深い虫歯を治療後、仮歯時は沁みなかったのに銀歯にしたら沁みる
相談者:
タカたかさん (37歳:男性)
投稿日時:2012-04-07 15:17:41
左上奥6の歯で詰めていたものが虫歯で取れたので治療しましたが、それ以後しみがひどくて困ってます。
治療手順としては、まず、以前詰めていたものを奇麗に取り借り詰め(1ヶ月ほど)。
次に虫歯を治療して、白色のもので埋めるような形(1回で終了)でその歯の治療は終了しました。
これより冷たいもの、極端に暑いものにしみるようになり、強い力がかかると少し痛みもありました。
虫歯はかなりひどかったようで、4ヶ月ほど様子もみましたが改善されなかったので、神経は抜かない方向で銀歯を被せる形で再度やり直すことにしました。
型を取って銀歯を被せるまで借り歯(銀色のようなものでその場で出来ました)で被うようなもので2週間ほどいましたが、なぜかしみがほとんど感じないほどで、ましでした。
しかし、実際今日銀歯を被したのですがしみ具合はひどいです。
金属なので最初は感じやすいって言われましたが、しみ度合いと前の経験からすると完全に引くようには思えないです。
何も被せてない状態をあまりよく見ていなかったのですが、虫歯がひどかったこともあり歯が残ってるいる部分は少ないような感じでした。
借り歯がどうゆうものかとか詳しいことはわからないですが見た目は銀歯のような感じでした。
やはり素材の違いでしみる、しみないとかあるのでしょうか?
神経は抜かない方がいいって言いますが、この状況ではもう抜く方法でしか治せないものでしょうか?
長々と書きましたがよろしくお願いします。
治療手順としては、まず、以前詰めていたものを奇麗に取り借り詰め(1ヶ月ほど)。
次に虫歯を治療して、白色のもので埋めるような形(1回で終了)でその歯の治療は終了しました。
これより冷たいもの、極端に暑いものにしみるようになり、強い力がかかると少し痛みもありました。
虫歯はかなりひどかったようで、4ヶ月ほど様子もみましたが改善されなかったので、神経は抜かない方向で銀歯を被せる形で再度やり直すことにしました。
型を取って銀歯を被せるまで借り歯(銀色のようなものでその場で出来ました)で被うようなもので2週間ほどいましたが、なぜかしみがほとんど感じないほどで、ましでした。
しかし、実際今日銀歯を被したのですがしみ具合はひどいです。
金属なので最初は感じやすいって言われましたが、しみ度合いと前の経験からすると完全に引くようには思えないです。
何も被せてない状態をあまりよく見ていなかったのですが、虫歯がひどかったこともあり歯が残ってるいる部分は少ないような感じでした。
借り歯がどうゆうものかとか詳しいことはわからないですが見た目は銀歯のような感じでした。
やはり素材の違いでしみる、しみないとかあるのでしょうか?
神経は抜かない方がいいって言いますが、この状況ではもう抜く方法でしか治せないものでしょうか?
長々と書きましたがよろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-07 16:43:34
まず基本的に有髄歯を削れば多かれ少なかれ沁みます。
そして補綴する或は仮封する材料によって熱伝導率が違うので沁みたり沁まなかったりします。
>銀歯を被せるまで借り歯(銀色のようなものでその場で出来ました)で被うようなもので2週間ほどいましたが、なぜかしみがほとんど感じないほどで、ましでした。
アルミキャップの様なものでしょうか、これはセメント層が厚いため熱伝導率が悪く染みないかもしれません。
最終補綴物は金属で出来ており、セメント層も薄いので沁みるかもしれませんね。
そして補綴する或は仮封する材料によって熱伝導率が違うので沁みたり沁まなかったりします。
>銀歯を被せるまで借り歯(銀色のようなものでその場で出来ました)で被うようなもので2週間ほどいましたが、なぜかしみがほとんど感じないほどで、ましでした。
アルミキャップの様なものでしょうか、これはセメント層が厚いため熱伝導率が悪く染みないかもしれません。
最終補綴物は金属で出来ており、セメント層も薄いので沁みるかもしれませんね。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-04-08 21:18:14
そうですね。しみが続くのは、つらいですね。
≫≫ 素材の違いでしみる、しみないとかあるのでしょうか?
※ 薄い金属で、仮止め剤も弱いと熱を伝えやすく、しみやすいです。
また、咬み合わせが強く、神経に負担過重がきているかもしれません。
歯を削ったり、虫歯が神経の近くまであると、神経が、敏感になって、しみます。
その程度は、個人差がありますが、神経は、しみるという、刺激に対して、自分自身を守る細胞(第二象牙質・セカンドデンチン)を作ります。
この、セカンドデンチンができるのが、1か月前後かかります。
徐々に、痛みは和らぐものと思います。
ただ、拍動通(ドクドクするような、痛み)があるようですと、神経をとらないとダメかもしれません。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
≫≫ 素材の違いでしみる、しみないとかあるのでしょうか?
※ 薄い金属で、仮止め剤も弱いと熱を伝えやすく、しみやすいです。
また、咬み合わせが強く、神経に負担過重がきているかもしれません。
歯を削ったり、虫歯が神経の近くまであると、神経が、敏感になって、しみます。
その程度は、個人差がありますが、神経は、しみるという、刺激に対して、自分自身を守る細胞(第二象牙質・セカンドデンチン)を作ります。
この、セカンドデンチンができるのが、1か月前後かかります。
徐々に、痛みは和らぐものと思います。
ただ、拍動通(ドクドクするような、痛み)があるようですと、神経をとらないとダメかもしれません。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
タカたかさん
返信日時:2012-04-14 15:34:13
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-04-18 10:18:29
>神経に炎症でも起こっていたのでしょうか?
>抜いてからは今のところ痛みもないのでよかったですが
と言う事から、歯髄炎を起こしていた可能性が高いと思われます。
原因は担当の先生から直接受けられるのがよろしいかと思います。
(我々は実際に拝見していないので)
>抜いてからは今のところ痛みもないのでよかったですが
と言う事から、歯髄炎を起こしていた可能性が高いと思われます。
原因は担当の先生から直接受けられるのがよろしいかと思います。
(我々は実際に拝見していないので)
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-04-18 10:35:23
可能性は色々と考えられます。
言われるように、神経を抜かないと痛みが収まらないのかもしれませんし、或いは、白色のもの(たぶんレジン)を一旦除去して、再び今度は時間をかけて少しずつ充填していけば痛みが軽減する場合があるのかもしれません。
どういった処置をなされたかに依ると思います。
言われるように、神経を抜かないと痛みが収まらないのかもしれませんし、或いは、白色のもの(たぶんレジン)を一旦除去して、再び今度は時間をかけて少しずつ充填していけば痛みが軽減する場合があるのかもしれません。
どういった処置をなされたかに依ると思います。
タイトル | 深い虫歯を治療後、仮歯時は沁みなかったのに銀歯にしたら沁みる |
---|---|
質問者 | タカたかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み むし歯 治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。