治ってはできる口内炎。ストレス、それともベーチャット病?

相談者: OZ Mumさん (35歳:女性)
投稿日時:2012-01-09 13:21:45
初めて投稿させていただきます。

繰り返す口内炎に悩んでいます。

6週間前に舌下に4つの口内炎ができました。

一つを除いては小さなもので(白い潰瘍部分が1mm程度)、痛みも殆どありませんでしたが、気になっていました。
その後治りかけるとまた1つ、2つと舌下に小さなものができ3〜4週間過ぎました。
同じ箇所ではなく、舌下のどこかにできているといった感じでした。

いろいろネットで調べ、もしかしたら下顎の舌側面を歯磨きする際に傷つけているのかと思い、歯磨きの仕方を変えてみたところ舌下には口内炎ができなくなりましたが、舌下の口内炎が全て治ったところに、今度は舌の右側面(下顎6番があたる所)に2mmくらいの口内炎ができ、それが治りかけた3〜4日後、喉に新たにやはり2mmくらいの口内炎ができました。

喉の口内炎は3日目の今日、治り始めています。

8ヶ月の子供がおり、一緒に遊んでいる間に頭で口をぶつけられ唇の裏側に口内炎ができることがよくあるので、ここ数ヶ月口内炎だらけな気がしてます。。。(この口内炎は理由がはっきりしているのであまり心配はしていませんでした)

なんでこんなに、いろいろなところに繰り返し口内炎ができてしまうのでしょうか?
ネットで調べているうちに、ベーチェット病の事ばかりがでてきて怖くなってきてしまいました。
特に他の症状があるわけではないのですが。。。

子育てのストレス、疲労感は多少ありますが、日常生活には支障は感じていません。
子供たちと一緒に日中遊んでても倦怠感などはありません。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-01-09 13:30:37
ベッチェット病の場合、他に外陰部潰瘍等の症状が有ります(目ではぶどう膜炎)

それらの症状が有れば、ベーチェット病の可能性は高いと思いますが、無ければそれほど心配する必要はないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-01-09 14:36:45
はじめまして。
カワサキです。

細見先生が言われる通り、ベーチェット病は、口内炎だけではなく、その他の部位にも、症状が現れます。

お話を聞く限り、まず、大丈夫だろうと思われます。

『口内炎』の原因の、約3割は、ビタミンBの、不足によって起こります。ビタミン剤(B)の、服用が有効かもしれないです。
また、口腔内を清潔にすることで、傷(=口内炎)の治りがよくなります。“刺激の少ないうがい薬”で、うがいを行うと、補助的ですが、よくなると思います。

ご参考までに。
お大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: OZ Mumさん
返信日時:2012-01-10 07:38:48
先生方、ご返答ありがとうございました。

ベーチェット病の可能性が低いようなので少し安心しましたが、今朝また新たに舌左側面に小さな口内炎が出来かけているのを見つけ落ち込んでいます。。。

ビタミンB不足も疑われるようなので、ビタミン剤を服用してみます。

ベーチェット病の口内炎は、通常少し大きめで痛みも強く治るのに一週間くらいはかかると、どこかのサイトで読んだのですが、信頼性はありますか?

それが本当であれば、私の口内炎は小さめで痛みは少なく、4〜5日で治るのでもう少し安心できるのですが。。。。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-01-10 07:51:58
OZ Mum さん、こんにちは。

>ビタミンB不足も疑われるようなのでビタミン剤を服用してみます。
>信頼性はありますか?

どこか、口腔粘膜疾患について受診できる医療機関はありませんか。

日本国内ですと、口腔外科を受診するように、お勧めしたいのですが。。。

回答 回答4
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2012-01-10 18:23:59
OZ Mumさん、こんにちは。

>ベーチェット病口内炎は通常少し大きめで痛みも強く治るのに一週間くらいはかかるとどこかのサイトで読んだのですが、信頼性はありますか?

ベーチェット病の症状としての口内炎と、いわゆる原因不明の口内炎、両者で大きな違いはありません。

医療機関による診断も、口内炎の症状のみでベーチェット病かどうかの判断はできません。

ですから、ベーチェット病特有の口内炎(アフタ)が存在する、というわけではないことから、お書きの情報の信頼性は、少々?です。


ただ、これまで諸先生方がご回答されておられる通り、ベーチェット病の発症頻度は決して高くはありません。

口内炎以外の症状が出ていないのであれば、現段階でベーチェット病を過剰に恐れる必要はないと思います。

加えて、OZ Mumさんと同様の症状(繰り返し口内炎が発症する)を呈する方は、比較的多くおられますが、やはり大多数が原因不明です。

なお、最終的な判断は、医療機関の診察に委ねられます。

今後も同様の症状を繰り返されるようであれば、一度は医療機関を受診されることをお勧めします。

お大事になされてください。


参考⇒1年近く口内炎が再発を繰返す。ベーチェット病の可能性は?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: OZ Mumさん
返信日時:2012-01-16 18:38:17
中本先生

心配性の私ですが以下の先生のお言葉で安心いたしました。

>ただ、これまで諸先生方がご回答されておられる通り、ベーチェット病の発症頻度は決して高くはありません。

>加えて、OZ Mumさんと同様の症状(繰り返し口内炎が発症する)を呈する方は、比較的多くおられますが、やはり大多数が原因不明です。

長いこと繰り返し続いた口内炎も、今は落ち着きました。
引越し、長男の小学校入学、3男の夜の授乳で精神、肉体的に疲れていたのが原因だったのかもしれません。

いろいろありがとうございました。



タイトル 治ってはできる口内炎。ストレス、それともベーチャット病?
質問者 OZ Mumさん
地域 海外
年齢 35歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 口内炎
ベーチェット病 (Behcet症候群)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい