[写真あり] 5歳9ヶ月、歯並び・吸いながら食べる「くせ」について
相談者:
panda415さん (5歳:女性)
投稿日時:2012-05-17 08:20:52
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-17 08:37:51
そうですね、写真からは確かに永久歯の生えるスペースが無いように思いますね。
個人的にはこの状態は現在の御子様にはよくある状況だと思います。
歯に対して顎が小さいために起こります。
>アゴの成長を期待できるか、小児歯列矯正を相談した方がよいかアドバイスを頂きたいです。
個人的に明らかな劣成長が無ければ経過観察をする方が良いと思いますが、その診断をする意味で一度矯正歯科を受診するのも良いと思います。
>アゴの成長、もしくは矯正によって「くせ」の改善が期待できるかアドバイスを頂きたいです。
上述の様な癖は特に顎の成長には関係ないと思います。
個人的にはこの状態は現在の御子様にはよくある状況だと思います。
歯に対して顎が小さいために起こります。
>アゴの成長を期待できるか、小児歯列矯正を相談した方がよいかアドバイスを頂きたいです。
個人的に明らかな劣成長が無ければ経過観察をする方が良いと思いますが、その診断をする意味で一度矯正歯科を受診するのも良いと思います。
>アゴの成長、もしくは矯正によって「くせ」の改善が期待できるかアドバイスを頂きたいです。
上述の様な癖は特に顎の成長には関係ないと思います。
回答2
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2012-05-17 09:42:14
>アゴの成長を期待できるか、小児歯列矯正を相談した方がよいかアドバイスを頂きたいです。
矯正歯科で相談されることをお勧めします。
もし現時点では特に処置をせず、顎の成長を期待するにしても、成長させるために日常生活で心がけるべきことがいくつかあるのですが、そのアドバイスも受けられると思いますので。
>食べるときに、口にためてすぐにチュチュと吸い続けていてなかなか飲み込みません。
実際にどのような動きをしているのかは診察してみないと分かりにくいです。
受診された際にこの点に関しても併せて相談されると良いでしょう。
矯正歯科で相談されることをお勧めします。
もし現時点では特に処置をせず、顎の成長を期待するにしても、成長させるために日常生活で心がけるべきことがいくつかあるのですが、そのアドバイスも受けられると思いますので。
>食べるときに、口にためてすぐにチュチュと吸い続けていてなかなか飲み込みません。
実際にどのような動きをしているのかは診察してみないと分かりにくいです。
受診された際にこの点に関しても併せて相談されると良いでしょう。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-05-17 11:05:42
>アゴの成長を期待できるか、小児歯列矯正を相談した方がよいかアドバイスを頂きたいです。
他の先生と同意見です。
一度小児歯科か、矯正歯科を受診し、診断していただき、適切なアドバイスを受けられてはいかがでしょう?
>吸いながら食べる「くせ」について
食べるのが遅いとか、くちゃくちゃ音を立てて食べるとか、食べこぼしが多いとか、食事の際飲み物が必ず必要など、飲食の際に気になる癖というのは案外多いものです。
こういう癖のある子どもを実際に診察してみると、「くせ」の原因が口腔や口腔周囲に見つかることがよくあります。
矯正をしている専門の先生はこのような癖の原因をきちんと見極めるプロですから、よくご相談されるといいと思います。
まずは、受診してみられてはいかがでしょう?
他の先生と同意見です。
一度小児歯科か、矯正歯科を受診し、診断していただき、適切なアドバイスを受けられてはいかがでしょう?
>吸いながら食べる「くせ」について
食べるのが遅いとか、くちゃくちゃ音を立てて食べるとか、食べこぼしが多いとか、食事の際飲み物が必ず必要など、飲食の際に気になる癖というのは案外多いものです。
こういう癖のある子どもを実際に診察してみると、「くせ」の原因が口腔や口腔周囲に見つかることがよくあります。
矯正をしている専門の先生はこのような癖の原因をきちんと見極めるプロですから、よくご相談されるといいと思います。
まずは、受診してみられてはいかがでしょう?
回答4
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-05-17 19:48:29
panda415 さん、今日は
「吸い食べ」とと言う現象だと思われます。
離乳の失敗だとも言われています。
離乳期に、何でも食べられる用になるのが、親としては嬉しくて、ついついステップを飛ばし、噛む癖がついていないうちに、噛まなければ食べられないものをあげてしまう子のによっておこるとも言われています。
矯正の前に、保健婦さんに一度相談されてみられてはいかがでしょうか。
聞き伝えで定かではないのですが、離乳を最初からやり直すと良いと聞いたことが有ります。
(専門外なので素人の意見として聞いておいてください)
お粥からはじめ、飲み込む習慣、少し大きめの柔らかいもので噛む習慣と、順次勧めてみられたはいかがでしょうか。
「吸い食べ」とと言う現象だと思われます。
離乳の失敗だとも言われています。
離乳期に、何でも食べられる用になるのが、親としては嬉しくて、ついついステップを飛ばし、噛む癖がついていないうちに、噛まなければ食べられないものをあげてしまう子のによっておこるとも言われています。
矯正の前に、保健婦さんに一度相談されてみられてはいかがでしょうか。
聞き伝えで定かではないのですが、離乳を最初からやり直すと良いと聞いたことが有ります。
(専門外なので素人の意見として聞いておいてください)
お粥からはじめ、飲み込む習慣、少し大きめの柔らかいもので噛む習慣と、順次勧めてみられたはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
panda415さん
返信日時:2012-05-18 03:52:56
タイトル | [写真あり] 5歳9ヶ月、歯並び・吸いながら食べる「くせ」について |
---|---|
質問者 | panda415さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 5歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児矯正(子供の矯正) 歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び 小児歯科その他 その他(写真あり) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。