4本の親知らず抜歯の必要性。動揺度検査で歯を傷つけませんか?
相談者:
かず86さん (33歳:男性)
投稿日時:2012-03-16 01:23:21
現在、親不知が4本とも生えています。
歯科にてレントゲンも撮影し、四本とも抜歯した方が良いといわれました。
現在の状況
○上二本、頬側に向いており、奥のブラシングできないところは虫歯
○下二本 比較的綺麗に上向きに生えている
「歯科にて4本とも抜歯した方がよいと言われた。」
理由
○上二本 奥の部分はブラッシングできないため。
隣接している奥歯が虫歯になる可能性があるため。
頬側を向いているため、かみ合っていない。
○下二本 上の歯を抜歯すると、下の歯が伸びてくるため。
上記の状況、理由から4本とも抜いたほうがいいのでしょうか?
現在、全く痛みのない状態のため、抵抗があります。
親不知を残しておいて、利点は全くないのでしょうか?
また仮に上二本を抜歯した場合、下二本を残した場合、伸びてきて歯並びが悪くなる可能性は?
下二本を残したとしてメリットは?
伸びてくるかわからない、また半年に一度、歯科で点検・掃除を行っているので様子見でも大丈夫か?
あと別件で質問です。
動揺度検査をする際、歯をピンセットでつまんで揺すると思うのですが、その際、歯の表面に傷はつかないのでしょうか???
先日、歯科衛生士に行われた際、不安に思いました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
歯科にてレントゲンも撮影し、四本とも抜歯した方が良いといわれました。
現在の状況
○上二本、頬側に向いており、奥のブラシングできないところは虫歯
○下二本 比較的綺麗に上向きに生えている
「歯科にて4本とも抜歯した方がよいと言われた。」
理由
○上二本 奥の部分はブラッシングできないため。
隣接している奥歯が虫歯になる可能性があるため。
頬側を向いているため、かみ合っていない。
○下二本 上の歯を抜歯すると、下の歯が伸びてくるため。
上記の状況、理由から4本とも抜いたほうがいいのでしょうか?
現在、全く痛みのない状態のため、抵抗があります。
親不知を残しておいて、利点は全くないのでしょうか?
また仮に上二本を抜歯した場合、下二本を残した場合、伸びてきて歯並びが悪くなる可能性は?
下二本を残したとしてメリットは?
伸びてくるかわからない、また半年に一度、歯科で点検・掃除を行っているので様子見でも大丈夫か?
あと別件で質問です。
動揺度検査をする際、歯をピンセットでつまんで揺すると思うのですが、その際、歯の表面に傷はつかないのでしょうか???
先日、歯科衛生士に行われた際、不安に思いました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
回答1
飯田歯科(堺市南区)の飯田です。
回答日時:2012-03-16 02:01:35
≫また仮に上二本を抜歯した場合、
>下二本を残した場合、伸びてきて歯並びが悪くなる可能性は?
>下二本を残したとしてメリットは?
>伸びてくるかわからない、また半年に一度、歯科で点検・掃除を行っているので様子見でも大丈夫か?
かみ合わせに依り伸びる場合と伸びない場合があります。
多くの方は上の歯が少し奥にあるために、上の7番が下の8番とも噛み合うことも多く伸びない人の方が多いです。
もちろん個人に依り異なりますので、担当の先生に相談して下さい。
定期健診の際に確認すれば問題ないと思います。
ただ、下の8番の後方が歯肉が被っているのであれば、そこから腫れることも多いのでまっすぐに生えていても、抜歯するほうが良い事もあります。
そこの点も同時に担当医と相談して下さい。
≫動揺度検査をする際、歯をピンセットでつまんで揺すると思うのですが、その際、歯の表面に傷はつかないのでしょうか???
歯の表面のエナメル質は固いので、心配ありません。
ご参考になりましたら幸いです。
お大事になさってください。
>下二本を残した場合、伸びてきて歯並びが悪くなる可能性は?
>下二本を残したとしてメリットは?
>伸びてくるかわからない、また半年に一度、歯科で点検・掃除を行っているので様子見でも大丈夫か?
かみ合わせに依り伸びる場合と伸びない場合があります。
多くの方は上の歯が少し奥にあるために、上の7番が下の8番とも噛み合うことも多く伸びない人の方が多いです。
もちろん個人に依り異なりますので、担当の先生に相談して下さい。
定期健診の際に確認すれば問題ないと思います。
ただ、下の8番の後方が歯肉が被っているのであれば、そこから腫れることも多いのでまっすぐに生えていても、抜歯するほうが良い事もあります。
そこの点も同時に担当医と相談して下さい。
≫動揺度検査をする際、歯をピンセットでつまんで揺すると思うのですが、その際、歯の表面に傷はつかないのでしょうか???
