次回、根管充填予定だがまだが顎に腫れがあります

相談者: とよちゃんさん (54歳:女性)
投稿日時:2012-02-15 18:43:09
根幹治療を2回目が終わり、きれいになったので、次は根幹充填をしますと言われました。

次の診察まで2週間あり、調子が良かったのですが、診察の3日まえから、歯が浮くような感じと、あごがはれてきました。


3回目の治療は、今までの先生とは別の先生がはじめに見られ、最後に前の先生が治療されました。

別の先生は、かなりぐらついてる、これはつながってるのかな?とぼそぼそ言われ、11ミリとか、かなり出血しましたので。。。。といわれました。

その後まえの先生がこられ、菌が入らないようにしっかりしときました。
次回は根幹充填ですとのこと。


今は、痛み浮く感じはないですが、まだはれています。
この腫れの原因はなんですか?

腫れが治まらずに、次の治療に行っても大丈夫ですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-02-15 18:48:31
11ミリなどということから、歯周病の様子を連想しました。

腫れている原因が歯周病由来のものであれば、根管充填にも理解できますが、拝見していないので はずれ かも知れませんね。


根充の前に一度 担当の先生にお伺いされたほうがよいでしょうね。


お大事になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-02-15 19:08:09
はじめまして。カワサキです。

≫≫ これはつながってるのかな?とぼそぼそ言われ、11ミリとか、かなり出血しましたので。。。。

※ 水澤先生の言われる通り、歯茎が緩くなり、根の先と接している可能性が考えられます。
(歯周ー歯内疾患)


腫れの原因は、『歯周病(歯茎)』からきているのかもしれません。
腫れが落ち着いてから、根管充填(“根幹”でなく“根管”です)した方が、好ましいと思います。

水酸化カルシウム(カルシベックスなど)で、仮根充して、歯茎をじっくり攻めるのがいいかもしれないです。


ご参考までに。
担当の先生とも、じっくり相談しましょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-02-15 19:44:36
はじめまして 園木と申します。

水澤・川崎先生の考えておられるものと同意見です。
根管治療にグラついているという表現はあまり使わないし (グラつきとは 歯の動揺のことと察します)つながっているとは 歯周ポケットと根管が根尖での通じ合っている場合、歯周病と歯内疾患(根管治療の対象)の合併である、と言う可能性が濃厚となります。 

従ってその場合は 歯内疾患の治療が優先されます。


歯周病治療は初期治療を徹底して 歯内・歯周治療を並行していくことになります。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-02-15 20:28:45
そもそも、なぜ根菅治療になったのでしょうか?

例えば、虫歯じゃないけど冷たいものが耐えられない位にまでしみるとかの症状ではなかったでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とよちゃんさん
返信日時:2012-02-15 21:06:30
先生方、アドバイスありがとうございました。

担当の先生にしっかり、相談したいと思います。



タイトル 次回、根管充填予定だがまだが顎に腫れがあります
質問者 とよちゃんさん
地域 非公開
年齢 54歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい