5年前に麻酔によるショック症状、神経を抜くときはどうしたら?
相談者:
メカッシュさん (30歳:男性)
投稿日時:2012-02-27 19:17:23
参考:過去のご相談
*7番がちょっと変になっていると歯科で言われた。知覚過敏?虫歯?
こんばんわ。
右下の7番が二次カリエスになってしまい、歯科医に行ってきました。
かなり「重症です」と言われました。
治療中、神経に触れたので、かなり痛かったです。
今回は、とりあえず、虫歯の部分をけずって、神経を抜くかどうかは、「様子を見ないとわからない」と先生に言われました。
それで、歯科に対する大きな悩みがあり、相談させていただきました。
というのは、5年前に親知らずを抜いたときに、麻酔を注射したあと、30分から一時間ほど、吐き気と、めまい、特に、回転性のめまい、手足のしびれなど全身に拒否反応が出てしまい、それから怖くなってしまい、歯科を敬遠するようになってしまったことです。
そのときのヤブ医者先生は、「気持の問題だ」「麻酔でそんなことは起きない」と言い張っていましたがインターネットで検索すれば、同じような症状が出ている人がたくさんいることがわかりますし、なにより、そのとき、わたしはリラックスしていました。
この歯ちゃんねるで検索したところ、同じような症状が出た方が
何人かおられましたが、それで、静脈注射などの対応があることも知りました。
しかし、静脈注射についても、意識がなくなることに異様に恐怖感を感じるので、できればやりたくないのです。
いまかかっている先生には、このことは、お話してあるため現在のところ、すべての治療を麻酔なしでやっていただいています。
しかし、もし、神経を抜くということになった場合には、麻酔なしはありえないと思います。
こういった難しい状況の場合、どういった方法がありえますでしょうか?
ショック症状を覚悟で、麻酔を打つしか手はないでしょうか?
もし、なにか手があればご教授いただければ幸いです。
*7番がちょっと変になっていると歯科で言われた。知覚過敏?虫歯?
こんばんわ。
右下の7番が二次カリエスになってしまい、歯科医に行ってきました。
かなり「重症です」と言われました。
治療中、神経に触れたので、かなり痛かったです。
今回は、とりあえず、虫歯の部分をけずって、神経を抜くかどうかは、「様子を見ないとわからない」と先生に言われました。
それで、歯科に対する大きな悩みがあり、相談させていただきました。
というのは、5年前に親知らずを抜いたときに、麻酔を注射したあと、30分から一時間ほど、吐き気と、めまい、特に、回転性のめまい、手足のしびれなど全身に拒否反応が出てしまい、それから怖くなってしまい、歯科を敬遠するようになってしまったことです。
そのときのヤブ医者先生は、「気持の問題だ」「麻酔でそんなことは起きない」と言い張っていましたがインターネットで検索すれば、同じような症状が出ている人がたくさんいることがわかりますし、なにより、そのとき、わたしはリラックスしていました。
この歯ちゃんねるで検索したところ、同じような症状が出た方が
何人かおられましたが、それで、静脈注射などの対応があることも知りました。
しかし、静脈注射についても、意識がなくなることに異様に恐怖感を感じるので、できればやりたくないのです。
いまかかっている先生には、このことは、お話してあるため現在のところ、すべての治療を麻酔なしでやっていただいています。
しかし、もし、神経を抜くということになった場合には、麻酔なしはありえないと思います。
こういった難しい状況の場合、どういった方法がありえますでしょうか?
ショック症状を覚悟で、麻酔を打つしか手はないでしょうか?