歯の表面のエナメル質は固いので、心配ありません。
ご参考になりましたら幸いです。
お大事になさってください。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-03-16 05:15:05
かず86 さん、こんにちは。
実際に、かず86 さんのお口の中を診た歯科医師が抜歯を勧めたのであれば、抜かなくても良いということは回答できません。
もう一度、お掛かりの先生とご相談になってみてください。
動揺度検査については、飯田先生と同意です。
実際に、かず86 さんのお口の中を診た歯科医師が抜歯を勧めたのであれば、抜かなくても良いということは回答できません。
もう一度、お掛かりの先生とご相談になってみてください。
動揺度検査については、飯田先生と同意です。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2012-03-16 09:38:10
かず86さん、こんにちは
私も親知らずに関しては抜歯推奨派です。
親知らずという歯は何も症状がなくても、歯ブラシが届きにくく
プラークコントロールが難しいです。
そして気がついたときには、虫歯や智歯周囲炎になって痛みが出るということは良くあります。
そのときには、虫歯で歯がボロボロになってしまって、抜歯が難しくなることは良くあります。
実際には拝見してみないとわかりませんが、抜歯しておくのもひとつの賢明な選択だと思います。
ただ、ひとつだけ残しておくメリットがあるとすれば、移植のドナーとして使えるということです。
しかし現時点で保存が難しいような歯がなければ、親知らずは必要ないかもしれません。
参考になれば幸いです。
私も親知らずに関しては抜歯推奨派です。
親知らずという歯は何も症状がなくても、歯ブラシが届きにくく
プラークコントロールが難しいです。
そして気がついたときには、虫歯や智歯周囲炎になって痛みが出るということは良くあります。
そのときには、虫歯で歯がボロボロになってしまって、抜歯が難しくなることは良くあります。
実際には拝見してみないとわかりませんが、抜歯しておくのもひとつの賢明な選択だと思います。
ただ、ひとつだけ残しておくメリットがあるとすれば、移植のドナーとして使えるということです。
しかし現時点で保存が難しいような歯がなければ、親知らずは必要ないかもしれません。
参考になれば幸いです。
回答4
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2012-03-16 13:22:02
>○上二本、頬側に向いており、奥のブラシングできないところは虫歯
既に上の歯はむし歯ができているので、自分でブラッシングができていないのでしょうね。
セルフコントロールが今後もできにくいと思います。
ですから、抜歯をされた方が良いでしょうね。
下の歯ですが、個人的には早急に抜歯をしなくてもいいのではと考えます。
ただ、後々抜歯された方が良いでしょう。
というのはお話しがあったとは思いますが、上の親知らずを抜歯することにより、つっかいぼうがなくなり下の親知らずは上の方に向かって伸びていきます。
抜かなきゃいけないとは思いますが、伸びてから抜歯をしても遅くはないような気がします。
伸び出した方が抜く方としてはやりやすいです。
痛みがない今のうちに、上の歯は抜歯を考えた方が良いと思います。
参考にしてください。
既に上の歯はむし歯ができているので、自分でブラッシングができていないのでしょうね。
セルフコントロールが今後もできにくいと思います。
ですから、抜歯をされた方が良いでしょうね。
下の歯ですが、個人的には早急に抜歯をしなくてもいいのではと考えます。
ただ、後々抜歯された方が良いでしょう。
というのはお話しがあったとは思いますが、上の親知らずを抜歯することにより、つっかいぼうがなくなり下の親知らずは上の方に向かって伸びていきます。
抜かなきゃいけないとは思いますが、伸びてから抜歯をしても遅くはないような気がします。
伸び出した方が抜く方としてはやりやすいです。
痛みがない今のうちに、上の歯は抜歯を考えた方が良いと思います。
参考にしてください。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-03-17 00:04:41
そうですね。
悩む所です。
@ 上の歯は、頬を向いて萌えていて、虫歯にもなっている(磨きにくい)ので、抜歯をした方がいいと思います。
A 下の歯は、抜かないで残した方がいいと思います。(伸びてきて、上の歯茎を傷める・咬み合わせに影響を及ぼす時などに、抜けばいいと思います)
まっすぐに萌えた親知らずですと、『自家歯牙移植』に、使えるかも知れません。
B ピンセットでの動揺度検査くらいでは、エナメル質は、傷つかないです。
悩む所です。
@ 上の歯は、頬を向いて萌えていて、虫歯にもなっている(磨きにくい)ので、抜歯をした方がいいと思います。
A 下の歯は、抜かないで残した方がいいと思います。(伸びてきて、上の歯茎を傷める・咬み合わせに影響を及ぼす時などに、抜けばいいと思います)
まっすぐに萌えた親知らずですと、『自家歯牙移植』に、使えるかも知れません。
B ピンセットでの動揺度検査くらいでは、エナメル質は、傷つかないです。
相談者からの返信
相談者:
かず86さん
返信日時:2012-03-17 01:00:53
タイトル | 4本の親知らず抜歯の必要性。動揺度検査で歯を傷つけませんか? |
---|---|
質問者 | かず86さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 その他(その他) 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。