鼻の穴の真下付近の歯茎に直径3センチくらいのしこり。圧痛あり
相談者:
 ぽてころーさん (29歳:女性)
投稿日時:2012-03-25 14:22:12
 回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-03-25 14:27:30
こんにちは、
>これは、なんでしょうか?
いや、これだけの情報では分りませんね。
いい加減なことはかけませんので明日にでも歯科医院を受診してみて下さい^^;
心配でしょうが、あまり心配し過ぎないようにしてください^^
おだいじに
>これは、なんでしょうか?
いや、これだけの情報では分りませんね。
いい加減なことはかけませんので明日にでも歯科医院を受診してみて下さい^^;
心配でしょうが、あまり心配し過ぎないようにしてください^^
おだいじに
 回答2ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2012-03-26 01:41:57
こんにちは。
いくつかの可能性が考えられます。
どれに相当するかはご相談の文書ではわかりませんが。
押すと痛いということなので何らかの炎症が生じていることが疑われます。
単に強い力で押しすぎているだけかもしれませんが。
歯からの感染すなわちフィステル
粘膜下の腫瘍(脂肪腫、線維腫など)
粘膜下の嚢胞(鼻歯槽嚢胞など)
粘膜下への異物の迷入
骨隆起
埋伏歯
歯根
顎骨内の腫瘍
顎骨にの嚢胞
鼻腔からの感染
血行性の感染
いくつかの可能性が考えられます。
どれに相当するかはご相談の文書ではわかりませんが。
押すと痛いということなので何らかの炎症が生じていることが疑われます。
単に強い力で押しすぎているだけかもしれませんが。
歯からの感染すなわちフィステル
粘膜下の腫瘍(脂肪腫、線維腫など)
粘膜下の嚢胞(鼻歯槽嚢胞など)
粘膜下への異物の迷入
骨隆起
埋伏歯
歯根
顎骨内の腫瘍
顎骨にの嚢胞
鼻腔からの感染
血行性の感染
 回答3小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-03-26 07:47:20
ぽてころー さん、おはようございます。
いろいろ原因が考えられますが、放置していても改善しないような気がします。
今日にでも受診することをお勧めします。
いろいろ原因が考えられますが、放置していても改善しないような気がします。
今日にでも受診することをお勧めします。
 回答4
 相談者からの返信相談者:
ぽてころーさん
返信日時:2012-03-26 10:31:09
おはようございます。
井野先生、樋口先生、小林先生、水澤先生ご回答いただきましてありがとうございました。
まとめてのお礼になってしまい、申し訳ございません。
先生方皆様が受診をお勧めしてくださったので、今日にでもかかりつけの歯科医院に受診してみようと思います。
結果が分かりましたら、またご報告させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
井野先生、樋口先生、小林先生、水澤先生ご回答いただきましてありがとうございました。
まとめてのお礼になってしまい、申し訳ございません。
先生方皆様が受診をお勧めしてくださったので、今日にでもかかりつけの歯科医院に受診してみようと思います。
結果が分かりましたら、またご報告させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
 相談者からの返信相談者:
ぽてころーさん
返信日時:2012-03-26 19:53:40
| タイトル | 鼻の穴の真下付近の歯茎に直径3センチくらいのしこり。圧痛あり | 
|---|---|
| 質問者 | ぽてころーさん | 
| 地域 | 千葉 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 会社員(技術系) | 
| カテゴリ | 
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の出来物(できもの)  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 








