高校生の息子が一人で受診し、説明なく抜髄に。親としてどうすれば?
相談者:
さむらいさちさん (45歳:女性)
投稿日時:2012-04-26 22:41:09
左上奥から二番目の歯の痛みが続いているということで、17歳の息子を、一人で歯医者に行かせたところ、先生から何の説明もなしに、神経をいきなり抜かれてしまいました。
1年くらい前に一度、そこの歯医者で治療してあった歯です。
生きている歯を殺すなんて、まだまだ早い処置だったと思います。
子供は、神経を抜いたら、どうなるのか、まったく無知なまま、先生が椅子を倒してされるがままだったと・・・腹立たしくてなりません。
明日は、付き添って、「虫歯ではないのに、知覚過敏というだけでなぜ神経を抜いたか」先生に説明を伺う予定ですが、正直、親としては、腹立たしくて、どのように何から聞いてよいのか、わかりません。
「もとに戻してください」という心境です。
転院も考えてますが、転院先の受入れも中途半端に扱われそうで、どうしたらよいのかわかりません。
今後の治療法、歯医者の選び方等、アドバイスお願いします。
1年くらい前に一度、そこの歯医者で治療してあった歯です。
生きている歯を殺すなんて、まだまだ早い処置だったと思います。
子供は、神経を抜いたら、どうなるのか、まったく無知なまま、先生が椅子を倒してされるがままだったと・・・腹立たしくてなりません。
明日は、付き添って、「虫歯ではないのに、知覚過敏というだけでなぜ神経を抜いたか」先生に説明を伺う予定ですが、正直、親としては、腹立たしくて、どのように何から聞いてよいのか、わかりません。
「もとに戻してください」という心境です。
転院も考えてますが、転院先の受入れも中途半端に扱われそうで、どうしたらよいのかわかりません。
今後の治療法、歯医者の選び方等、アドバイスお願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-04-26 22:59:49
明日お聞きになる時には、お母さんの虫歯ではない歯を治療したという考えを前面に出さない方がいいように思います。
歯髄炎と知覚過敏の見分けるポイントは痛みがどういう時にどれぐらい続いていたかなんですが、残念ながら今となっては知覚過敏だったのか歯髄炎だったかはわからないと思います。
転医したから中途半端に受け入れるかどうかは転医先の考え方しだいだと思います。
歯髄炎と知覚過敏の見分けるポイントは痛みがどういう時にどれぐらい続いていたかなんですが、残念ながら今となっては知覚過敏だったのか歯髄炎だったかはわからないと思います。
転医したから中途半端に受け入れるかどうかは転医先の考え方しだいだと思います。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-26 23:01:09
う〜ん気持ちは解りますが。
まず
>虫歯ではないのに、知覚過敏というだけでなぜ神経を抜いたか」先生に説明を伺う予定ですが
知覚過敏というのは御自身の診断ですよね、確かに知覚過敏だと神経は取りませんが。
確かに説明不足の部分はあるとは思いますが。
>左上奥から二番目の歯の痛みが続いているということで
と云う事なのですでに歯髄炎になっていた可能性は否定できません。
>今後の治療法、歯医者の選び方等、アドバイスお願いします。
そこまで不信感が有るのなら転院も仕方ないとは思います。
まずは17歳とはいえ未成年ですのでお母様が同伴されてはどうでしょうか。
まず
>虫歯ではないのに、知覚過敏というだけでなぜ神経を抜いたか」先生に説明を伺う予定ですが
知覚過敏というのは御自身の診断ですよね、確かに知覚過敏だと神経は取りませんが。
確かに説明不足の部分はあるとは思いますが。
>左上奥から二番目の歯の痛みが続いているということで
と云う事なのですでに歯髄炎になっていた可能性は否定できません。
>今後の治療法、歯医者の選び方等、アドバイスお願いします。
そこまで不信感が有るのなら転院も仕方ないとは思います。
まずは17歳とはいえ未成年ですのでお母様が同伴されてはどうでしょうか。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-04-26 23:27:05
こんにちは、お子さんのことで心配でしょうが、冷静になってくださいね^^;
また先生と話す時は柴田先生のアドバイスを参考にされた方がいいと思います。
