虫歯の診断を歯科医が行わないこと、治療とクリーニングの順序に不信感
相談者:
甘なっとうさん (50歳:男性)
投稿日時:2012-04-14 22:45:50
こんにちは。
はじめて相談させていただきます。
話が長くなりますが、よろしくお願いします。
2週間前に7年以上前に治療した歯の詰め物が取れてしまいました。引越していたために、新しい歯医者へ行きました。
初診では、レントゲンをとり治療の説明と虫歯部分の除去及び型取りをしました。
2度目で治療が終了した後、全部の歯のチェックを始めて、別の歯と歯の間にもう1つ虫歯があります。
クリーニングの後に治療しましょうと言われました。
先に治療をお願いしたのですが、後が良いと言われました。
しかし、その後、歯と歯の間なら時間を置くと隣の歯も虫歯になっているかもしれないと思い始めました。
そこで今回クリーニングを始める前に、
「納得がいかないので、虫歯治療を後にする説明をしてください。できれば、先に治療をお願いしたい」
と申しでました。
すると、以下の3点を言われました。
1.隣の歯が虫歯になっているかは、治療してみないと判断できないし、今の虫歯は後にしても問題ない程度のもの。
2.クリーニングをして先に治療しなければならない歯が出てくるかもしれない。
3.クリーニング後先に治療した歯がまた治療が必要になると2度手間になる。
はっきり言って、1.2については、全く納得しいませんでしたが、3については、可能性を否定できないと思い、クリーニングをしてもらいました。
クリーニングは、歯医者ではない別の人が行いました。
終了後、先生が来て次回は歯と歯の間の虫歯を治療しましょうと言いました。
クリーニング後、先生は歯をみていません。
歯は見なくても良いのか尋ねようしたのですが、その前に別の人の意見を聞こうと思い直し、その場は何も言いませんでした。
ここで質問ですが、虫歯や歯周病の判断は、歯医者以外のひとがしてもよいのでしょうか?
はじめて相談させていただきます。
話が長くなりますが、よろしくお願いします。
2週間前に7年以上前に治療した歯の詰め物が取れてしまいました。引越していたために、新しい歯医者へ行きました。
初診では、レントゲンをとり治療の説明と虫歯部分の除去及び型取りをしました。
2度目で治療が終了した後、全部の歯のチェックを始めて、別の歯と歯の間にもう1つ虫歯があります。
クリーニングの後に治療しましょうと言われました。
先に治療をお願いしたのですが、後が良いと言われました。
しかし、その後、歯と歯の間なら時間を置くと隣の歯も虫歯になっているかもしれないと思い始めました。
そこで今回クリーニングを始める前に、
「納得がいかないので、虫歯治療を後にする説明をしてください。できれば、先に治療をお願いしたい」
と申しでました。
すると、以下の3点を言われました。
1.隣の歯が虫歯になっているかは、治療してみないと判断できないし、今の虫歯は後にしても問題ない程度のもの。
2.クリーニングをして先に治療しなければならない歯が出てくるかもしれない。
3.クリーニング後先に治療した歯がまた治療が必要になると2度手間になる。
はっきり言って、1.2については、全く納得しいませんでしたが、3については、可能性を否定できないと思い、クリーニングをしてもらいました。
クリーニングは、歯医者ではない別の人が行いました。
終了後、先生が来て次回は歯と歯の間の虫歯を治療しましょうと言いました。
クリーニング後、先生は歯をみていません。
歯は見なくても良いのか尋ねようしたのですが、その前に別の人の意見を聞こうと思い直し、その場は何も言いませんでした。
ここで質問ですが、虫歯や歯周病の判断は、歯医者以外のひとがしてもよいのでしょうか?
回答1
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-04-15 09:37:33
甘なっとうさん、おはようございます。
特に問題のない、一般的な治療の流れのように思います。
緊急性がなければクリーニングを先にしてからの方が虫歯治療の長期的な予後は良くなると思います。
年齢的に考え、つめればすむような虫歯の進行は数年単位で、そんなにすぐに進行することはありません。
特に問題のない、一般的な治療の流れのように思います。
緊急性がなければクリーニングを先にしてからの方が虫歯治療の長期的な予後は良くなると思います。
年齢的に考え、つめればすむような虫歯の進行は数年単位で、そんなにすぐに進行することはありません。
回答3
回答日時:2012-04-15 10:41:22
甘なっとうさん、おはようございます。
確かに、この説明は、わかりにくいですね。
歯医者で、患者様が理解しにくいことの中に、
「治療に行ったら、クリーニングばかりをすすめられる!治療の前に、クリーニングをすすめられる!」
ということがあります。
僕も歯科大学で、初めてこのことを学んだ時に、「なんで?」と思いました。
「すぐに治療したらいいのに!」と思っていました。
しかし、よくよく、学んでいくと、病気を治すための治療の大原則というのが、「原因の除去」なのですね。
病気になった、原因を取り除いてあげないと、何度も病気を繰り返します。
虫歯も一つの病気です。
その虫歯の原因を考えると、原因は、虫歯菌になります。
その原因の虫歯菌を取り除いてあげるのに、最も効果があるのが、クリーニングと歯ブラシです。
虫歯の治療。
虫歯で穴があいた歯を詰めることだけでは、原因(虫歯菌)を取り除くことはできないのですね。
歯医者の教科書にも書いてあることですが、
・虫歯ができた
↓
・まず、原因(虫歯菌)除去として、歯ブラシ指導や口の中の清掃
