄から脳にかけての病気です。
川崎先生もおっしゃっているとおり、恐らく歯髄炎なのでしょうが
では髄膜炎という病気ではなかったのでしょうか。
手の親指の付け根が合谷ですね。
ツボであれば副作用も気になりませんし押してみます。
ありがとうございました。
カワサキ先生
優しいお言葉をかけていただき、ありがたいです。
虫歯菌が神経に達した結果の歯髄炎であっても原因の特定は難しいということですが、では原因自体突き止めることはできないのですね…
今までにも数回神経を抜く治療を受けてきましたが、このようなことはなかったのですっきりしません…
上述のとおり、本日先生は「神経は死んでいると思う」とのみ言われましたので、おそらく抜髄はしていないと思います。
痛みがひいてから根っこの治療に入ると言われたのですが、ではあと数週間はこの痛みと付き合わなくてはいけないのですね。
大袈裟かもしれませんが夜中などは気が狂いそうな痛みなので、考えただけで気が滅入ります…
柴田先生
> 髄膜炎は脊髄から脳にかけての病気です。
川崎先生もおっしゃっているとおり、恐らく歯髄炎なのでしょうが
では髄膜炎という病気ではなかったのでしょうか。
手の親指の付け根が合谷ですね。
ツボであれば副作用も気になりませんし押してみます。
ありがとうございました。
カワサキ先生
優しいお言葉をかけていただき、ありがたいです。
虫歯菌が神経に達した結果の歯髄炎であっても原因の特定は難しいということですが、では原因自体突き止めることはできないのですね…
今までにも数回神経を抜く治療を受けてきましたが、このようなことはなかったのですっきりしません…
上述のとおり、本日先生は「神経は死んでいると思う」とのみ言われましたので、おそらく抜髄はしていないと思います。
痛みがひいてから根っこの治療に入ると言われたのですが、ではあと数週間はこの痛みと付き合わなくてはいけないのですね。
大袈裟かもしれませんが夜中などは気が狂いそうな痛みなので、考えただけで気が滅入ります…
タイトル | 虫歯で失活剤を入れたら激痛に。受診したらよくある髄膜炎と言われた |
---|---|
質問者 | gifさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療中の痛み 虫歯治療 むし歯 治療中の痛み 根管治療その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。