虫歯ではない前歯の神経が死んでしまったようで信じられません
相談者:
まりあ★さん (37歳:女性)
投稿日時:2012-04-09 23:03:00
はじめて投稿させていただきます。
右上1番の神経が突然死んでしまったようです。
(かすかに、神経が生きているかの検査で反応があったので、危篤状態かと思います)
現在その歯に虫歯はありません。
過去、10〜20年前に神経に近い治療歴はあります。
神経は残っています。
前歯なのでなんとか神経を残したいのでとても落ちこんで、なにも手につきません。
@抜髄しか方法はないのでしょうか?
A抜髄しない場合、出る症状は?
以下、経緯を書かせていただきます。
------------------------------------
左上7番の根管治療後、痛みが残り2、3カ月仮歯
左上6番神経残し治療、7番と一緒にクラウンを作るため、2カ月仮歯状態
下の歯と噛みあわないように浮いていて、右だけで食べていた
3週間ほど前、突然右上1番の痛みが出ました。
自発痛あり、ときどき殴られたような激痛ありでした。
歯ぎしりや、かみしめ癖があるので、歯根膜の炎症ではないかとの診断でした。
抗生剤、痛み止めで1週間様子を見て治りませんでした。
もともと噛みあわせが悪いとのことで、下の歯とぶつかる部分を削っていただきました。
当時の激痛は出なくなりましたが、やはり3週間、噛むと痛い、触ると痛いなどが続きます。
歯茎の腫れはありません。
神経が生きているかの検査で、反応がとても鈍いとのこと。
過去の虫歯治療の隙間から、神経が侵されて、死んでしまったのではないかとのことで、神経をとる治療をすすめられました。
現在虫歯ではない歯の神経が、急に死んでしまうなんて、信じられません。
というか、受け入れられません。
治療済みの歯が多いので、その歯がみんな急死してしまったら、私の歯はほとんど神経のない歯になってしまいそうです><
抜髄以外の方法、またはほかの可能性がないか、ご意見いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
右上1番の神経が突然死んでしまったようです。
(かすかに、神経が生きているかの検査で反応があったので、危篤状態かと思います)
現在その歯に虫歯はありません。
過去、10〜20年前に神経に近い治療歴はあります。
神経は残っています。
前歯なのでなんとか神経を残したいのでとても落ちこんで、なにも手につきません。
@抜髄しか方法はないのでしょうか?
A抜髄しない場合、出る症状は?
以下、経緯を書かせていただきます。
------------------------------------
左上7番の根管治療後、痛みが残り2、3カ月仮歯
左上6番神経残し治療、7番と一緒にクラウンを作るため、2カ月仮歯状態
下の歯と噛みあわないように浮いていて、右だけで食べていた
3週間ほど前、突然右上1番の痛みが出ました。
自発痛あり、ときどき殴られたような激痛ありでした。
歯ぎしりや、かみしめ癖があるので、歯根膜の炎症ではないかとの診断でした。
抗生剤、痛み止めで1週間様子を見て治りませんでした。
もともと噛みあわせが悪いとのことで、下の歯とぶつかる部分を削っていただきました。
当時の激痛は出なくなりましたが、やはり3週間、噛むと痛い、触ると痛いなどが続きます。
歯茎の腫れはありません。
神経が生きているかの検査で、反応がとても鈍いとのこと。
過去の虫歯治療の隙間から、神経が侵されて、死んでしまったのではないかとのことで、神経をとる治療をすすめられました。
現在虫歯ではない歯の神経が、急に死んでしまうなんて、信じられません。
というか、受け入れられません。
治療済みの歯が多いので、その歯がみんな急死してしまったら、私の歯はほとんど神経のない歯になってしまいそうです><
抜髄以外の方法、またはほかの可能性がないか、ご意見いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-09 23:57:05
>現在虫歯ではない歯の神経が、急に死んでしまうなんて、信じられません。というか、受け入れられません。
虫歯でなくとも神経は死んでしまうことはあります。
診断はしっかりとしなければなりませんが、受け入れられなくとも現実は一つです。
もし神経が死んでしまえば、神経の処置をしなければいずれ感染します。
虫歯でなくとも神経は死んでしまうことはあります。
診断はしっかりとしなければなりませんが、受け入れられなくとも現実は一つです。
もし神経が死んでしまえば、神経の処置をしなければいずれ感染します。
相談者からの返信
相談者:
まりあ★さん
返信日時:2012-04-10 01:17:14
回答2
あらきデンタルクリニック(香川県坂出市)の荒木です。
回答日時:2012-04-10 10:51:22
歯の神経はあるとき突然全部が死ぬ、ということではありません。
徐々に徐々に死んでいく、という表現のほうが近いと思います。
(気持ちのいい表現ではありませんけど、ね)
電気診断の結果はあくまで診断材料の一つでしかありませんが、その結果が正しくて『少しの反応がある』状態だとすれば神経の保存は困難であると考えます。
ご参考になれば幸いです。
徐々に徐々に死んでいく、という表現のほうが近いと思います。
(気持ちのいい表現ではありませんけど、ね)
電気診断の結果はあくまで診断材料の一つでしかありませんが、その結果が正しくて『少しの反応がある』状態だとすれば神経の保存は困難であると考えます。
