歯科技工士常駐の歯科とそうでない歯科では補綴物の仕上がりが違う?

相談者: 昭和太郎さん (35歳:男性)
投稿日時:2012-03-11 22:53:04
⇒参考:過去のご相談
「奥歯の虫歯、どの程度ならレジンで治療することが可能?」



歯科技工士さんがいる歯医者さんといない歯医者さんとではインレークラウンなど被せものの出来上がりに大きな差が出てしまうのでしょうか?
2次虫歯や装着感、寿命の差が心配で気になりまして。

ちなみに今通院し始めた歯医者さんは、技工士さんはいないです。
まだ説明を受けただけで治療は次回からになるのですが、説明を受けた感じでは予防にも力を入れている真面目そうな先生なのでそのことだけで転院するかどうかまでは悩みます・・・

意見やアドバイス、実体験があればよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-03-11 22:57:22
技工士が居ない歯科医のほうが圧倒的に多いと思いますよ。


そのような事は気にする事ではないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-03-11 23:13:59
細見先生の言われる通りです。


≫≫ インレークラウンなど被せものの出来上がりに大きな差が出
てしまうのでしょうか?
2次虫歯や装着感、寿命の差が心配で気になりまして……

※ 院内技工ー院外技工ともに、差はないです。
 それよりも、保険内の被せ物より、保険外(金やセラミックなど)が、適合精度・出来上がりが優れています。
こちらの方を気にされるのがいいかと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-03-11 23:41:45
無関係だと思います。

技工士さんの腕の良し悪しと、院内院外かは関連性が薄いです。

ただし、どこまで突き詰めるか、とか、特殊なケースでコミニケーションが多く必要な場合にのみ、若干は関連するかもしれません。

日本ではほとんどの医院が院外技工だと思います。

まして、本当に腕の良い技工士さんはほぼ独立していらっしゃいます。

結局は担当医のこだわりに依存するように思います。
こだわる先生はお金がかかってもうまい技工士さんにお願いします。
というか、うまいなら高いのは当たり前というか…

ということで、川崎先生が仰る通り、保険保険外の間には乗り越えられない壁があります。

追及されるのであれば、まずは保険外の治療へ一歩踏み出すとよいと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-03-12 06:27:58
おはようございます。

諸先生方と同じで、全然関係ないですね。。

ですので、そのようなことで転院は止められたほうがいいと思います。

今の先生を信じて、通院頑張ってくださいね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-03-12 08:47:59
諸先生方書かれている通りですが、補足として


2次虫歯や装着感、寿命の差が心配

これは差が全く無いのでご安心ください。



主に、技工士さんが立ち会った方が良い場合は、

 審美修復における色や質感の表現

です。

また、

 義歯の修理

も、院内ラボがあると有利(早くできる)な事があります。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-03-12 19:10:01
うちは院内に技工士さんがいます。
彼の向き不向きの仕事があるので、それを考慮して仕事はしています。

櫻井先生が書かれていますが、

「主に、技工士さんが立ち会った方が良い場合は、

 審美修復における色や質感の表現

です。

また、

 義歯の修理

も、院内ラボがあると有利(早くできる)な事があります。」

まさにその通りです。それと、作業工程を自分で見ることができるので、自分が少し手を加えたいときも容易にできます。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-03-12 19:24:09
こんにちは。

結局のところ、技工士さんと歯科医師が同等の目線を持ってコミュニケーションが取れているかどうかが重要なわけですから、櫻井先生・田部先生がお書きになられているような利便性はあるにしても、直接のウデの差の基準にはならないと思います。


例えばの話ですが、前歯クラウンの色がいまひとつだったとします。

それをもう一度作り直す事になったとして、もっと突き詰めて色合わせをしたいとなれば、やはり技工士さんに直接見ていただいて、その場で色々と意見交換が出来ればより情報は多く伝わります。

もし技工が外注の医院であったなら、もう一度ご予約を取っていただいて技工士さんに出張していただく事になりますから、時間的には1〜2度のアポイントメント分だけ時間がかかるという事になります。

しかしそうしてでもきちんとしてもらえれば、時間という手間が増えても結果的には、より満足度は上がるのではないかと考えます。

それがもし院内に技工士さんが常駐していれば時間も上手く使えるという事になりますが、結果が変わるという事にはならないでしょう。


ご参考になさって下さい。

回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-03-12 19:51:52
歯科医師のフィロソフィーの問題ではないでしょうか。

大学の補綴科に残って技工まで自分自身でやられていた先生は、文字通り’自分の片腕’として、技工士を一から鍛え上げて、自分の理想とする技工をやって欲しいという気持ちが強いように感じます。

そうでない歯科医師は腕のある技工士を見つけ出して、お互いに協力し合うことで、より良い仕事をやっていこうとしている場合が多いように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 昭和太郎さん
返信日時:2012-03-16 00:46:08
とても参考になりました。
皆様、どうもありがとうございました!



タイトル 歯科技工士常駐の歯科とそうでない歯科では補綴物の仕上がりが違う?
質問者 昭和太郎さん
地域 東京23区
年齢 35歳
性別 男性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 詰め物、インレーその他
クラウン(差し歯・被せ)その他
技工士関連
その他(歯科治療関連)
その他(スタッフ関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中