右下7番、インプラントの被せ物(仮付)が動く音がする
相談者:
ぜにがたさん (39歳:男性)
投稿日時:2012-02-23 22:05:09
はじめまして。
今回初めて相談させていただきます。
一年くらい前に、右下7番を抜歯してインプラントにしました。
一番奥なので、なるべく汚れが付きにくいものをということで陶器の被せ物をしました。
金属と比べると割れる可能性もあるということで、本付けではなく仮付け(ハイボンド)の方法をとっているということでしたが、歯ブラシをあてると、動いている音がして、そのたびに少しずつ活着性の強いものにということでしたが、5,6回付け直してもその日にまた動く音がして、きちんと付いてない状態が続いています。
先生に相談したところ、被せ物を変えても同じで、土台からやり直さなければならないということでした。
土台は1年程度しか経ってないので、もう少し時間をおいて本体がしっかりと骨に活着した状態で動かすのがいいということですので、このまま、本付けにして割れた時に、被せ物ごと壊してしまって、土台をやりかえればいいということでした。
土台から変えなければいけないということは、よくないことなのでしょうか?
今回初めて相談させていただきます。
一年くらい前に、右下7番を抜歯してインプラントにしました。
一番奥なので、なるべく汚れが付きにくいものをということで陶器の被せ物をしました。
金属と比べると割れる可能性もあるということで、本付けではなく仮付け(ハイボンド)の方法をとっているということでしたが、歯ブラシをあてると、動いている音がして、そのたびに少しずつ活着性の強いものにということでしたが、5,6回付け直してもその日にまた動く音がして、きちんと付いてない状態が続いています。
先生に相談したところ、被せ物を変えても同じで、土台からやり直さなければならないということでした。
土台は1年程度しか経ってないので、もう少し時間をおいて本体がしっかりと骨に活着した状態で動かすのがいいということですので、このまま、本付けにして割れた時に、被せ物ごと壊してしまって、土台をやりかえればいいということでした。
土台から変えなければいけないということは、よくないことなのでしょうか?
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-02-23 22:29:40
ご相談ありがとうございます。
インプラントにも種類がいろいろあり、それによっても対処方法は変わります。
一般的に、インプラントは三階建ての構造になっています。
その場合インプラントという人工歯根部分が1階で、土台とは2階部分であり、かぶせ物は3階部分です。
土台の2階部分に設計や製作上の問題があれば、3階部分が動いてしまうこともあります。
その解決方法は、2階部分を取り替えることが一番です。
本体という言葉が、インプラントという1階部分を指すのであれば、2階部分を取り替え、当然その結果3階部分も取り替えるという話しだと思われます。
>土台から変えなければいけないということはよくないことなのでしょうか?
1階部分がしっかりしていれば、決して良くないことではありません。
割れる前にやり直しをする方法もあります。
ご担当の先生にご相談してみてください。
インプラントにも種類がいろいろあり、それによっても対処方法は変わります。
一般的に、インプラントは三階建ての構造になっています。
その場合インプラントという人工歯根部分が1階で、土台とは2階部分であり、かぶせ物は3階部分です。
土台の2階部分に設計や製作上の問題があれば、3階部分が動いてしまうこともあります。
その解決方法は、2階部分を取り替えることが一番です。
本体という言葉が、インプラントという1階部分を指すのであれば、2階部分を取り替え、当然その結果3階部分も取り替えるという話しだと思われます。
>土台から変えなければいけないということはよくないことなのでしょうか?
1階部分がしっかりしていれば、決して良くないことではありません。
割れる前にやり直しをする方法もあります。
ご担当の先生にご相談してみてください。
回答2
おいかわ歯科クリニック(横浜市港南区)の老川です。
回答日時:2012-02-23 23:32:45
お話を伺う限り、大きなトラブルにはならずに済むように感じます。
土台の部分の修正からしていただけるのであれば、そのほうが望ましく思います。
ただ、何度付け直しても早期に同じようなことが起こるということは、何かを意味しているように思います。
かみ合わせの確認が必要になりこともありますし、状況によっては向かいの歯を少し削って調整することもあり得ます。
担当医としっかりとご相談されてすすめられてください。
土台の部分の修正からしていただけるのであれば、そのほうが望ましく思います。
ただ、何度付け直しても早期に同じようなことが起こるということは、何かを意味しているように思います。
かみ合わせの確認が必要になりこともありますし、状況によっては向かいの歯を少し削って調整することもあり得ます。
担当医としっかりとご相談されてすすめられてください。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-02-25 09:19:41
骨の中に入るフィクチュアと、土台になるアバットメントが別々なものであれば、アバットメントを取り付ける締めネジの緩みが考えられますが、、、。
相談者からの返信
相談者:
ぜにがたさん
返信日時:2012-02-29 16:43:41
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-03-01 09:13:04
私と、上記2先生の通りです。
担当の先生と相談するしかありません。
抽象論しか書けませんし、具体的指示も法的にできません。
担当の先生と相談するしかありません。
抽象論しか書けませんし、具体的指示も法的にできません。
タイトル | 右下7番、インプラントの被せ物(仮付)が動く音がする |
---|---|
質問者 | ぜにがたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) インプラント治療法 インプラントに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。