もし、なにか手があればご教授いただければ幸いです。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-02-27 19:50:37
前回の症状が拒否反応かは解りませんが。
疼痛性のショックや過換気症候群等の可能性が高い様に思います。
上記は何時も起こると言う事では有りませんので前回に出たから今回も出るというものではありません。
念のために大学病院などで検査して貰えば後々安心だと思います。
疼痛性のショックや過換気症候群等の可能性が高い様に思います。
上記は何時も起こると言う事では有りませんので前回に出たから今回も出るというものではありません。
念のために大学病院などで検査して貰えば後々安心だと思います。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-02-27 23:40:02
細見先生の言われる通り、『疼痛性ショック』の可能性が強いと思います。
@ 慎重に、麻酔操作をする。
A 笑気を用いる
などをすれば、大丈夫かもしれません。
『静脈内鎮静』まで行うのでしたら、事前に大学病院などで、アレルギー検査をした方がいいと思います。
@ 慎重に、麻酔操作をする。
A 笑気を用いる
などをすれば、大丈夫かもしれません。
『静脈内鎮静』まで行うのでしたら、事前に大学病院などで、アレルギー検査をした方がいいと思います。
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-02-28 06:50:41
おはようございます。
やぶ医者先生とは、穏やかではないですね(^^ゞ
このような事はありますね。
体調が悪いときや信頼関係がないときに個人的に起こりやすいと思ってます。(
そればっかしではありませんが。。)
対処方法としましては、川崎先生が書かれていますね。
慎重にゆっくりすれば大概は大丈夫なことが多いですね>^_^<
不安なことが多いとなりやすいので、大学病院で受けられるほうがいいかもですね。
やぶ医者先生とは、穏やかではないですね(^^ゞ
このような事はありますね。
体調が悪いときや信頼関係がないときに個人的に起こりやすいと思ってます。(
そればっかしではありませんが。。)
対処方法としましては、川崎先生が書かれていますね。
慎重にゆっくりすれば大概は大丈夫なことが多いですね>^_^<
不安なことが多いとなりやすいので、大学病院で受けられるほうがいいかもですね。
相談者からの返信
相談者:
メカッシュさん
返信日時:2012-02-28 10:12:20
おはようございます。
先生方、お返事をいただきありがとうございます。
むかしショック症状を起こしたときの様子をもうすこし説明しますと助手かなにかのような女の人が、キロカインという麻酔薬をいきなりぎゅーっといっぺんに、だいたい、20秒くらいで全部押し込んだあとに、そうなりました。
しゃべれなくなったので、小声で助けを呼んだのですが、ほうっておかれて、そのご、1時間くらい横になっていました。
意識が戻ってから、助手の人のやり方を指摘して医療事故なんゃ?と聞いたら、助手は、「そんなふうにしていない」と責任逃れを初めて医者も結局、それをかばったので、泣き寝入りしました。
それ以後、怖くて、歯医者から遠ざかってしまい、虫歯が何本もできてしまいました。
「ヤブ」と形容したのは、
1.なぜ、助手が、麻酔をしているのに、そのあと様子を確認しなかったのか。
2.いきなりいっぺんにやれば誰でもこうなる可能性があったんじゃないでしょうか?
と思うからです。
虫歯は、早期治療が大切と、歯医者の先生はみなおっしゃいます。
しかし、なぜ、そうとわかっていて、多くの患者がいかないかといえば、歯医者が怖いからじゃないでしょうか。
その怖いという思いが、上記のような、明らかに乱暴な処置とかいった医師側の工夫でなんとでもなるようなことで、起こされているのだとしたら、問題は深刻なように思います。
話が横にそれてしまい申し訳ありません。
先生方、お返事をいただきありがとうございます。
むかしショック症状を起こしたときの様子をもうすこし説明しますと助手かなにかのような女の人が、キロカインという麻酔薬をいきなりぎゅーっといっぺんに、だいたい、20秒くらいで全部押し込んだあとに、そうなりました。
しゃべれなくなったので、小声で助けを呼んだのですが、ほうっておかれて、そのご、1時間くらい横になっていました。
意識が戻ってから、助手の人のやり方を指摘して医療事故なんゃ?と聞いたら、助手は、「そんなふうにしていない」と責任逃れを初めて医者も結局、それをかばったので、泣き寝入りしました。
それ以後、怖くて、歯医者から遠ざかってしまい、虫歯が何本もできてしまいました。
「ヤブ」と形容したのは、
1.なぜ、助手が、麻酔をしているのに、そのあと様子を確認しなかったのか。
2.いきなりいっぺんにやれば誰でもこうなる可能性があったんじゃないでしょうか?
と思うからです。
虫歯は、早期治療が大切と、歯医者の先生はみなおっしゃいます。
しかし、なぜ、そうとわかっていて、多くの患者がいかないかといえば、歯医者が怖いからじゃないでしょうか。
その怖いという思いが、上記のような、明らかに乱暴な処置とかいった医師側の工夫でなんとでもなるようなことで、起こされているのだとしたら、問題は深刻なように思います。
話が横にそれてしまい申し訳ありません。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-02-28 10:52:10
こんにちは、
>1.なぜ、助手が、麻酔をしているのに、そのあと様子を確認しなかったのか。
昔はこんなことがあったみたいですね。
今は基本的に麻酔は歯科医師しかしませんので安心してください。
また先生方がおっしゃられるように、大学病院などで検査を一度受けられた方がいいと思いますよ。
今後いつ麻酔が必要になるか分りませんから、なるべく口の中が安定している時期に一度検査を受けられた方がいいと思います。
おだいじに
>1.なぜ、助手が、麻酔をしているのに、そのあと様子を確認しなかったのか。
昔はこんなことがあったみたいですね。
今は基本的に麻酔は歯科医師しかしませんので安心してください。
また先生方がおっしゃられるように、大学病院などで検査を一度受けられた方がいいと思いますよ。
今後いつ麻酔が必要になるか分りませんから、なるべく口の中が安定している時期に一度検査を受けられた方がいいと思います。
おだいじに
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-02-28 11:07:35
メカッシュ さん、こんにちは。
麻酔の話から横にそれますが・・・
>虫歯は、早期治療が大切と、歯医者の先生はみなおっしゃいます。
歯周病に関しては、確かに、「早期発見・早期治療」かと思いますが
虫歯に関しては、私は、「早期発見・早期治療」ではなく、「早期発見・早期予防」だと思っています。
*虫歯の治療法
ご参考まで。
麻酔の話から横にそれますが・・・
>虫歯は、早期治療が大切と、歯医者の先生はみなおっしゃいます。
歯周病に関しては、確かに、「早期発見・早期治療」かと思いますが
虫歯に関しては、私は、「早期発見・早期治療」ではなく、「早期発見・早期予防」だと思っています。
*虫歯の治療法
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
メカッシュさん
返信日時:2012-02-28 14:20:51
井野先生、小林先生、お返事ありがとうございます。
麻酔とすこし離れてしまうのですけれど二次カリエスになってしまった場合、必ず、神経を抜かないといけないのでしょうか?
