歯周病による口臭?抜歯のタイミング、歯の移植の有効性について
相談者:
MT1さん (36歳:男性)
投稿日時:2012-05-26 00:33:41
お手数おかけいたします。
当方基本的に健康な歯で、過去に治療は一度だけ行いました(Γ7)ポケットはΓ7以外すべて1〜3で正常と言われています。
ですが、5月の初めにΓ7(無髄歯)とΓ8(近心に大きく傾)の付近から激痛がしたためかかりつけの医師にかかったところ、歯槽膿漏の悪化が原因と言われました。
すでにΓ7の歯槽骨が2/3ほど溶けていて、将来的には抜歯になると言われました。
化のう止めを処方され痛みはなくなりました。
そして、レーザー治療を二度ほど受けましたが、微量の出血と軽い痛みが続いていて、しかも口臭の原因となっています。
●一番の悩みは口臭です。
このままレーザー治療を受けていれば口臭はなくなるでしょうか?
それとも、抜歯する必要があるでしょうか?
(5月の初めまで口臭はありませんでした)
口腔外科を紹介され、3通りの治療を提案されました。
@Γ7抜歯・Γ8このまま(傾いたΓ8が租借に寄与できるか疑問)
AΓ7Γ88抜歯して8をΓ7に移植
BΓ7Γ88抜歯
●@Bの場合、抜いた部分はどうしたらよいでしょうか?
噛み合わせや歯並びの変化などの不安があります。
●Aの場合、まず移植の予後は保障できないとのことでした。
実際的な治療法なのでしょうか?
負担や費用なども気がかりです。
私の希望はまず「口臭」をなくすことです。
そして、「将来的」にはどの選択がよいのか決めかねていますので、どうか参考までにアドバイスをお願いします。
お忙しいと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
当方基本的に健康な歯で、過去に治療は一度だけ行いました(Γ7)ポケットはΓ7以外すべて1〜3で正常と言われています。
ですが、5月の初めにΓ7(無髄歯)とΓ8(近心に大きく傾)の付近から激痛がしたためかかりつけの医師にかかったところ、歯槽膿漏の悪化が原因と言われました。
すでにΓ7の歯槽骨が2/3ほど溶けていて、将来的には抜歯になると言われました。
化のう止めを処方され痛みはなくなりました。
そして、レーザー治療を二度ほど受けましたが、微量の出血と軽い痛みが続いていて、しかも口臭の原因となっています。
●一番の悩みは口臭です。
このままレーザー治療を受けていれば口臭はなくなるでしょうか?
それとも、抜歯する必要があるでしょうか?
(5月の初めまで口臭はありませんでした)
口腔外科を紹介され、3通りの治療を提案されました。
@Γ7抜歯・Γ8このまま(傾いたΓ8が租借に寄与できるか疑問)
AΓ7Γ88抜歯して8をΓ7に移植
BΓ7Γ88抜歯
●@Bの場合、抜いた部分はどうしたらよいでしょうか?
噛み合わせや歯並びの変化などの不安があります。
●Aの場合、まず移植の予後は保障できないとのことでした。
実際的な治療法なのでしょうか?
負担や費用なども気がかりです。
私の希望はまず「口臭」をなくすことです。
そして、「将来的」にはどの選択がよいのか決めかねていますので、どうか参考までにアドバイスをお願いします。
お忙しいと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-05-26 00:51:19
条件によっては、上顎8番を下顎7番の位置に移植することは有効な案の一つだと思われます。
術式次第では保険給付可能な場合があると思います。
担当の先生にご相談ください。
その部位が、口臭の原因の何割であるかがカギになると考えます。
術式次第では保険給付可能な場合があると思います。
担当の先生にご相談ください。
その部位が、口臭の原因の何割であるかがカギになると考えます。
タイトル | 歯周病による口臭?抜歯のタイミング、歯の移植の有効性について |
---|---|
質問者 | MT1さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯周病(歯槽膿漏)治療 口臭 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。