↓
・虫歯治療
この流れが、最も理想的な治療です。
甘なっとうさんが、行っておられる歯医者は、
治療の流れとしては、正解ですが、
説明がわかりにくいということが問題ですね。
確かに、この説明は、わかりにくいですね。
歯医者で、患者様が理解しにくいことの中に、
「治療に行ったら、クリーニングばかりをすすめられる!治療の前に、クリーニングをすすめられる!」
ということがあります。
僕も歯科大学で、初めてこのことを学んだ時に、「なんで?」と思いました。
「すぐに治療したらいいのに!」と思っていました。
しかし、よくよく、学んでいくと、病気を治すための治療の大原則というのが、「原因の除去」なのですね。
病気になった、原因を取り除いてあげないと、何度も病気を繰り返します。
虫歯も一つの病気です。
その虫歯の原因を考えると、原因は、虫歯菌になります。
その原因の虫歯菌を取り除いてあげるのに、最も効果があるのが、クリーニングと歯ブラシです。
虫歯の治療。
虫歯で穴があいた歯を詰めることだけでは、原因(虫歯菌)を取り除くことはできないのですね。
歯医者の教科書にも書いてあることですが、
・虫歯ができた
↓
・まず、原因(虫歯菌)除去として、歯ブラシ指導や口の中の清掃
↓
・虫歯治療
この流れが、最も理想的な治療です。
甘なっとうさんが、行っておられる歯医者は、
治療の流れとしては、正解ですが、
説明がわかりにくいということが問題ですね。
相談者からの返信
相談者:
甘なっとうさん
返信日時:2012-04-15 13:52:58
先生方、ありがとうございます。
治療の流れとしては、正しいことはわかりました。
小牧先生の言われるような、「つめればすむような虫歯の進行は数年単位で、そんなにすぐに進行することはありません。」という説明なら 簡単になっとくできるのですが。
それを、わかり難い3つのポイントで説明して後、クリーニング後にそのチェックせずに、以前からある歯の治療を決めたというい事は、3つの理由すべてが嘘と受け取られても仕方がないように思えます。
これを、橋本先生がおっしゃるように、説明下手だからととらえることもできるかもしれません。
(つまり、クリーニングをした人からの状態の報告から、治療の必要な箇所がなかったので、確定のためのチェックを次回以降にして、その説明をしなかっただけ。)
しかし、私としては説明がわかりに難いとか下手だけではないようがきがしてます・・・。
と言うのも、最初の説明では書きませんでしたが、初診の時には2回目のときに行った歯の状態チェックをせずに、他に虫歯はないので、詰め物の治療が終わった後にクリーニングをしましょう言われました。
こういうわけで、2回目で他に虫歯があると言われた時は、
・何で初診時に歯のチェックをしてくれなかったのか???
・それなのに、虫歯がないと言ったの???
1つの治療が終わってから、まだ治療すべき歯があると言われ、小出しにされてたように感じました。
結局、処置としては、間違っていはいないとのことですので、このあたりの不信感を払拭することが必要に思います。
次回治療の前に、先生方からの回答を参考にしながら、
・クリーニングのチェックをしないのか
・するならいつするのか
・チェックせずに、治療する歯を決めた理由は何か
をはっきりさせたいと思います。
クリーニング時の説明や歯ブラシ方法のレクチャーなど丁寧で、歯科クリニックとしては総じて良い印象をもっているので、なんとかここで治療を進めたいと思っていますので。
治療の流れとしては、正しいことはわかりました。
小牧先生の言われるような、「つめればすむような虫歯の進行は数年単位で、そんなにすぐに進行することはありません。」という説明なら 簡単になっとくできるのですが。
それを、わかり難い3つのポイントで説明して後、クリーニング後にそのチェックせずに、以前からある歯の治療を決めたというい事は、3つの理由すべてが嘘と受け取られても仕方がないように思えます。
これを、橋本先生がおっしゃるように、説明下手だからととらえることもできるかもしれません。
(つまり、クリーニングをした人からの状態の報告から、治療の必要な箇所がなかったので、確定のためのチェックを次回以降にして、その説明をしなかっただけ。)
しかし、私としては説明がわかりに難いとか下手だけではないようがきがしてます・・・。
と言うのも、最初の説明では書きませんでしたが、初診の時には2回目のときに行った歯の状態チェックをせずに、他に虫歯はないので、詰め物の治療が終わった後にクリーニングをしましょう言われました。
こういうわけで、2回目で他に虫歯があると言われた時は、
・何で初診時に歯のチェックをしてくれなかったのか???
・それなのに、虫歯がないと言ったの???
1つの治療が終わってから、まだ治療すべき歯があると言われ、小出しにされてたように感じました。
結局、処置としては、間違っていはいないとのことですので、このあたりの不信感を払拭することが必要に思います。
次回治療の前に、先生方からの回答を参考にしながら、
・クリーニングのチェックをしないのか
・するならいつするのか
・チェックせずに、治療する歯を決めた理由は何か
をはっきりさせたいと思います。
クリーニング時の説明や歯ブラシ方法のレクチャーなど丁寧で、歯科クリニックとしては総じて良い印象をもっているので、なんとかここで治療を進めたいと思っていますので。
タイトル | 虫歯の診断を歯科医が行わないこと、治療とクリーニングの順序に不信感 |
---|---|
質問者 | 甘なっとうさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。