辛い物を食べると歯茎が痛くなります
相談者:
ysnowさん (38歳:女性)
投稿日時:2012-01-06 15:09:51
約1年位前より、辛い物を食べると歯茎が痛むようになりました。
今までずっと辛い物が好きで、良く食べていましたが、このような症状になることはありませんでした。
この症状になって約2ヵ月後に歯医者さんへ行きましたが、何も異常は見つかりませんでした。
ですが、しばらく辛い物は食べないように言われました。
その後しばらく食べないでは、試しに食べてみる。
というのを2-3回繰り返しましたが、やはり症状は変わりません。
どちらかといえば、以前より歯の事が気になってしまい、知覚過敏気味になっている気がします。
2ヶ月程前に大学病院の歯医者さんへ行ってみました。
診断結果は、やはり何も異常がないとのことでした。
知覚過敏気味になっているせいか、左下の親知らずが気になったので、先月その大学病院で抜いてもらいました。
親知らずを抜いた痛みが治まってから、お寿司を食べたところわさびの辛さで歯茎が痛みました。
知覚過敏気味のせいか、歯磨きの時もちょっと歯茎がしみます。
歯茎がしみない歯磨き粉、というのはありますでしょうか?
一体どうすればこの歯茎の痛みは治るのか教えて下さい。
お忙しいところすみませんが、ご回答いただけますよう宜しくお願い致します。
今までずっと辛い物が好きで、良く食べていましたが、このような症状になることはありませんでした。
この症状になって約2ヵ月後に歯医者さんへ行きましたが、何も異常は見つかりませんでした。
ですが、しばらく辛い物は食べないように言われました。
その後しばらく食べないでは、試しに食べてみる。
というのを2-3回繰り返しましたが、やはり症状は変わりません。
どちらかといえば、以前より歯の事が気になってしまい、知覚過敏気味になっている気がします。
2ヶ月程前に大学病院の歯医者さんへ行ってみました。
診断結果は、やはり何も異常がないとのことでした。
知覚過敏気味になっているせいか、左下の親知らずが気になったので、先月その大学病院で抜いてもらいました。
親知らずを抜いた痛みが治まってから、お寿司を食べたところわさびの辛さで歯茎が痛みました。
知覚過敏気味のせいか、歯磨きの時もちょっと歯茎がしみます。
歯茎がしみない歯磨き粉、というのはありますでしょうか?
一体どうすればこの歯茎の痛みは治るのか教えて下さい。
お忙しいところすみませんが、ご回答いただけますよう宜しくお願い致します。
回答1
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-01-06 22:42:53
はじめまして。
大学病院まで行かれて、なお、歯茎がしみるのは、お辛いですね。
お気持ちお察しします。
『知覚過敏症』であれば、しみどめのコーティングなどを歯医者さんでする必要があります。
また、『咬みあわせ』や『咬み癖』が強いと、歯や歯茎に負担過重かきて、神経が敏感になることも、考えられます。
咬みあわせなども含めて、再度、かかりつけの先生に相談・チェックしてもらいましょう。
≫≫ 歯茎がしみない歯磨き粉、というのはありますでしょうか?
※ 知覚過敏用の歯磨き(シュミテクトなど)ありますが、あくまでも、補助的な効果しかないようです。
ご参考までに。
はやくよくなるといいですね、お大事に……
大学病院まで行かれて、なお、歯茎がしみるのは、お辛いですね。
お気持ちお察しします。
『知覚過敏症』であれば、しみどめのコーティングなどを歯医者さんでする必要があります。
また、『咬みあわせ』や『咬み癖』が強いと、歯や歯茎に負担過重かきて、神経が敏感になることも、考えられます。
咬みあわせなども含めて、再度、かかりつけの先生に相談・チェックしてもらいましょう。
≫≫ 歯茎がしみない歯磨き粉、というのはありますでしょうか?
※ 知覚過敏用の歯磨き(シュミテクトなど)ありますが、あくまでも、補助的な効果しかないようです。
ご参考までに。
はやくよくなるといいですね、お大事に……
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-01-07 10:10:49
そうですね…。
僕は川崎先生が書かれているように
1 オーバーブラッシングなどを疑う
2 何らかの「咬み癖」を疑う
です。
オーバーブラッシングに関しては担当の衛生士さんにしっかりチェックしてもらい、指導してもらうとよろしいかと思います。
咬み癖に関してはこちらを参考にされてください。
⇒参考:歯ぎしり
また、1週間ほど日中のTCH(歯を接触させる癖)も気にされてみてください。
人間はリラックスしている時は歯と歯は接触していません。
しゃべったり、お食事の時に瞬間的に触れ合うだけです。
1日で歯を接触させている時間は20分以下と言われています。
TCHを意識するだけで不快症状が消失する事が多々あります。
僕は川崎先生が書かれているように
1 オーバーブラッシングなどを疑う
2 何らかの「咬み癖」を疑う
です。
オーバーブラッシングに関しては担当の衛生士さんにしっかりチェックしてもらい、指導してもらうとよろしいかと思います。
咬み癖に関してはこちらを参考にされてください。
⇒参考:歯ぎしり
また、1週間ほど日中のTCH(歯を接触させる癖)も気にされてみてください。
人間はリラックスしている時は歯と歯は接触していません。
しゃべったり、お食事の時に瞬間的に触れ合うだけです。
1日で歯を接触させている時間は20分以下と言われています。
TCHを意識するだけで不快症状が消失する事が多々あります。
相談者からの返信
相談者:
ysnowさん
返信日時:2012-01-10 10:39:40
タイトル | 辛い物を食べると歯茎が痛くなります |
---|---|
質問者 | ysnowさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 原因不明の歯茎の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。