いま見てもらっている先生に、
「神経抜かないといけないですか?」
と確認したら、
「わからない」
とおっしゃっておりました。
神経を抜くと、また三次カリエスになって、最後は抜歯になるんじゃないかと、不安です。
できれば、神経を残したいのですが、二次カリエスで、神経を残すことは可能でしょうか?
いまの虫歯の状態は、C3のようで、今のところ、激痛はありませんが、刺激物(冷たいもの、強くかむ)があると、しばらく鈍痛が走るという状態です。
麻酔とすこし離れてしまうのですけれど二次カリエスになってしまった場合、必ず、神経を抜かないといけないのでしょうか?
いま見てもらっている先生に、
「神経抜かないといけないですか?」
と確認したら、
「わからない」
とおっしゃっておりました。
神経を抜くと、また三次カリエスになって、最後は抜歯になるんじゃないかと、不安です。
できれば、神経を残したいのですが、二次カリエスで、神経を残すことは可能でしょうか?
いまの虫歯の状態は、C3のようで、今のところ、激痛はありませんが、刺激物(冷たいもの、強くかむ)があると、しばらく鈍痛が走るという状態です。
回答6
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-02-28 15:21:29
メカッシュ さん、ご返信ありがとうございます。
「できれば神経を残したいのですが」というお気持ち、大事ですよね。
「様子を見ないとわからない」という台詞から察するに、お掛かりの先生も同じお考えのように思われます。
迷わず抜髄したり、○○さえすれば△△だなどと断言してしまうような歯科医師よりも、よっぽど人間的にGOOD! かと思いますよ。
ただ、医療には絶対ということはありません。
一度は保存してみた歯髄が、後日、炎症を引き起こし、痛みを伴うこともあるということは、頭の片隅にしまっておいてくださいね。
「できれば神経を残したいのですが」というお気持ち、大事ですよね。
「様子を見ないとわからない」という台詞から察するに、お掛かりの先生も同じお考えのように思われます。
迷わず抜髄したり、○○さえすれば△△だなどと断言してしまうような歯科医師よりも、よっぽど人間的にGOOD! かと思いますよ。
ただ、医療には絶対ということはありません。
一度は保存してみた歯髄が、後日、炎症を引き起こし、痛みを伴うこともあるということは、頭の片隅にしまっておいてくださいね。
回答7
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2012-02-28 18:22:08
多分キシロカインと言う麻酔薬を使われているんだと思いますので、その事をチャンと先生に伝えて、他の種類の麻酔薬を使っていただく事をお願いするのは無理ですか?
他の薬なら、気持ちも含めて安心出来ると思えるなら、その方法をお勧めします。
笑気麻酔なら、起きているままですし、沈静法でも軽く掛けるようにすれば意識は保たれたままで治療を受けられ、しかも、麻酔もかなり楽に受けられるかも知れません。
どうしても怖い場合は、専門の大学病院等しかないのでは、と思われます。
お大事に。
他の薬なら、気持ちも含めて安心出来ると思えるなら、その方法をお勧めします。
笑気麻酔なら、起きているままですし、沈静法でも軽く掛けるようにすれば意識は保たれたままで治療を受けられ、しかも、麻酔もかなり楽に受けられるかも知れません。
どうしても怖い場合は、専門の大学病院等しかないのでは、と思われます。
お大事に。
タイトル | 5年前に麻酔によるショック症状、神経を抜くときはどうしたら? |
---|---|
質問者 | メカッシュさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不満・グチ 麻酔によるアレルギー、ショック |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。