スクラブがかかっている右下5番の鈍痛、治療(抜髄)について
相談者:
コスモスさんさん (60歳:女性)
投稿日時:2012-02-14 16:30:11
参考:過去のご相談
※次回根管充填予定、仮封していても薬が漏れているようだ
他
こんにちは。
先月は、諸先生方にアドバイスを頂き有難うございました。
不安が和らぎ、症状も落ち着いてきました。
今回は、右下5番の治療について、決心がつかず困っています。
現在、右下6番、左下5,6番が欠損で、口中左右に金具を渡す保険の部分入れ歯を入れています。(3ヶ月前に作成)
右下5は6年前に一部虫歯で、レジン充填しています。
右下5,7 左下4,7にスクラブがかかっています。
この、右下5番が最近時々冷水にしみたり、じわーと鈍痛が1日2,3回起こります。
エアをかけた時、しみましたが、痛みはすぐに、治まりました。
レントゲンでは、根に問題もなく、虫歯になっていないといわれスクラブの刺激による、歯髄充血といわれました。
この症状をとるには、抜髄しかないと言われました。
ただ、今の状態での抜髄は非常にもったいないので、できるだけとりたくないとのことでした。
しみ止めとか、神経保護の処置などは、できますか?と尋ねましたが、これまでの臨床上、効果はないとのこと。
痛みを、さらに誘発する可能性もあるとのことでした。
結局、抜髄か、慢性の症状としてつきあうかの二者択一でした。
症状がつらいなら、いつでも神経とりますと言われました。
こちらのサイトを読ましていただいても、抜髄の基準は先生と症状によって、異なるようですが。
抜髄の決断は、こちらに委ねられており、どうしたらよいものか悩んでいます。
あきらかに、神経に炎症が起きていて、これはもうアカンというなら、決断できるのですが。
「神経は、取りたくないけど、取ってくださいと言われたから」とりましたというニュアンスで、何となくすっきりしません。
入れ歯をつけていても、上から穴をあけて神経をとるので、入れ歯は装着できるとのことでした。
一般的に、入れ歯をつけての抜髄は できるのでしょうか?
長い文章ですみません。
やはり、セカンドオピニオンをとって納得して治療に進んだほうがいいでしょうね。
※次回根管充填予定、仮封していても薬が漏れているようだ
他
こんにちは。
先月は、諸先生方にアドバイスを頂き有難うございました。
不安が和らぎ、症状も落ち着いてきました。
今回は、右下5番の治療について、決心がつかず困っています。
現在、右下6番、左下5,6番が欠損で、口中左右に金具を渡す保険の部分入れ歯を入れています。(3ヶ月前に作成)
右下5は6年前に一部虫歯で、レジン充填しています。
右下5,7 左下4,7にスクラブがかかっています。
この、右下5番が最近時々冷水にしみたり、じわーと鈍痛が1日2,3回起こります。
エアをかけた時、しみましたが、痛みはすぐに、治まりました。
レントゲンでは、根に問題もなく、虫歯になっていないといわれスクラブの刺激による、歯髄充血といわれました。
この症状をとるには、抜髄しかないと言われました。
ただ、今の状態での抜髄は非常にもったいないので、できるだけとりたくないとのことでした。
しみ止めとか、神経保護の処置などは、できますか?と尋ねましたが、これまでの臨床上、効果はないとのこと。
痛みを、さらに誘発する可能性もあるとのことでした。
結局、抜髄か、慢性の症状としてつきあうかの二者択一でした。
症状がつらいなら、いつでも神経とりますと言われました。
こちらのサイトを読ましていただいても、抜髄の基準は先生と症状によって、異なるようですが。
抜髄の決断は、こちらに委ねられており、どうしたらよいものか悩んでいます。
あきらかに、神経に炎症が起きていて、これはもうアカンというなら、決断できるのですが。
「神経は、取りたくないけど、取ってくださいと言われたから」とりましたというニュアンスで、何となくすっきりしません。
入れ歯をつけていても、上から穴をあけて神経をとるので、入れ歯は装着できるとのことでした。
一般的に、入れ歯をつけての抜髄は できるのでしょうか?
長い文章ですみません。
やはり、セカンドオピニオンをとって納得して治療に進んだほうがいいでしょうね。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-02-14 18:20:54
個人的な感想ですが。
1.一般的な知覚過敏
2.レジン充填にマイクロリーケージが有る
3.ブラキシズム、TCH等の不良習癖が有る
これらのどれかだと思います。
まずは1から試されてはどうでしょうか?
抜髄は私ももったいないと思います。
1.一般的な知覚過敏
2.レジン充填にマイクロリーケージが有る
3.ブラキシズム、TCH等の不良習癖が有る
これらのどれかだと思います。
まずは1から試されてはどうでしょうか?
