歯列矯正中に拒食症になりました。治療の継続は可能ですか?
相談者:
okyoさん (16歳:女性)
投稿日時:2012-02-06 10:50:25
歯列矯正を始めて、3年半経ちます。
最初抜歯しないでいけるかも・・・ということで、一旦きれいに矯正してみたのですが、やはり抜歯が必要ということで4本抜歯して、また、奥に引っ込めつつ、並べなおしてるところです。
実は、去年の春からダイエットを始めて、気がつくと秋ぐらいには拒食症になってました。
特に昨年の11月くらいから、異常に食べられなくなっています。
体重も34kgきっている状態です。
栄養状態が悪いので、矯正で歯根や歯茎に負担をかけると、歯根が溶けたりして、歯が抜けたりしないか心配です。
一応サプリメントでカルシウムなどは取るようにしています。
摂食障害に見られる、過食や嘔吐はありません。
このまま矯正治療を続けることは、問題ありませんか?
それとも、一旦お休みしたほうが良いでしょうか?
拒食症の治療には時間がかかりそうです。
矯正の先生に話すべきかどう話すと良いのか、今後の矯正治療の方針について・・・、お休みしても矯正再開は可能なのか・・・など、他の先生のご意見がききたくて相談しました。
よろしくお願いいたします。
最初抜歯しないでいけるかも・・・ということで、一旦きれいに矯正してみたのですが、やはり抜歯が必要ということで4本抜歯して、また、奥に引っ込めつつ、並べなおしてるところです。
実は、去年の春からダイエットを始めて、気がつくと秋ぐらいには拒食症になってました。
特に昨年の11月くらいから、異常に食べられなくなっています。
体重も34kgきっている状態です。
栄養状態が悪いので、矯正で歯根や歯茎に負担をかけると、歯根が溶けたりして、歯が抜けたりしないか心配です。
一応サプリメントでカルシウムなどは取るようにしています。
摂食障害に見られる、過食や嘔吐はありません。
このまま矯正治療を続けることは、問題ありませんか?
それとも、一旦お休みしたほうが良いでしょうか?
拒食症の治療には時間がかかりそうです。
矯正の先生に話すべきかどう話すと良いのか、今後の矯正治療の方針について・・・、お休みしても矯正再開は可能なのか・・・など、他の先生のご意見がききたくて相談しました。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-02-06 11:27:19
okyoさんは身長は何cmでしょうか、身長にもよりますが体重がこれ以上減ると生命の危機になります。
過食、嘔吐は無いと言う事なので歯自身にダメージはないと思いますが、歯を支える歯槽骨へのダメージは考えられます。
拒食症が改善傾向にあるのなら矯正を続けても良いかもしれませんが、個人的には拒食症の治療を終えるまで、矯正は中断したほうがいいと思います。
過食、嘔吐は無いと言う事なので歯自身にダメージはないと思いますが、歯を支える歯槽骨へのダメージは考えられます。
拒食症が改善傾向にあるのなら矯正を続けても良いかもしれませんが、個人的には拒食症の治療を終えるまで、矯正は中断したほうがいいと思います。
回答2
回答日時:2012-02-06 14:37:34
私は経験したことが無いので(矯正期間中に異常なやせ方をした方はいらっしゃいました)よくわかりません。
拒食症について、専門の先生や、カウンセリングなどはお受けになっていますか。
もしお掛かりになっているようなら、そちらと相談した上で、矯正中断するか、継続するかを決めます。
軽度な場合でしたら矯正継続を考えるでしょうし、重度なら中断、一時装置を撤去し保定(保隙)装置に切り替えます。
それも含めて矯正担当医に相談してください。
お大事に
拒食症に詳しい先生のコメントを期待します。
拒食症について、専門の先生や、カウンセリングなどはお受けになっていますか。
もしお掛かりになっているようなら、そちらと相談した上で、矯正中断するか、継続するかを決めます。
軽度な場合でしたら矯正継続を考えるでしょうし、重度なら中断、一時装置を撤去し保定(保隙)装置に切り替えます。
それも含めて矯正担当医に相談してください。
お大事に
拒食症に詳しい先生のコメントを期待します。
タイトル | 歯列矯正中に拒食症になりました。治療の継続は可能ですか? |
---|---|
質問者 | okyoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 16歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル 摂食障害・過食嘔吐 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。