歯科治療後、木片が刺さったままで過ごしていた
相談者:
Jido zoldicさん (22歳:女性)
投稿日時:2012-01-29 01:42:50
こんにちは。
長文なのですが、教えてください
2年前に3回通って左下6がc2とのことで治療をしました。
咬合面にグラスアイオノマーセメントを充填したのですが、柔らかい為段々と薄くなってきており、中の薬も見えてる状態です
治療後になにか違和感があって舌で56の間を触ったらチクチク少し尖った感触があったのですが、しばらく過ごしました。
2ヶ月経ったとき、部分的な歯肉炎になり腫脹がすごくて再来し、56の間になにか刺さってるとつたえると、歯科医が来て刺さっているのを認めましたが、一言も謝りなくあー本当だねー、ほら取れたっていって、さっさと作業して行かれました。
間から木片が出て来ました。
(グラスアイオノマー充填や歯間分離は歯科衛生士?がやってました)
私は社会人から衛生士学校へ入学したもので現在一年生です。
先ほど述べた治療の前には入学は決まっていたのですが、歯科の経験はなかった為わかりませんでした。
先週、診療補助で歯間分離を勉強し、そのとき初めて知りました。
充填する際に、歯間分離をしたのですが木片が56の間に刺さったままで過ごしていたんだと思います。
治療をしてから56の間の食片圧入がすごくて毎回フロスでとらなくちゃいけなくなったし、削れていってるみたいで心配です。
質問がいくつかありますが、このまま充填した咬合面を放置していたらどうなりますか?
こういうのはclではないんでしょうか?間違えることはあり得ますか?
56の間のコンタクトは狭くすることはできますか?
銀歯にしますか?ともなんとも聞かれなかったのですが実際の臨床では聞かないのですか?
今考えたら、して頂いた衛生士さんひとりだけ違う制服着ていたのでもしかしたら臨床できてたのかも…と思うと怖くなりました。
インフォームドコンセント全くなくて薬代も取られましたし一言も謝りなくて今でもずっともやもやしてます
ドイツ出身で日本語勉強中です
言葉間違っていたらごめんなさい。
長文なのですが、教えてください
2年前に3回通って左下6がc2とのことで治療をしました。
咬合面にグラスアイオノマーセメントを充填したのですが、柔らかい為段々と薄くなってきており、中の薬も見えてる状態です
治療後になにか違和感があって舌で56の間を触ったらチクチク少し尖った感触があったのですが、しばらく過ごしました。
2ヶ月経ったとき、部分的な歯肉炎になり腫脹がすごくて再来し、56の間になにか刺さってるとつたえると、歯科医が来て刺さっているのを認めましたが、一言も謝りなくあー本当だねー、ほら取れたっていって、さっさと作業して行かれました。
間から木片が出て来ました。
(グラスアイオノマー充填や歯間分離は歯科衛生士?がやってました)
私は社会人から衛生士学校へ入学したもので現在一年生です。
先ほど述べた治療の前には入学は決まっていたのですが、歯科の経験はなかった為わかりませんでした。
先週、診療補助で歯間分離を勉強し、そのとき初めて知りました。
充填する際に、歯間分離をしたのですが木片が56の間に刺さったままで過ごしていたんだと思います。
治療をしてから56の間の食片圧入がすごくて毎回フロスでとらなくちゃいけなくなったし、削れていってるみたいで心配です。
質問がいくつかありますが、このまま充填した咬合面を放置していたらどうなりますか?
こういうのはclではないんでしょうか?間違えることはあり得ますか?
56の間のコンタクトは狭くすることはできますか?
銀歯にしますか?ともなんとも聞かれなかったのですが実際の臨床では聞かないのですか?
