1歳半、健診で反対咬合と言われた

相談者: まりゅめりゅさん (1歳:男性)
投稿日時:2012-01-23 01:45:08
1歳6ヶ月の子どもがいます。
現在、前歯は上下とも乳中切歯乳側切歯が、また奥歯は上の第一乳臼歯のみ、生えています。


先日、健診の際に歯のかみ合わせ反対咬合と言われました。

この反対咬合は、自然に治ることはないのでしょうか?


矯正をするのは何歳ぐらいから行うのがよいのでしょうか?



よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-01-23 02:10:36
まりゅめりゅさまこんばんわ。

1歳半検診反対咬合を指摘されたわけですね。


>この反対咬合は、自然に治ることはないのでしょうか?

治る可能性はありますが現在対応できる年齢ではありません、したがって今の時期はむし歯予防が優先されます、3歳までお菓子を与えない育児をお勧めいたします。



矯正をするのは何歳ぐらいから行うのがよいのでしょうか?

いくら早くても3歳以上ということになりますが、個人的には早くても5〜6歳くらいでしょうか。


参考になさってください。

むし歯を作らない子育て 
http://yamadashika.jp/prevent.html#01


回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-01-23 09:45:51
自然に治る可能性はあります。

まだ乳歯列の咬合が完成していませんので、希望はあります。


早ければ4〜5歳ごろに矯正歯科にてご相談ください。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-01-23 10:11:32
その年頃の検診反対咬合の判断は難しいと思いますよ。

日常の生活の中で正常咬合の瞬間もあれば、もしかしたら反対咬合でないかもしれません。

鼻呼吸を邪魔する因子が何か無いでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-01-23 11:38:00
この年齢で出来ることは、経過観察です。

乳歯もまだ生えそろっていませんので、3才頃まで様子を見ておけばよいと思います。


寝方に問題がないか、食事内容を急ぎ過ぎていないかなど、数点チェックしておきたい点もありそうですが、まずは虫歯予防をがんばって下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-01-23 14:52:32
小さいお子さんは歯を見せる時に、わざと下あごを出して受け口にしてしまうことがよあります。

また、この年齢で反対咬合だとしても、第2乳臼歯が生える頃に自然に、かみあわせが治ることもあります。


やはり、3歳ごろまでは様子を見ておくことで良いと思います。
その後、矯正歯科でご相談されてはいかがでしょうか。




タイトル 1歳半、健診で反対咬合と言われた
質問者 まりゅめりゅさん
地域 非公開
年齢 1歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
子供の歯列矯正
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中