大学病院で下顎埋伏過剰歯が難しい処置になると診断。抜歯すべき?
相談者:
しゃちさん (19歳:男性)
投稿日時:2012-03-31 18:43:42
こんにちは、こちらに初めて投稿させていただきます。
先日、以前から気になっていた親知らずを診てもらうために、近くの歯医者さんに行ったところ、下顎水平埋伏智歯(左右両方)といわれ、難しい抜歯になるといわれました。
その際にレントゲンを撮ったときに、下顎の前歯から数えて右の2番目と3番目の歯の下から歯(埋伏過剰歯)が生えていると言われました。
後日、レントゲンだけではよくわからないということで、大学病院でCTを撮ったところ、過剰歯の処置が非常に難しいと言われました。
先生が言うには、下から生えている歯が上の正常な歯を食っているそうです。
このまま放っておくと上の歯が腐るかもしれないということで、抜いたほうが良いそうですが、抜くべきなのでしょうか?
抜くとなると上の正常な歯を抜いて、過剰歯を上に引っぱってもってくるそうです。
個人的に歯を抜く場合、数年間歯がない状態になるかもしれないのですごくイヤなので正直抜きたくないです;;
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
先日、以前から気になっていた親知らずを診てもらうために、近くの歯医者さんに行ったところ、下顎水平埋伏智歯(左右両方)といわれ、難しい抜歯になるといわれました。
その際にレントゲンを撮ったときに、下顎の前歯から数えて右の2番目と3番目の歯の下から歯(埋伏過剰歯)が生えていると言われました。
後日、レントゲンだけではよくわからないということで、大学病院でCTを撮ったところ、過剰歯の処置が非常に難しいと言われました。
先生が言うには、下から生えている歯が上の正常な歯を食っているそうです。
このまま放っておくと上の歯が腐るかもしれないということで、抜いたほうが良いそうですが、抜くべきなのでしょうか?
抜くとなると上の正常な歯を抜いて、過剰歯を上に引っぱってもってくるそうです。
個人的に歯を抜く場合、数年間歯がない状態になるかもしれないのですごくイヤなので正直抜きたくないです;;
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-03-31 19:07:16
>先生が言うには、下から生えている歯が上の正常な歯を食っているそうです。
過剰歯のせいで正常な歯の歯根吸収が起きているのだと思います。
そうなると残念ですが抜歯も仕方ないかなとは思います。
歯のない時期ですが、抜歯後に人工歯を抜歯した歯の両隣りの歯に接着剤で接着すれば、見た目は凄く回復すると思います。
どうしても矯正がしたくなければ接着性ブリッジなど、歯をあまり削らずに入れられるブリッジもありますので主治医ともご相談くださいね。
過剰歯のせいで正常な歯の歯根吸収が起きているのだと思います。
そうなると残念ですが抜歯も仕方ないかなとは思います。
歯のない時期ですが、抜歯後に人工歯を抜歯した歯の両隣りの歯に接着剤で接着すれば、見た目は凄く回復すると思います。
どうしても矯正がしたくなければ接着性ブリッジなど、歯をあまり削らずに入れられるブリッジもありますので主治医ともご相談くださいね。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2012-04-01 20:31:59
歯が生えているという表現はふつう歯肉上(粘膜)に出ている状態だと思うのですが、その辺をしっかりしておかないと考え方も違ってきます。
相談者からの返信
相談者:
しゃちさん
返信日時:2012-04-04 18:18:49
タイトル | 大学病院で下顎埋伏過剰歯が難しい処置になると診断。抜歯すべき? |
---|---|
質問者 | しゃちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が抜けた・抜く予定 その他 歯の数が多い(過剰歯) 歯が骨に埋まっている(埋伏歯) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。