未成年の治療では保護者にある程度の説明をされていた方が良かったとはおもいます。
文章を読むだけでですが、私も持続する痛みや大きな痛みが出ているようであれば、神経を取る処置を行うことが多いです。
それは、今の私の経験・知識においてですが、神経を残すことで細菌感染が進行して化膿してきてう恐れがあるので、化膿する前に積極的に神経の治療を行います。
神経を残すというより、歯を残すことを考えます。
>17歳の息子
17歳のお子さんでC2〜C3の虫歯は毎日の歯磨き、食べ物・食べ方にも問題があると思いますよ^^;
ここは家族で改善出来る点だと思います。
冷静になって先生と話してくださいね。
おだいじに
また先生と話す時は柴田先生のアドバイスを参考にされた方がいいと思います。
未成年の治療では保護者にある程度の説明をされていた方が良かったとはおもいます。
文章を読むだけでですが、私も持続する痛みや大きな痛みが出ているようであれば、神経を取る処置を行うことが多いです。
それは、今の私の経験・知識においてですが、神経を残すことで細菌感染が進行して化膿してきてう恐れがあるので、化膿する前に積極的に神経の治療を行います。
神経を残すというより、歯を残すことを考えます。
>17歳の息子
17歳のお子さんでC2〜C3の虫歯は毎日の歯磨き、食べ物・食べ方にも問題があると思いますよ^^;
ここは家族で改善出来る点だと思います。
冷静になって先生と話してくださいね。
おだいじに
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-04-26 23:54:31
そうですね。
お気持ち、お察しします。
しかしながら、「痛みが続いている」とのことなので、知覚過敏ではなく、歯髄炎だったのかも知れません。
一般的に、知覚過敏で、いきなり神経を抜くことは、ありえないです。
虫歯が、進行していたのかもしれません。
明日、先生とお話になる時は、柴田先生のアドバイスを参考に、冷静にお話されて下さい。
また、井野先生の言われる通り、歯医者さんの治療行為も問題かも知れませんが、ご家庭での、歯磨き・生活習慣(食生活)にも、問題があるのかも知れません。
今後、神経を取るような大きな虫歯を作らないためにも、『予防』にも、力を入れるといいと思います。
この、『予防』の話も、担当の先生に聞きながら、穏やかにお話されて下さい。
お気持ち、お察しします。
しかしながら、「痛みが続いている」とのことなので、知覚過敏ではなく、歯髄炎だったのかも知れません。
一般的に、知覚過敏で、いきなり神経を抜くことは、ありえないです。
虫歯が、進行していたのかもしれません。
明日、先生とお話になる時は、柴田先生のアドバイスを参考に、冷静にお話されて下さい。
また、井野先生の言われる通り、歯医者さんの治療行為も問題かも知れませんが、ご家庭での、歯磨き・生活習慣(食生活)にも、問題があるのかも知れません。
今後、神経を取るような大きな虫歯を作らないためにも、『予防』にも、力を入れるといいと思います。
この、『予防』の話も、担当の先生に聞きながら、穏やかにお話されて下さい。
相談者からの返信
相談者:
さむらいさちさん
返信日時:2012-04-27 01:09:33
回答を下さいました先生方へ
お忙しい中、ありがとうございました。
少し補足があります。
治療後、子供は同伴していませんでしたが、私は会社の帰りに受付に話を聞きに行ったのです。
その時、対応された助手の方が
「知覚過敏で虫歯では、なかったが、薬をつけたら痛いと言われたので神経抜く処置をした」
と言われました。
「同意された」と強調しての一点張り。
帰宅後、子供に確認したら、薬なんて付けられてないしと言います。
ただ子供が
「何も食べなくても痛いんですが」
と先生に話したら、先生が
「神経を抜きましょう」
と言われ、神経について何も、わからない、疑いを持たなかった、痛みをとってほしい子供は「はい」と言ってしまって、椅子を倒されたそうです。
8年かけて今も矯正歯科に通っているきれいにそろった歯の命を一瞬に失ってしまって、ショックでした。。
大変、遅くにすみませんでした。
お忙しい中、ありがとうございました。
少し補足があります。
治療後、子供は同伴していませんでしたが、私は会社の帰りに受付に話を聞きに行ったのです。
その時、対応された助手の方が
「知覚過敏で虫歯では、なかったが、薬をつけたら痛いと言われたので神経抜く処置をした」
