2歳8ヶ月児、ダイアグノデント数値17はシーラントの適応?
相談者:
ひらひらさん (40歳:女性)
投稿日時:2012-05-21 17:28:49
2歳8ヶ月の子供ですが、2歳から3ヶ月毎に定期検査(虫歯有無及びフッ素)を行っております。
食生活は和食中心で3食きちんと食べるため、特におやつを与えずに過ごしていたのですが、ここ2ヶ月位前から買い物に出かけた際、おやつを欲しがるようになり、市販の子供用100%野菜ジュース、子供用100%りんごジュース、三色団子(白玉団子)、私が作った野菜入りの蒸しパンやホットケーキ(砂糖入れず素朴な味のもの)を食べるようになりました。
(日頃から市販のお菓子類はあまり与えないようにしております)
歯磨きは子供が素直に磨かせてくれるため、夜寝る前だけではありますが、子供が歯ブラシしたあと、仕上げ磨きをかかさず行っております。
先週土曜日の歯の定期検査で、下の歯のD(左D20、右D17)だけ、ダイアグノデント数値が高く、初期虫歯の可能性ありと言われました。
(他の歯は1から3の数値)
子供の下の歯(左右D)が他のお子さんよりギザギザしており、磨きにくい歯とのことでした。
ダイアグノデントは歯垢にも反応するとのことでしたので、磨き癖も考えられるため、主人と私がそれぞれ磨き、本日月曜日再度検査していただいたところ、下の歯のDの数値が左D17、右D10まで下がりました。
念のため、虫歯のみに反応する赤い液体を垂らして検査したところ、赤く染まらず、虫歯ではないとの診断をいただきました。
先生からはシーラントどうしますか?と聞かれましたが、できれば歯磨きをしっかり行い、様子を見させてくださいとお伝えしたのですが、予防処置として、シーラントは行ったほうがよいのでしょうか。
(他に予防処置としてどのようなものがあるのでしょうか)
下の歯(左右ともD)だけ高い数値で、他の歯が1から3位の数値の為、虫歯ではないとはいえ、とても心配です。
日頃のケアとして、歯磨き、フロス及び歯垢確認ができる赤い液体で磨き残しをチェックし、3ヶ月毎定期的に歯科定期健診(虫歯有無確認及びフッ素)をしていこうと思っております。
また今後、虫歯の可能性をを高める100%ジュース類は与えないようにし、おやつを欲しがる場合は素朴な味の野菜入りの手作りおやつ等を与えていきたいと思います。
シーラント材と歯面が接着せず、隙間が出来た場合、完全な封鎖ができないとそこから糖類が侵入し、二次う蝕になるという記事を見て、シーラントに対し不安があります。
お忙しい中大変恐縮ですがアドバイスをいただけますようよろしくお願いいたします。
食生活は和食中心で3食きちんと食べるため、特におやつを与えずに過ごしていたのですが、ここ2ヶ月位前から買い物に出かけた際、おやつを欲しがるようになり、市販の子供用100%野菜ジュース、子供用100%りんごジュース、三色団子(白玉団子)、私が作った野菜入りの蒸しパンやホットケーキ(砂糖入れず素朴な味のもの)を食べるようになりました。
(日頃から市販のお菓子類はあまり与えないようにしております)
歯磨きは子供が素直に磨かせてくれるため、夜寝る前だけではありますが、子供が歯ブラシしたあと、仕上げ磨きをかかさず行っております。
先週土曜日の歯の定期検査で、下の歯のD(左D20、右D17)だけ、ダイアグノデント数値が高く、初期虫歯の可能性ありと言われました。
(他の歯は1から3の数値)
子供の下の歯(左右D)が他のお子さんよりギザギザしており、磨きにくい歯とのことでした。
ダイアグノデントは歯垢にも反応するとのことでしたので、磨き癖も考えられるため、主人と私がそれぞれ磨き、本日月曜日再度検査していただいたところ、下の歯のDの数値が左D17、右D10まで下がりました。
念のため、虫歯のみに反応する赤い液体を垂らして検査したところ、赤く染まらず、虫歯ではないとの診断をいただきました。
先生からはシーラントどうしますか?と聞かれましたが、できれば歯磨きをしっかり行い、様子を見させてくださいとお伝えしたのですが、予防処置として、シーラントは行ったほうがよいのでしょうか。
(他に予防処置としてどのようなものがあるのでしょうか)
下の歯(左右ともD)だけ高い数値で、他の歯が1から3位の数値の為、虫歯ではないとはいえ、とても心配です。
日頃のケアとして、歯磨き、フロス及び歯垢確認ができる赤い液体で磨き残しをチェックし、3ヶ月毎定期的に歯科定期健診(虫歯有無確認及びフッ素)をしていこうと思っております。
また今後、虫歯の可能性をを高める100%ジュース類は与えないようにし、おやつを欲しがる場合は素朴な味の野菜入りの手作りおやつ等を与えていきたいと思います。
シーラント材と歯面が接着せず、隙間が出来た場合、完全な封鎖ができないとそこから糖類が侵入し、二次う蝕になるという記事を見て、シーラントに対し不安があります。
お忙しい中大変恐縮ですがアドバイスをいただけますようよろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-21 17:47:38
ダイアグノデントの質問がちょくちょく出ますが。
ダイアグノデントでの数値は虫歯の診断の補助材料でしか有りません。
ただ経時的に見て数値が上昇してくる様なら治療に踏み込む事も有りますが。
ダイアグノデントの数値が17でそれが一回だけとなるとそれで虫歯と診断するにはあまりに診断材料が不足しています。
ダイアグノデントでの数値は虫歯の診断の補助材料でしか有りません。
ただ経時的に見て数値が上昇してくる様なら治療に踏み込む事も有りますが。
ダイアグノデントの数値が17でそれが一回だけとなるとそれで虫歯と診断するにはあまりに診断材料が不足しています。
タイトル | 2歳8ヶ月児、ダイアグノデント数値17はシーラントの適応? |
---|---|
質問者 | ひらひらさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 シーラント 材料・機材関連 子供(子ども)の虫歯 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。