ご参考になれば幸いです。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-04-10 10:57:17
こんにちは、荒木先生がおっしゃる通りかと思います。
>『少しの反応がある』状態だとすれば、神経の保存は困難であると考えます。
実際診てみないとわかりませんが、この場合であれば私は速やかに抜髄を行うと思います。
神経を残すことも大事ですが、逆に言うと歯を残す為には抜髄する時期も非常に大切になります。
先生とよく話し合ってみて下さいね^^
おだいじに
>『少しの反応がある』状態だとすれば、神経の保存は困難であると考えます。
実際診てみないとわかりませんが、この場合であれば私は速やかに抜髄を行うと思います。
神経を残すことも大事ですが、逆に言うと歯を残す為には抜髄する時期も非常に大切になります。
先生とよく話し合ってみて下さいね^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
まりあ★さん
返信日時:2012-04-10 12:48:13
荒木先生
ご返信ありがとうございます。
電気診断だけでは、分からないということもあるんですね。
本当に死にかかっているか、他の診断方法もないか、再度確認します。
本当に見た目は元気そうな歯なのです。。。
井野先生
ご返信ありがとうございます。
歯を残すために抜髄時期が大切とは知りませんでした!
完全に死んだ状態よりも、まだかすかに生きてる時に抜髄の方が、歯自体には負担が少ないということですよね?
すごく悲しいですが、現実に向き合って治療してきます。
各先生方、ご意見ありがとうございました。
ご返信ありがとうございます。
電気診断だけでは、分からないということもあるんですね。
本当に死にかかっているか、他の診断方法もないか、再度確認します。
本当に見た目は元気そうな歯なのです。。。
井野先生
ご返信ありがとうございます。
歯を残すために抜髄時期が大切とは知りませんでした!
完全に死んだ状態よりも、まだかすかに生きてる時に抜髄の方が、歯自体には負担が少ないということですよね?
すごく悲しいですが、現実に向き合って治療してきます。
各先生方、ご意見ありがとうございました。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-04-10 13:55:59
>本当に死にかかっているか、他の診断方法もないか再度確認します。
死んだ、死んでないではなく既に元の状態に戻らない状態に来てしまっているので、早目に次の処置をした方がいいですよ。
と言う意見です^^
もちろん、まりあ★さんの体なのでまりあ★さんが治療する・しない決めればいいのですが、時期が遅れると抜歯と言う選択肢が入って来ますので注意して下さい。
歯髄の診断方法は過去沢山ありますので、少し見てみて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=%93d%8BC%8E%95%90%91%81@%8C%8C%97%AC&hl=ja&as_sitesearch=www2.ha-channel-88.com&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS
おだいじに
死んだ、死んでないではなく既に元の状態に戻らない状態に来てしまっているので、早目に次の処置をした方がいいですよ。
と言う意見です^^
もちろん、まりあ★さんの体なのでまりあ★さんが治療する・しない決めればいいのですが、時期が遅れると抜歯と言う選択肢が入って来ますので注意して下さい。
歯髄の診断方法は過去沢山ありますので、少し見てみて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=%93d%8BC%8E%95%90%91%81@%8C%8C%97%AC&hl=ja&as_sitesearch=www2.ha-channel-88.com&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
まりあ★さん
返信日時:2012-04-10 17:13:59
井野先生
ご返信ありがとうございます。
歯の悩みを聞いてくださるだけでも、多少救われますm(__)m
ややこしいので書かなかったのですが、最初とても体が疲労した3月半ばに痛くなったのは、右上2番(21年前に抜髄、今は虫歯なし)でした。
急患でかかりつけ医でない歯科で、抗生剤と痛み止めで2日間したら右上2番の痛みは治まり、それと同時になぜか、神経のある右上1番の方が痛み出しました。
かかりつけの病院が大きいため、担当医じゃない先生から、歯根膜炎じゃないかとの見解。
その時も電気検査で、少しの反応があり、「神経は生きてる」とのことでした。
その5日後、担当医診察でも、同じ診断でした。
噛みあわないように削ったあと、痛みはだいぶ治まり、今は生活にはそんなに支障はありません。
(自発痛がないので)
噛むと痛い、叩くと痛いなど。
最初の時点では可逆的な痛みとの診断でしたが、担当医の予約がだいぶ先だったのでその1週間後、知人紹介でインプラントにたけている先生の病院で診ていただきました。
同じく、電気検査で少しの反応で、今度は不可逆的な状態になっている、という診断でした。
時間的な経過の問題でしょうか?
2週間なら治る痛み、3週間なら治らない痛み。など?
正直なところ、インプラント専門医のため、私の歯を抜きたいのかな?という不安もありますし
1番の治療も20年前くらいにして、今までまったく痛むこともなかったので、抜髄の提案に衝撃をくらってしまいました><
井野先生のサイトですと3、過去にさかのぼって大きな痛みが継続して出た歯の神経の保存は行いませんには、あてはまると思います。
また他の方の質問でも、同じではありませんが虫歯でない歯の神経の死亡例はあるので、私だけではないのかな、とも感じました。
最近は仕事も家事も手に付かず、歯科恐怖症になりかけております。
時期が遅れないように、そして後悔しないような判断をしたいです。
ありがとうございましたm(__)m
とりとめもない長文失礼いたしました。
ご返信ありがとうございます。
歯の悩みを聞いてくださるだけでも、多少救われますm(__)m
ややこしいので書かなかったのですが、最初とても体が疲労した3月半ばに痛くなったのは、右上2番(21年前に抜髄、今は虫歯なし)でした。
急患でかかりつけ医でない歯科で、抗生剤と痛み止めで2日間したら右上2番の痛みは治まり、それと同時になぜか、神経のある右上1番の方が痛み出しました。
かかりつけの病院が大きいため、担当医じゃない先生から、歯根膜炎じゃないかとの見解。
その時も電気検査で、少しの反応があり、「神経は生きてる」とのことでした。
その5日後、担当医診察でも、同じ診断でした。
噛みあわないように削ったあと、痛みはだいぶ治まり、今は生活にはそんなに支障はありません。
(自発痛がないので)
噛むと痛い、叩くと痛いなど。
最初の時点では可逆的な痛みとの診断でしたが、担当医の予約がだいぶ先だったのでその1週間後、知人紹介でインプラントにたけている先生の病院で診ていただきました。
同じく、電気検査で少しの反応で、今度は不可逆的な状態になっている、という診断でした。
時間的な経過の問題でしょうか?
2週間なら治る痛み、3週間なら治らない痛み。など?
正直なところ、インプラント専門医のため、私の歯を抜きたいのかな?という不安もありますし
1番の治療も20年前くらいにして、今までまったく痛むこともなかったので、抜髄の提案に衝撃をくらってしまいました><
井野先生のサイトですと3、過去にさかのぼって大きな痛みが継続して出た歯の神経の保存は行いませんには、あてはまると思います。
また他の方の質問でも、同じではありませんが虫歯でない歯の神経の死亡例はあるので、私だけではないのかな、とも感じました。
最近は仕事も家事も手に付かず、歯科恐怖症になりかけております。
時期が遅れないように、そして後悔しないような判断をしたいです。
ありがとうございましたm(__)m
とりとめもない長文失礼いたしました。
タイトル | 虫歯ではない前歯の神経が死んでしまったようで信じられません |
---|---|
質問者 | まりあ★さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯の異常・トラブルその他 その他(診断) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。