と言われました。
「同意された」と強調しての一点張り。
帰宅後、子供に確認したら、薬なんて付けられてないしと言います。
ただ子供が
「何も食べなくても痛いんですが」
と先生に話したら、先生が
「神経を抜きましょう」
と言われ、神経について何も、わからない、疑いを持たなかった、痛みをとってほしい子供は「はい」と言ってしまって、椅子を倒されたそうです。
8年かけて今も矯正歯科に通っているきれいにそろった歯の命を一瞬に失ってしまって、ショックでした。。
大変、遅くにすみませんでした。
回答5
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-04-27 12:48:01
何も食べなくても痛いとすると自発痛があったのかもしれません。
自発痛があれば歯髄炎の可能性は高くなると思います。
>歯の命を一瞬に失ってしまって
抜髄になったからといって多くの歯は1、2年で抜歯になるわけではないと思います。
また井野先生が書かれたようにもし虫歯ができていたのであれば、その原因を追求して改善したすることが治療中の歯だけではなくて、他の歯のためには必要だと思います。
自発痛があれば歯髄炎の可能性は高くなると思います。
>歯の命を一瞬に失ってしまって
抜髄になったからといって多くの歯は1、2年で抜歯になるわけではないと思います。
また井野先生が書かれたようにもし虫歯ができていたのであれば、その原因を追求して改善したすることが治療中の歯だけではなくて、他の歯のためには必要だと思います。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-04-27 14:16:13
ご相談の本筋からは離れますが、
>知覚過敏で虫歯では、なかったが、薬をつけたら痛いと言われたので神経抜く処置をした
あくまでも私見ですが、TCHがありそうな気がします。
お子様と一度、ご確認ください。
⇒参考:TCH
>知覚過敏で虫歯では、なかったが、薬をつけたら痛いと言われたので神経抜く処置をした
あくまでも私見ですが、TCHがありそうな気がします。
お子様と一度、ご確認ください。
⇒参考:TCH
相談者からの返信
相談者:
さむらいさちさん
返信日時:2012-04-28 00:04:36
ご回答いただいた先生方、ありがとうございました。
お返事を何回か読み返しながら、少し落ち着いてきました。
本日治療に行く予定でしたが同伴するため明日に変更となりました。
TCHの意味がよくわかりません。
今のところ、歯の痛みは、「ない」と息子は言っています。
質問@
あと何回くらいで終わるのでしょうか?
かぶせるのは、銀orセラミックどちらがよいのですか?
質問A
治療後は、転院しようと考えています。
何カ月後に行けばよいでしょうか?
質問B
ご指摘いただいた予防法の歯磨きは、電動ブラシがよいのですか?
確かに息子は、歯磨き時間は短いし、歯ブラシの毛先も、開いてないようにみえるので、歯ブラシも、ほとんど換えていない現状です。
お返事を何回か読み返しながら、少し落ち着いてきました。
本日治療に行く予定でしたが同伴するため明日に変更となりました。
TCHの意味がよくわかりません。
今のところ、歯の痛みは、「ない」と息子は言っています。
質問@
あと何回くらいで終わるのでしょうか?
かぶせるのは、銀orセラミックどちらがよいのですか?
質問A
治療後は、転院しようと考えています。
何カ月後に行けばよいでしょうか?
質問B
ご指摘いただいた予防法の歯磨きは、電動ブラシがよいのですか?
確かに息子は、歯磨き時間は短いし、歯ブラシの毛先も、開いてないようにみえるので、歯ブラシも、ほとんど換えていない現状です。
相談者からの返信
相談者:
さむらいさちさん
返信日時:2012-04-28 13:26:06
回答7
相談者からの返信
相談者:
さむらいさちさん
返信日時:2012-05-02 19:47:46
柴田先生へ
お忙しい中、何回もお返事ありがとうございます。
治療された先生が、
「これで終わりです。」
と言い切られましたので、こちらの歯医者さんには、もう行きません。
6月2日に他の歯医者さんを予約しましたので、そちらに転院します。
今のところ、息子は、「痛みは、ない」と言っています。
が、このまま仮封では、だめだと思うのですが・・
大事な神経を抜いて、仮封で終わる歯医者さんて、本当に正しい処置法なのでしょうか?
