神経を残してD6Fブリッジ装着後、噛むと痛みやしみる症状が続く
相談者:
しずぽんさん (51歳:女性)
投稿日時:2012-04-11 17:19:06
初めてご相談します。
よろしくお願いします。
左下6番の奥歯を歯根の破折により抜歯しました。
その後の治療は大変迷いましたが、歯科医の勧めもありブリッジにすることを選択し、健康だった5番と7番の歯を神経は残して削って、ブリッジの材質はジルコニアで作り装着しました(2か月程前)。
接着した日から噛まなくても痛みがあり、3日後に受診したところ、接着剤による刺激なので2週間位様子をみるように言われました。
当初の痛みは1カ月位で治まりましたが、やや歯ごたえのあるものを噛むと痛みがまだあり、果物や冷たい物はしみる症状が続いているので、ほどんど右側で噛んでいます。
2週間ほど前に、ごはんなど小さな物がブリッジを入れた左側ではちゃんと噛めないことに気付き、受診しました。
噛み合わせを見た主治医が
「ブリッジが少し低いようなので新しく作りなおします」
と言い、痛みがあるならその時神経も抜いたほうが良いかもしれないと言われました。
無髄歯は歯根が破折しやすいと聞きます。
今まで2本の歯を破折で抜歯しているので、元々健康だった2本の歯の神経を抜くのはショックで気分も憂鬱になっています。
しかし改めて新しいブリッジにしても痛みで噛めない状態がまた続くかもしれないと思うと、それも困ります。
歯を削り過ぎたのでは・・との疑問も残っています。
このような状態の場合、やはり神経は抜いたほうが良いのでしょうか?
痛みが月日の経過で無くなることはありませんか?
ご回答よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
左下6番の奥歯を歯根の破折により抜歯しました。
その後の治療は大変迷いましたが、歯科医の勧めもありブリッジにすることを選択し、健康だった5番と7番の歯を神経は残して削って、ブリッジの材質はジルコニアで作り装着しました(2か月程前)。
接着した日から噛まなくても痛みがあり、3日後に受診したところ、接着剤による刺激なので2週間位様子をみるように言われました。
当初の痛みは1カ月位で治まりましたが、やや歯ごたえのあるものを噛むと痛みがまだあり、果物や冷たい物はしみる症状が続いているので、ほどんど右側で噛んでいます。
2週間ほど前に、ごはんなど小さな物がブリッジを入れた左側ではちゃんと噛めないことに気付き、受診しました。
噛み合わせを見た主治医が
「ブリッジが少し低いようなので新しく作りなおします」
と言い、痛みがあるならその時神経も抜いたほうが良いかもしれないと言われました。
無髄歯は歯根が破折しやすいと聞きます。
今まで2本の歯を破折で抜歯しているので、元々健康だった2本の歯の神経を抜くのはショックで気分も憂鬱になっています。
しかし改めて新しいブリッジにしても痛みで噛めない状態がまた続くかもしれないと思うと、それも困ります。
歯を削り過ぎたのでは・・との疑問も残っています。
このような状態の場合、やはり神経は抜いたほうが良いのでしょうか?
痛みが月日の経過で無くなることはありませんか?
ご回答よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-11 17:28:41
>このような状態の場合、やはり神経は抜いたほうが良いのでしょうか?
>痛みが月日の経過で無くなることはありませんか?
有髄歯を削れば少なからず神経にダメージは有ります、神経がそのダメージから回復するかどうかなんですが。
しずぽんさんの場合、自発痛は無い様ですし個人的には経過を見ても良い様に思います。
私なら再製したブリッジがちゃんと噛める様になれば、経過を見ると思います。
>痛みが月日の経過で無くなることはありませんか?
有髄歯を削れば少なからず神経にダメージは有ります、神経がそのダメージから回復するかどうかなんですが。
しずぽんさんの場合、自発痛は無い様ですし個人的には経過を見ても良い様に思います。
私なら再製したブリッジがちゃんと噛める様になれば、経過を見ると思います。
回答2
回答3
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-04-11 21:58:52
こんばんは。
〉ブリッジが少し低いようなので新しく作りなおします
現在のシビアな神経症状が出ている時に、また削るような刺激はいかがなものかと個人的には思います。
もちろん程度によるので実際診てみないとわかりませが・・・。
安全を期すなら、もう少し神経症状に目処がついてからの方がトラブルは避けられるかと感じました。
早く落ち着くといいですね。
〉ブリッジが少し低いようなので新しく作りなおします
現在のシビアな神経症状が出ている時に、また削るような刺激はいかがなものかと個人的には思います。
もちろん程度によるので実際診てみないとわかりませが・・・。
安全を期すなら、もう少し神経症状に目処がついてからの方がトラブルは避けられるかと感じました。
早く落ち着くといいですね。
相談者からの返信
相談者:
しずぽんさん
返信日時:2012-04-12 00:08:30
こんばんは。
細見先生 水澤先生 三留先生
早速のご回答ありがとうごさいました。
初めて他の先生のご意見を伺うことができて、大変参考になりました。
今の痛みがもう少し落ち着いてから、ブリッジの再製をしてもらい、神経はそのままで仮止めで様子をみるのが良いのですね。
ひとつ質問ですが、仮止めの状態で痛みが続いた場合、どれくらいの期間でしたら様子をみることが可能でしょうか?
またこのような神経症状は、個人差はあるでしょうけれど、ダメージから回復するのにはどれ位の期間が必要でしょうか?
新たな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
細見先生 水澤先生 三留先生
早速のご回答ありがとうごさいました。
初めて他の先生のご意見を伺うことができて、大変参考になりました。
今の痛みがもう少し落ち着いてから、ブリッジの再製をしてもらい、神経はそのままで仮止めで様子をみるのが良いのですね。
ひとつ質問ですが、仮止めの状態で痛みが続いた場合、どれくらいの期間でしたら様子をみることが可能でしょうか?
またこのような神経症状は、個人差はあるでしょうけれど、ダメージから回復するのにはどれ位の期間が必要でしょうか?
新たな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
回答4
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-04-12 01:01:45
〉どれくらいの期間でしたら様子をみることが可能でしょうか?
仮止めの接着剤の耐久性で判断することになると思います。
様子見の段階で新たな感染を作ったら元も子もないので、個人的には1〜2カ月と思います。
〉このような神経症状は、個人差はあるでしょうけれど、ダメージから回復するのにはどれ位の期間が必要でしょうか?
数ヶ月かかるケースもあります。
長い目でみてくださいね。
参考になさってみてください。
仮止めの接着剤の耐久性で判断することになると思います。
様子見の段階で新たな感染を作ったら元も子もないので、個人的には1〜2カ月と思います。
〉このような神経症状は、個人差はあるでしょうけれど、ダメージから回復するのにはどれ位の期間が必要でしょうか?
数ヶ月かかるケースもあります。
長い目でみてくださいね。
参考になさってみてください。
相談者からの返信
相談者:
しずぽんさん
返信日時:2012-04-12 23:16:35
三留先生、昨夜はご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
大変参考になりました。
今まで焦りのような気持がありましたが、長い目でみても大丈夫なのだと思うと、気持が楽になりました。
前向きな気持で、これからブリッジを再製することができます。
貴重な助言を色々いただきまして、本当にありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
大変参考になりました。
今まで焦りのような気持がありましたが、長い目でみても大丈夫なのだと思うと、気持が楽になりました。
前向きな気持で、これからブリッジを再製することができます。
貴重な助言を色々いただきまして、本当にありがとうございました。
タイトル | 神経を残してD6Fブリッジ装着後、噛むと痛みやしみる症状が続く |
---|---|
質問者 | しずぽんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 51歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。