歯医者嫌いでしみる症状を10年以上放置。もう神経まで進んでいる?
相談者:
 ごま7979さん (34歳:女性)
投稿日時:2012-04-05 20:49:27
 回答1
 回答1回答日時:2012-04-05 20:59:17
こんばんは。
とりあえず、原因歯も詳しい状況も把握出来ない状態ですし、何らかの処置は必要そうですから、受診されることが先決かと思いますよ。
神経までいってる歯もあるでしょうし、いってない歯、あるいはとっくに神経がダメになっている歯もあるかも知れません。
詰め物の下のむし歯も大体は把握出来ると思いますけれど、分からないものもあると思いますよ。
とりあえず、専門家に見てもらって診断を仰いで下さいね。
お大事にどうぞ。
とりあえず、原因歯も詳しい状況も把握出来ない状態ですし、何らかの処置は必要そうですから、受診されることが先決かと思いますよ。
神経までいってる歯もあるでしょうし、いってない歯、あるいはとっくに神経がダメになっている歯もあるかも知れません。
詰め物の下のむし歯も大体は把握出来ると思いますけれど、分からないものもあると思いますよ。
とりあえず、専門家に見てもらって診断を仰いで下さいね。
お大事にどうぞ。
 回答2
 回答2田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2012-04-05 21:11:12
先ずは歯科医院を受診しましょう。
そのままにするともっと悪くなるでしょう。
しみる段階から持続する痛みになるともっと大変です。
今のうちに対処しましょう。
どこが悪いかをきちんと把握して、今以上悪くならない様にしましょう。
一連の治療が終わったら後は予防に力を入れましょう。
参考にしてください。
そのままにするともっと悪くなるでしょう。
しみる段階から持続する痛みになるともっと大変です。
今のうちに対処しましょう。
どこが悪いかをきちんと把握して、今以上悪くならない様にしましょう。
一連の治療が終わったら後は予防に力を入れましょう。
参考にしてください。
| タイトル | 歯医者嫌いでしみる症状を10年以上放置。もう神経まで進んでいる? | 
|---|---|
| 質問者 | ごま7979さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 34歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯、知覚過敏の痛み 歯の痛み その他 虫歯治療 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