正直、このような歯医者さんに怒りと、不信感が募るばかりです。
お忙しい中、何回もお返事ありがとうございます。
治療された先生が、
「これで終わりです。」
と言い切られましたので、こちらの歯医者さんには、もう行きません。
6月2日に他の歯医者さんを予約しましたので、そちらに転院します。
今のところ、息子は、「痛みは、ない」と言っています。
が、このまま仮封では、だめだと思うのですが・・
大事な神経を抜いて、仮封で終わる歯医者さんて、本当に正しい処置法なのでしょうか?
正直、このような歯医者さんに怒りと、不信感が募るばかりです。
回答8
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-05-02 23:00:45
私たちは相談者の書き込みから想像して回答しています。
正しい情報もあれば間違った情報もあります。
また情報不足もあります。
実際に診ていないので確定的なことは回答できません。
>これで終わりです
の、これが何を意味するかでしょうね。
レジン充填をして治療を完了したのか、仮封をしたままなのでしょうか?
最近は領収書にもヒントがあるかもしれません。
区分がついた領収書ではありませんか?
>6月2日に他の歯医者さんを予約しましたので、そちらに転院します。
お母さんが仮封と信じてあるのであれば一月後は少し心配です。
個人的には仮封で終わることはありません。
患者さんが勝手に仮封で終わってしまうことはよくありますが。
歯髄温存療法の場合仮封で数ヶ月過ごしますので、この場合は仮封で終わったとは思っていません。
正しい情報もあれば間違った情報もあります。
また情報不足もあります。
実際に診ていないので確定的なことは回答できません。
>これで終わりです
の、これが何を意味するかでしょうね。
レジン充填をして治療を完了したのか、仮封をしたままなのでしょうか?
最近は領収書にもヒントがあるかもしれません。
区分がついた領収書ではありませんか?
>6月2日に他の歯医者さんを予約しましたので、そちらに転院します。
お母さんが仮封と信じてあるのであれば一月後は少し心配です。
個人的には仮封で終わることはありません。
患者さんが勝手に仮封で終わってしまうことはよくありますが。
歯髄温存療法の場合仮封で数ヶ月過ごしますので、この場合は仮封で終わったとは思っていません。
回答9
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-05-03 09:02:32
>TCHの意味がよくわかりません。
参考ページの解説をご覧になられてください。
>薬を入れたレントゲンを見せられ、神経に薬がきれいに入っているから大丈夫とのこでした.
担当の先生は「根管充填が終了した」とおっしゃられているようですね。
>何もかぶせなくても、いいのでしょうか?
歯の状態によりレジン充填などで終わらせることも可能です。
「神経を取った」=「クラウンを被せる」
ではありません。
>が、このまま仮封では、だめだと思うのですが・・
本当に仮封でしょうかね?
「あまり上手では無いレジン充填」という事も考えられるという意味です。
(個人的な想像にすぎませんが)
転院先の先生にしっかり診てもらい、説明を受けられてください。
>正直、このような歯医者さんに怒りと、不信感が募るばかりです。
技術とは別の問題として「説明不足」が問題だったのではないかと思います。
残念ながら「時間に追われてしっかり話をする事が出来ない」と言う先生はいらっしゃいます。
転院先ではこのような事にならないように、担当の先生とコミュニケーションを取る時間を確保されるようにしてください。
参考ページの解説をご覧になられてください。
>薬を入れたレントゲンを見せられ、神経に薬がきれいに入っているから大丈夫とのこでした.
担当の先生は「根管充填が終了した」とおっしゃられているようですね。
>何もかぶせなくても、いいのでしょうか?
歯の状態によりレジン充填などで終わらせることも可能です。
「神経を取った」=「クラウンを被せる」
ではありません。
>が、このまま仮封では、だめだと思うのですが・・
本当に仮封でしょうかね?
「あまり上手では無いレジン充填」という事も考えられるという意味です。
(個人的な想像にすぎませんが)
転院先の先生にしっかり診てもらい、説明を受けられてください。
>正直、このような歯医者さんに怒りと、不信感が募るばかりです。
技術とは別の問題として「説明不足」が問題だったのではないかと思います。
残念ながら「時間に追われてしっかり話をする事が出来ない」と言う先生はいらっしゃいます。
転院先ではこのような事にならないように、担当の先生とコミュニケーションを取る時間を確保されるようにしてください。
タイトル | 高校生の息子が一人で受診し、説明なく抜髄に。親としてどうすれば? |
---|---|
質問者 | さむらいさちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 虫歯治療 根管治療その他 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。