今考えたら、して頂いた衛生士さんひとりだけ違う制服着ていたのでもしかしたら臨床できてたのかも…と思うと怖くなりました。
インフォームドコンセント全くなくて薬代も取られましたし一言も謝りなくて今でもずっともやもやしてます
ドイツ出身で日本語勉強中です
言葉間違っていたらごめんなさい。
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2012-01-29 03:14:58
こんばんは。
日本文、上手だと思いますよ。
もし本当にその木片が歯間分離のための物であったのなら、確かに一言くらいは声をかけて欲しいですよね。
ただこのサイトの中だけではどういう経緯でそうなってしまったのかが判断出来ませんので、ちょっとこちらもモヤモヤしたお答えになってしまうかも知れませんね。
歯間分離したという事は、咬合面だけではなく隣接面も充填したのではないでしょうか?
そしてそこに食片圧入があるという事は、コンタクトの形態が良くないあるいはゆるいという事も考えられますし、コンタクトはきちんとくっついていても、咬合面の裂溝の形態がよくないと食べ物を歯間部に誘い込んでしまう場合も稀にあります。
いずれにせよ直接診てみない事には何とも不明な点が多いということになってしまいます。
>このまま充填した咬合面を放置していたらどうなりますか?
咬合していないようなら充填し直した方がよいかも知れません。
>こういうのはclではないんでしょうか?間違えることはあり得ますか?
C1・C2を間違える事は滅多に無いと思います。
もう一度C1とC2の違いは何かを教科書で確認してみて下さい。
>56の間のコンタクトは狭くすることはできますか?
元々の歯間が広すぎるなど特別に理由がなければ可能です。
>銀歯にしますか?ともなんとも聞かれなかったのですが実際の臨床では聞かないのですか?
聞く場合もありますし、聞かない場合もあります。
どちらが方法として適しているのかにもよるでしょう。
どちらも可能であり、予後もそれ程に変わりなさそうであれば「どちらに?」となるでしょう。
逆に担当医の判断で「○○が良い」と診断されたのでしたら「○○をします」となるでしょう。
もし結果的に不明瞭な点が解消されそうに無い場合には、あらためて別のクリニックや別の専門家にご相談してみてもよいと思いますよ。
むしろ学校にはそういう方が沢山いらっしゃるわけですからね。
お勉強頑張って下さい。
日本文、上手だと思いますよ。
もし本当にその木片が歯間分離のための物であったのなら、確かに一言くらいは声をかけて欲しいですよね。
ただこのサイトの中だけではどういう経緯でそうなってしまったのかが判断出来ませんので、ちょっとこちらもモヤモヤしたお答えになってしまうかも知れませんね。
歯間分離したという事は、咬合面だけではなく隣接面も充填したのではないでしょうか?
そしてそこに食片圧入があるという事は、コンタクトの形態が良くないあるいはゆるいという事も考えられますし、コンタクトはきちんとくっついていても、咬合面の裂溝の形態がよくないと食べ物を歯間部に誘い込んでしまう場合も稀にあります。
いずれにせよ直接診てみない事には何とも不明な点が多いということになってしまいます。
>このまま充填した咬合面を放置していたらどうなりますか?
咬合していないようなら充填し直した方がよいかも知れません。
>こういうのはclではないんでしょうか?間違えることはあり得ますか?
C1・C2を間違える事は滅多に無いと思います。
もう一度C1とC2の違いは何かを教科書で確認してみて下さい。
>56の間のコンタクトは狭くすることはできますか?
元々の歯間が広すぎるなど特別に理由がなければ可能です。
>銀歯にしますか?ともなんとも聞かれなかったのですが実際の臨床では聞かないのですか?
聞く場合もありますし、聞かない場合もあります。
どちらが方法として適しているのかにもよるでしょう。
どちらも可能であり、予後もそれ程に変わりなさそうであれば「どちらに?」となるでしょう。
逆に担当医の判断で「○○が良い」と診断されたのでしたら「○○をします」となるでしょう。
もし結果的に不明瞭な点が解消されそうに無い場合には、あらためて別のクリニックや別の専門家にご相談してみてもよいと思いますよ。
むしろ学校にはそういう方が沢山いらっしゃるわけですからね。
お勉強頑張って下さい。
タイトル | 歯科治療後、木片が刺さったままで過ごしていた |
---|---|
質問者 | Jido zoldicさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療に関するトラブル 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。