舌裏の透明のできもの
相談者:
ウメkoさん (21歳:女性)
投稿日時:2012-02-07 08:22:37
こんにちは。
舌の裏にできた透明のできものについてご質問です。
3か月ほど前から、舌の裏に朝になると透明のできものができていて、夜になるとできものが小さくなります。
できものはいつも5ミリくらいの大きさで少し痛みがあります。
少し硬いですが、中は液体のようです。
できるところはいつも同じで、舌の中央から少し右側です。
透明のできものは、口腔内(舌の下)にできた腫瘍のようなものをとる手術をしてからなのですが何か関係ありますか?
よろしくお願いします。
舌の裏にできた透明のできものについてご質問です。
3か月ほど前から、舌の裏に朝になると透明のできものができていて、夜になるとできものが小さくなります。
できものはいつも5ミリくらいの大きさで少し痛みがあります。
少し硬いですが、中は液体のようです。
できるところはいつも同じで、舌の中央から少し右側です。
透明のできものは、口腔内(舌の下)にできた腫瘍のようなものをとる手術をしてからなのですが何か関係ありますか?
よろしくお願いします。
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-02-07 08:36:10
回答2はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2012-02-07 14:20:30
ウメkoさん、こんにちは
拝見していないので推測ですが・・・
細見先生が回答されているように粘液のう胞の可能性が高いですね。
>透明のできものは、口腔内(舌の下)にできた腫瘍のようなものをとる手術をしてからなのですが何か関係ありますか?
関係があるかもしれません。
その手術をされた口腔外科を受診して相談してはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
拝見していないので推測ですが・・・
細見先生が回答されているように粘液のう胞の可能性が高いですね。
>透明のできものは、口腔内(舌の下)にできた腫瘍のようなものをとる手術をしてからなのですが何か関係ありますか?
関係があるかもしれません。
その手術をされた口腔外科を受診して相談してはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
相談者からの返信相談者:
ウメkoさん
返信日時:2012-02-10 09:55:55
こんにちは!
わかりやすい説明のコメントありがとうございました。
まだまだ、治る様子がないので病院に行ってみます!
粘液嚢腫っていうのは、手術する前に一度聞いた言葉なので関係があるかもしれないです。
ありがとうございました。
わかりやすい説明のコメントありがとうございました。
まだまだ、治る様子がないので病院に行ってみます!
粘液嚢腫っていうのは、手術する前に一度聞いた言葉なので関係があるかもしれないです。
ありがとうございました。
| タイトル | 舌裏の透明のできもの |
|---|---|
| 質問者 | ウメkoさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 21歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
舌の粘液嚢胞(のう胞) 舌のできもの |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






