虫歯治療しても酷い口臭が治りません

相談者: 涅槃さん (20歳:女性)
投稿日時:2012-02-20 12:43:59
去年の8月、最初に通っていた歯医者虫歯が完治したと言われた後も、酷い口臭が改善されませんでした。

不審に思い、数日後別の歯医者へ行きレントゲンを撮ってもらった所、虫歯が6箇所残っていました。

最初に通っていた歯医者に左奥7番につけてもらった銀歯が物を噛むと強く痛み、時々腫れ上がったりしていました。
一番症状が酷かった1月中旬頃には、銀歯を覆い隠すほど大きく腫れ上がり、何も食べられない状態になりました。

今年の2月初めに銀歯の腫れも引き、虫歯もやっと完治したのですが、口臭は改善されるどころか悪化していました。

一番時間がかかる銀歯の治療の時、助手の方に今どうなっているのか図で説明を受けました。
歯の根に膿が溜まっており、物を噛むと圧迫されて痛み、酷くなると歯茎が腫れ上がるとの事でした。
(病名は聞けなかったので自分で調べてみたところ、見せてもらった図と歯根嚢胞は同じ症状でした)

ずっとこの銀歯が口臭の原因だと思っていたので、思い切って口臭が気になる事、口臭の原因はこの膿なのか尋ねてみたのですが、助手の方に

「銀歯がかぶさっているから、口臭の原因になることはそんなにない、自臭症では」

と言われました。

口臭の原因は、銀歯の膿にあると思っていたのでかなりショックです。


バイト先のオーナーの子供に口臭を指摘された事が何度かありますし、恥を忍んで姉に口臭について尋ねたところ、やはり臭うと指摘されました。

どんな臭いか尋ねても面倒なのか、例えづらい臭いなのか、傷つくと思ったのか理由は分かりませんが、自分も昔口臭に悩んでいたという話にすり替えて、一切話そうとはしません。

小さい頃アレルギー性鼻炎で口呼吸をしていましたが、現在は鼻呼吸できるほど症状は緩和されていますし、蓄膿症でもありません。
胃腸も弱いわけではありません。
フロスも毎日かかさずやっています。

バイトの給料から家にお金を入れて歯医者へ通っていたので、口臭外来に行ける余裕がなかったのですが、就職が決まったので金銭面的には余裕ができるところです。
ですが、新しい職場でも「口臭が酷い人」と思われたくありません。

限られたお金で病院をハシゴできるほど余裕はありませんが、できるだけ早く口臭を治したいです。

歯根嚢胞で検索すると臭いを発するとあったのですが、銀歯がかぶさっていても臭いを発する事はあるのでしょうか?

胃は不調というわけではないですが、内科にも行った方がいいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-02-20 13:10:04
お近くに、歯科大学歯学部の附属病院はありませんでしょうか?

口臭外来があるといいですね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-02-20 23:44:10
診断したわけではありませんので、わかりませんが、歯周病が原因の場合もあり得ると個人的には思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-02-21 01:20:33
こんにちは。

口臭の元は、主に嫌気性菌が産生する揮発性硫黄化合物が放つ臭いです。
嫌気性菌は嫌気的(酸素不足)な環境にある歯周ポケット、舌背部の舌乳頭の深部、口蓋扁桃(扁桃腺)の深部に棲息します。

歯垢舌苔膿栓、食いしばり、ドライマウス、ストレス、自律神経の不調、粘膜の損傷、アレルギーなどが口臭の発生に関係します。

このように口臭に関係することは多様で、虫歯を治しただけで口臭がなくなるとは限りません。
むしろそうではない方が多いのです。

簡単に原因を見つけることも、簡単に治すことも容易でない場合が多いのです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-02-21 10:26:37
こんにちわ

文からなのですが、原因が何かがわからないとゴールが見えにくいかなと思いました。

人は少なからず生理的口臭が必ずあります。 
ですので、歯からきているのか歯茎からきているのかまた、違う原因なのか・・・。

大学病院等が近くにあればいいのですが、なければ口臭治療に力を入れている医院で診てもらうのが、いいと思いますよ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-02-21 14:40:47
>人は少なからず生理的口臭が必ずあります。 

ですね (^^)

その臭気の濃度の波が大きいようだと、人に指摘を受けてしまうこともあるでしょう。

樋口先生が挙げられた様々な要因が重なって、「強いニオイが出やすい状況(環境)」になっているようであれば、それを改善していくことが治療になります。


実際に言葉で「口臭がある」と指摘を受けているわけですから、自臭症(自己臭症)というのとは違うように思います。

原因をある程度絞り込んだ上で、対処していった方が解決は早いと思いますから、早めに相談にいってみてください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-02-21 18:22:47
甘いもの、お好きではありませんか?

血糖値が安定しない、特に食後高血糖などがあると、いくらプロケアをしても炎症が治まらない場合があります。

糖質制限で、口臭が無くなったケースがあると聞いたことがあります。
全てではありませんが、糖質の過剰摂取は身体にいい事なんて無いですから、一度、試してみてはいかがでしょう?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 涅槃さん
返信日時:2012-02-26 21:59:40
返信が遅れて申し訳ありません。
たくさんの回答ありがとうございました。
ひとつひとつ大切に読ませていただいております。


昨日歯医者へ行き、膿を取る本格的な治療が始まりました。
院長先生に口臭について相談しようと思ったのですが、土曜日ということもあり、多忙なようで切り出せませんでした。

治療の途中で先生から

「左奥8番、親不知の周りが部分的な歯周病になっている」

というご指摘がありました。

左右両方に親不知があるので、両方とも抜歯する事になりました。
口臭の原因が歯周病なのかまだ聞いていませんが、ひとつの可能性が分かり、少し気が楽になりました。
アドバイス通り、甘いものを控えて様子を見ることにします。

ですが、今どうしても気になることがあるのです。

こちらに投稿して2日後ぐらいから、ここ最近収まっていた口の中が熱い感じがして、閉じている時の唇の接着部分?も同じように不快な熱さを感じます。

何か変えたわけでもないので、特に心当たりがありません。
今は棚にしまっていた、アセスという薬品で毎晩マッサージしています。

今週中に歯医者へ行くのでその時相談しようと思うのですが、オキシドール等の薬品で、口内の不快感を軽減する事はできるのでしょうか?


何度も申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-02-26 22:26:03
こんばんわ。カワサキです。

口臭の原因、先生方が、述べられている通りです。
補足的・補助的に、説明させて下さい。

唾液』の分泌量や粘性も、まれに口臭に関与することがあります。

@ (補助的ですが)モンダミンなどの、刺激の少ないうがい薬で、うがいをする。
A DMXシート(ロート製薬)を、使用する。
口腔乾燥症を緩和する、補助食品です。

などを、試してみるのはいかがでしょうか?


≫≫ オキシドール等の薬品で、口内の不快感を軽減する事はできるのでしょうか?

※ 歯科医師のチェックなしに、薬品の使用は、控えた方がいいかもしれないです。
上記の@・Aを補助的に、試してみましょう。

ご参考までに。
お口の不快な症状が、落ち着くといいですね。




タイトル 虫歯治療しても酷い口臭が治りません
質問者 涅槃さん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口臭
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい