根管治療中ですが、炎症が起きて治療が長引きそうです
相談者:
yocchiさん (58歳:女性)
投稿日時:2012-01-18 08:18:00
暮れの30日に、金属を詰めてあった上の5番の歯が、噛むと激痛がするようになり、救急歯科で抗生剤と痛み止めをもらって飲み、年明けに歯科に行きました。
金属を取ったところ膿んでガスが発生し、神経が死にかけているということで、抜髄し、抗生物質の処方を受けました。
翌日とその5日後に治療して、また10日ほど様子を見る予定でしたが、その2日後に歯に触れると痛みを感じ、頬に違和感を感じたので診療を受けると、炎症を起こしているということでまたゴシゴシと根の掃除をして頂きました。(一昨日)
今まで4回治療を受け、3回目は簡単に薬を詰替えた感じでしたが、一昨日はかなりゴシゴシやったのですがその時、我慢できないほどではないのですが痛みを感じました。
痛かったと言うと、炎症が起きているからと仰り、抗生剤で抑えた方が直りは早いということで3日分薬を頂きました。
今まで抜髄の経験はありますが割合スムースに短期で治療を終えたので、今回は心配になりました。
根の治療は丁寧にしないと問題が残りやすいそうですが、治療時間がかなり短いのも気になっています。
また家にあるテレビで拡大画像の見られる器具で見てみると、仮詰めのベージュ色のやや硬いつるつるしたものに、ヒビが入っていました。
これは肉眼ではよく見えない程度ですが、大丈夫でしょうか?
まだ歯にさわると痛みますが、この痛みはどういうものでしょうか?
また、一度おさまったのにまた炎症が起きたのはなぜでしょうか?
持病もあり、治療が長引いてよく噛めない状態が続くので困っています。
よろしくお願いいたします。
金属を取ったところ膿んでガスが発生し、神経が死にかけているということで、抜髄し、抗生物質の処方を受けました。
翌日とその5日後に治療して、また10日ほど様子を見る予定でしたが、その2日後に歯に触れると痛みを感じ、頬に違和感を感じたので診療を受けると、炎症を起こしているということでまたゴシゴシと根の掃除をして頂きました。(一昨日)
今まで4回治療を受け、3回目は簡単に薬を詰替えた感じでしたが、一昨日はかなりゴシゴシやったのですがその時、我慢できないほどではないのですが痛みを感じました。
痛かったと言うと、炎症が起きているからと仰り、抗生剤で抑えた方が直りは早いということで3日分薬を頂きました。
今まで抜髄の経験はありますが割合スムースに短期で治療を終えたので、今回は心配になりました。
根の治療は丁寧にしないと問題が残りやすいそうですが、治療時間がかなり短いのも気になっています。
また家にあるテレビで拡大画像の見られる器具で見てみると、仮詰めのベージュ色のやや硬いつるつるしたものに、ヒビが入っていました。
これは肉眼ではよく見えない程度ですが、大丈夫でしょうか?
まだ歯にさわると痛みますが、この痛みはどういうものでしょうか?
また、一度おさまったのにまた炎症が起きたのはなぜでしょうか?
持病もあり、治療が長引いてよく噛めない状態が続くので困っています。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-01-18 08:37:55
>今まで抜髄の経験はありますが割合スムースに短期で治療を終えたので、今回は心配になりました。
yocchiさんの場合は抜髄ではなく感染根管治療ですね。
>また家にあるテレビで拡大画像の見られる器具で見てみると、仮詰めのベージュ色のやや硬いつるつるしたものに、ヒビが入っていました。これは肉眼ではよく見えない程度ですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫かと言われると困りますが、水硬性仮封材は見た目その様になる事が有ります、実際はヒビではなくしわの様なものですが。
>まだ歯にさわると痛みますが、この痛みはどういうものでしょうか?
>また、一度おさまったのにまた炎症が起きたのはなぜでしょうか?
炎症(感染症)が一進一退の事は時々あります。
yocchiさんの場合は抜髄ではなく感染根管治療ですね。
>また家にあるテレビで拡大画像の見られる器具で見てみると、仮詰めのベージュ色のやや硬いつるつるしたものに、ヒビが入っていました。これは肉眼ではよく見えない程度ですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫かと言われると困りますが、水硬性仮封材は見た目その様になる事が有ります、実際はヒビではなくしわの様なものですが。
>まだ歯にさわると痛みますが、この痛みはどういうものでしょうか?
>また、一度おさまったのにまた炎症が起きたのはなぜでしょうか?
炎症(感染症)が一進一退の事は時々あります。
回答2
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2012-01-18 11:57:09
細見先生の言われるように、抜髄は抜髄でも感染根管処置に近い状態だったものと推察されます。
細菌の数が多ければそれだけきれいにするのに時間・回数がかかりますので、治療の回数がかかるのも致し方ない面もあります。
水硬性仮封材についての見解は細見先生と全く同じです。
細菌の数が多ければそれだけきれいにするのに時間・回数がかかりますので、治療の回数がかかるのも致し方ない面もあります。
水硬性仮封材についての見解は細見先生と全く同じです。
タイトル | 根管治療中ですが、炎症が起きて治療が長引きそうです |
---|---|
質問者 | yocchiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 58歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 根管治療の治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。