抜髄は私ももったいないと思います。
回答2
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2012-02-14 18:50:08
歯髄充血での冷水痛なら、症状が我慢出来るのであればそのまま経過観察、辛いなら抜随が妥当かと思います。
つまり、担当医の判断は正しいのではないかと思われます(文面からの推察ですが)。
問答無用で抜随する先生より、よっぽど信頼出来ると思います。
個人的に文面からは、セカンドオピニオンが不要とまでは言いませんが、必要性は低いと思われます。
ご参考になれば幸いです。
つまり、担当医の判断は正しいのではないかと思われます(文面からの推察ですが)。
問答無用で抜随する先生より、よっぽど信頼出来ると思います。
個人的に文面からは、セカンドオピニオンが不要とまでは言いませんが、必要性は低いと思われます。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
コスモスさんさん
返信日時:2012-02-14 22:19:19
回答3
回答日時:2012-02-15 07:39:50
解決後かも知れませんが、私も荒木先生と同じ感想です。
ただ選択肢がやや少ない気がするのと、提示された治療法だと予後に若干不安を感じます。(あくまで感想ですが)
現在右下5番は、入れ歯にしがみつかれて負担が必要以上に増大している状態です。
そのためか、もしくは入れ歯によって清掃性が悪くなっていることが影響して知覚過敏が起きやすくなっているのだと思います。
解決策として、保険・自費の問題はあるのですが、右は神経を抜かずにブリッジにして、左はインプラント(私は否定的ですがBC56Fのブリッジという選択もあるかも)は考えられるかも知れません。
それと、入れ歯の支えになっている歯は負担が大きいので、神経を抜いてそのままレジンで詰めるだけにしておくと、後のひび割れ等の問題が実際問題としてはしばしばある様に思います。
神経を抜くにせよ抜かないにせよ、入れ歯の負担をしっかりと支えるには入れ歯を支える用の形態にしっかりと修整されたクラウンを入れておくのがよりベターだと思いますよ。
・・となると、入れ歯も最低クラスプは作り直す必要があるので相当手間ではありますが、そういう選択肢もあると思います。
現状だと、神経を抜かずにクラウンに替えるだけでも症状がなくなる可能性も、自分だったら考えるケースの様に思います。
(これも保険・自費の問題は少し出てくる可能性がありますが・・)
知覚過敏処置は確かに結果が出にくいですので、「やっても無駄」という姿勢は分からなくもないですね。
早く良くなるといいですね。
お大事にどうぞ。
ただ選択肢がやや少ない気がするのと、提示された治療法だと予後に若干不安を感じます。(あくまで感想ですが)
現在右下5番は、入れ歯にしがみつかれて負担が必要以上に増大している状態です。
そのためか、もしくは入れ歯によって清掃性が悪くなっていることが影響して知覚過敏が起きやすくなっているのだと思います。
解決策として、保険・自費の問題はあるのですが、右は神経を抜かずにブリッジにして、左はインプラント(私は否定的ですがBC56Fのブリッジという選択もあるかも)は考えられるかも知れません。
それと、入れ歯の支えになっている歯は負担が大きいので、神経を抜いてそのままレジンで詰めるだけにしておくと、後のひび割れ等の問題が実際問題としてはしばしばある様に思います。
神経を抜くにせよ抜かないにせよ、入れ歯の負担をしっかりと支えるには入れ歯を支える用の形態にしっかりと修整されたクラウンを入れておくのがよりベターだと思いますよ。
・・となると、入れ歯も最低クラスプは作り直す必要があるので相当手間ではありますが、そういう選択肢もあると思います。
現状だと、神経を抜かずにクラウンに替えるだけでも症状がなくなる可能性も、自分だったら考えるケースの様に思います。
(これも保険・自費の問題は少し出てくる可能性がありますが・・)
知覚過敏処置は確かに結果が出にくいですので、「やっても無駄」という姿勢は分からなくもないですね。
早く良くなるといいですね。
お大事にどうぞ。
回答4
相談者からの返信
相談者:
コスモスさんさん
返信日時:2012-02-16 21:39:17
渡辺先生、お忙しい中、予後を見据えた具体的なアドバイスを頂きありがとうございました。 現状、経済的にインプラントは難しいので、保険でのブリッジ、入れ歯で進みました。
左側3から7のブリッジは担当医も否定的でした。
支台歯のクラスブや、冠の形成などの観点からのアドバイスも大変参考になりました。
水澤先生、お忙しい中ご回答有難うございました。
クラスブの観点からのアドバイス大変参考になりました。
先生方のご回答を参考に、主治医に再度尋ねてみたいと思います。
還暦を迎え、20数年前に治療した歯が、次々と、トラブルを抱えてきました。
昔は、歯医者さんの、言われるままに、転居とともに、治療してきました。
今はこのようなサイトで、疑問や不安を温かく受け止めて頂き、様々なアドバイスを頂くことができ、気持ちがとても楽になり助かっております。
有難うございました。
左側3から7のブリッジは担当医も否定的でした。
支台歯のクラスブや、冠の形成などの観点からのアドバイスも大変参考になりました。
水澤先生、お忙しい中ご回答有難うございました。
クラスブの観点からのアドバイス大変参考になりました。
先生方のご回答を参考に、主治医に再度尋ねてみたいと思います。
還暦を迎え、20数年前に治療した歯が、次々と、トラブルを抱えてきました。
昔は、歯医者さんの、言われるままに、転居とともに、治療してきました。
今はこのようなサイトで、疑問や不安を温かく受け止めて頂き、様々なアドバイスを頂くことができ、気持ちがとても楽になり助かっております。
有難うございました。
タイトル | スクラブがかかっている右下5番の鈍痛、治療(抜髄)について |
---|---|
質問者 | コスモスさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 60歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:複数の歯(臼歯部) 部分入れ歯のトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。