歯根が折れて化膿止めを直接注入しても歯茎の腫れが引かない

相談者: ジョージ3世さん (59歳:男性)
投稿日時:2012-05-25 15:58:50
お世話になります。

約1ヶ月程前に左下歯茎の外側が腫れたため、掛かりつけの歯医者さんに通っております。

診断の結果は、ブリッジの土台になっている左下5番の根が二つに折れており、そこから黴菌が入ったため腫れが生じたとのこと。
治療の内容は、歯と歯茎の隙間から直接、化膿止めを注入し、レーザーを腫れた所に照射します。

計6回の通院になりますが、一向によくなる兆候がありません。
根本的な対応は抜歯と言われました。

私の様に根が折れている場合、治療は無理なのでしょうか。

腫れが治まっていないのに次の診療は1ヶ月後とされました。
さじをなげられたということでしょうか。

現在の状態ですが、痛みは無いのですが腫れで口を大きく開けることが出来ません。
食事を摂ったあとに軽い痛みと共に腫れがひどくなります。

アドバイス、宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-05-25 16:09:24
文年からは、抜歯以外の保存的な治療は困難であると推察いたします。

今回の場合は、『出来ない事(割れている歯を抜かずに治療したい)』というご希望を、『歯科医学的に困難(出来ない)』と担当医が判断していますから、『出来る事(薬・レーザーでの消毒)』は行ってみましたがやはりムリです、という状態かと推察いたします。

さじを投げられた、というよりは『抜歯しないのであれば何をしてもムリ』な状態であることのように思います。

抜歯について、再度ご検討されてみては如何でしょうか。

ご参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-05-25 16:10:14
ジョージ3世 さん、こんにちは。

>腫れで口を大きく開けることが出来ません

文面からは、早期に抜歯された方が良いかもしれません。


>次の診療は1ヶ月後

今までの歯科医院で診ていただけないのであれば、他の歯科医院の意見を聞いてみるというのはいかがでしょう。

お大事に。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-05-25 16:16:12
お二人の先生に同意です。

歯根破折が事実であるとすれば、抜歯が適応となると思います。


「何かもう少し悪あがきをしたい」とお考えであれば、根管治療専門医に診てもらうか、破折歯を保存する特殊技術をお持ちの先生を探して見てもらうかだと思います。

そのような場合は基本、自費となりますし、紹介状が無ければ診てもらえなかったり、見てもらえたとしても数か月先になるという事が予想されます。
それでも保存が難しい場合もあるという事は、御理解いただいた方がよろしいかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-05-25 16:16:58
>治療の内容は、歯と歯茎の隙間から直接、化膿止めを注入し、レーザーを腫れた所に照射します。

腫れの原因が破折だとすると、諸先生方がおっしゃっているように抜歯しなければ治りません。

抗生剤の投与(飲むほうの化膿止め)はしてもらえませんでしたか?

破折歯根の治療法もあることはあるのですが、文章から察するに折れた根の周囲骨は大分なくなって、炎症が収まっていない感じがします。そのような時は、破折歯根の治療も功を奏さない場合が多いと思います。

さじをなげられたかどうか?はわかりませんが、ジョージ3世さんが出来るだけ抜歯したくないと訴えたのではないでしょうか?

日常生活も困ってらっしゃるようなので、かかりつけの歯医者さんへ連絡し、早めの抜歯を検討されたほうがいいと思います。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ジョージ3世さん
返信日時:2012-05-26 13:10:02
お世話になります。

諸先生方、早速のご回答、ありがとうございました。

確かに、抜歯は避けたいというリクエストはいたしました。
先生もそれならば、抜歯はいつでも出来るので根の治療を優先ということでした。
抗生剤もいただきましたが効き目はほとんどありませんでした。
抜歯を強く勧められたら、その気?になったのですが、、、
自分勝手な考えですが。

根幹治療はいろいろな意味で相当むずかしいと理解いたしました。
抜歯の方向で行きたいと思います。

失礼いたします。



タイトル 歯根が折れて化膿止めを直接注入しても歯茎の腫れが引かない
質問者 ジョージ3世さん
地域 非公開
年齢 59歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい