根にヒビが入り接着していたが折れているので抜歯と言われました
相談者:
ひとままさん (40歳:女性)
投稿日時:2012-05-30 09:36:14
先週末より頬を押すと痛く、少し歯の根が痛むのでかかりつけの歯医者さんに昨日、行ってきました。
レントゲンをとり、
「残念ながら、根が折れているため抜歯してインプラントですね」
と即答されてしまいました。
このままほっておいても、骨も溶けてくるし、炎症をおこしているので活性酸素が出ている状態で、身体にもよくない ともおっしゃいました。
親知らずは矯正治療のため抜いてあり、奥から3番目の歯ですので、右上5番の歯と思われます。
この歯は、私の記憶ですと、7〜8年前にひびが入ったので抜歯->インプラント といわれたのですが、なんとか残せませんか? と懇願し、MTAで接着していただいた歯のはずです。
今回は、そのようなお話はなく(私も茫然としてしまって聞くことができなかったのですが)、インプラントの決断を早めにしてください というお話だけでした。
私としては、抜くことはいつでもできるので、なるべく温存してそれしか方法がなくなったときに抜歯−>ブリッジorインプラント としたいのですが、根の治療は折れている歯の場合は難しいのでしょうか?
以前の「おやつさん」のログを拝見し、私も希望がわいてきていますが、MTAを使って接着している(かもしれない)場合は難しくなるのでしょうか?
その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
よろしくお願いいたします。
レントゲンをとり、
「残念ながら、根が折れているため抜歯してインプラントですね」
と即答されてしまいました。
このままほっておいても、骨も溶けてくるし、炎症をおこしているので活性酸素が出ている状態で、身体にもよくない ともおっしゃいました。
親知らずは矯正治療のため抜いてあり、奥から3番目の歯ですので、右上5番の歯と思われます。
この歯は、私の記憶ですと、7〜8年前にひびが入ったので抜歯->インプラント といわれたのですが、なんとか残せませんか? と懇願し、MTAで接着していただいた歯のはずです。
今回は、そのようなお話はなく(私も茫然としてしまって聞くことができなかったのですが)、インプラントの決断を早めにしてください というお話だけでした。
私としては、抜くことはいつでもできるので、なるべく温存してそれしか方法がなくなったときに抜歯−>ブリッジorインプラント としたいのですが、根の治療は折れている歯の場合は難しいのでしょうか?
以前の「おやつさん」のログを拝見し、私も希望がわいてきていますが、MTAを使って接着している(かもしれない)場合は難しくなるのでしょうか?
その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-30 10:05:11
御話からすると私なら7〜8年前の時点で抜歯を進めたと思います。
MTAを使って治療された様ですが結果的には上手くいっていない様ですね。
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
この事から考えても抜歯の適応だと思います。
MTAを使って治療された様ですが結果的には上手くいっていない様ですね。
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
この事から考えても抜歯の適応だと思います。
回答2
岡歯科(宮崎市橘通西)の岡です。
回答日時:2012-05-30 11:01:53
>この歯は、私の記憶ですと、7〜8年前にひびが入ったので抜歯->インプラント といわれたのですが、なんとか残せませんか? と懇願し、MTAで接着していただいた歯のはずです。
7〜8年前、破折した時点で歯のグレードは下がっていることが予測できます。
その時、今度トラブルを起こしたら抜歯という話はなかったですか?
MTAは破折部分を塞ぐだけで、歯に接着はしません。
破折歯根への応用はまだ研究段階で、はっきり効果があるかどうかは分からないと思います。
>私としては、抜くことはいつでもできるので、なるべく温存してそれしか方法がなくなったときに抜歯−>ブリッジorインプラント としたいのですが、根の治療は折れている歯の場合は難しいのでしょうか?
お気持ちはわかるのですが…
ずっと同じ所で治療されているのであれば、担当医の先生は過去の治療歴から判断して抜歯という判断を下されたのでは?と思います。
>以前の「おやつさん」のログを拝見し、私も希望がわいてきていますが、MTAを使って接着している(かもしれない)場合は難しくなるのでしょうか?
たぶん、MTAが固すぎてはずせませんね、再破折根管歯の治療はかなり困難だと考えられます。
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます
もし、その歯牙が原因だとすると、抜歯したほうがいいと思いますよ。
ご参考になれば幸いです。
7〜8年前、破折した時点で歯のグレードは下がっていることが予測できます。
その時、今度トラブルを起こしたら抜歯という話はなかったですか?
MTAは破折部分を塞ぐだけで、歯に接着はしません。
破折歯根への応用はまだ研究段階で、はっきり効果があるかどうかは分からないと思います。
>私としては、抜くことはいつでもできるので、なるべく温存してそれしか方法がなくなったときに抜歯−>ブリッジorインプラント としたいのですが、根の治療は折れている歯の場合は難しいのでしょうか?
お気持ちはわかるのですが…
ずっと同じ所で治療されているのであれば、担当医の先生は過去の治療歴から判断して抜歯という判断を下されたのでは?と思います。
>以前の「おやつさん」のログを拝見し、私も希望がわいてきていますが、MTAを使って接着している(かもしれない)場合は難しくなるのでしょうか?
たぶん、MTAが固すぎてはずせませんね、再破折根管歯の治療はかなり困難だと考えられます。
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます
もし、その歯牙が原因だとすると、抜歯したほうがいいと思いますよ。
ご参考になれば幸いです。
回答3
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2012-05-30 13:55:33
細見先生・岡先生と同意見です。
>7〜8年前にひびが入ったので抜歯->インプラント といわれたのですが、なんとか残せませんか? と懇願し、MTAで接着していただいた歯のはずです。
や
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
からの推測すると・・・
>抜くことはいつでもできるので、なるべく温存して
温存の限界かもしれません
>それしか方法がなくなったときに抜歯
その時期のような気がします。
歯根破折した歯を無理に残しすぎると、次の処置(インプラントやブリッジなど)に不利になります。
ご参考まで・・・
>7〜8年前にひびが入ったので抜歯->インプラント といわれたのですが、なんとか残せませんか? と懇願し、MTAで接着していただいた歯のはずです。
や
>その場所は、年に一回ほど、副鼻腔炎を悪化させると必ず疼いて炎症を起こしてしまいます。
からの推測すると・・・
>抜くことはいつでもできるので、なるべく温存して
温存の限界かもしれません
>それしか方法がなくなったときに抜歯
その時期のような気がします。
歯根破折した歯を無理に残しすぎると、次の処置(インプラントやブリッジなど)に不利になります。
ご参考まで・・・
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-05-30 14:19:05
>7〜8年前にひびが入ったので
7〜8年持てば十分持ったと思いますよ^^;
破折の接着は延命治療ですから、元のような健康な状態にはなりませんのでね。
7〜8年持てば十分持ったと思いますよ^^;
破折の接着は延命治療ですから、元のような健康な状態にはなりませんのでね。
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-05-30 15:54:29
ひとまま さん、こんにちは。
どうしても抜歯を回避出来たら・・・というお気持ちがお在りでしたら、他の歯科医院で、もう一度レントゲンを撮っていただくなりしてみてはいかがでしょう。
それで、保存の余地が無いようであれば、潔く抜歯していただいてくださいね。
ただ、文面からは、まず抜歯の可能性が高い雰囲気ですので、次のことを考えると、何軒も回る時間的な余裕は無いかと思います。
7〜8年も延命出来てよかったですね。
どうしても抜歯を回避出来たら・・・というお気持ちがお在りでしたら、他の歯科医院で、もう一度レントゲンを撮っていただくなりしてみてはいかがでしょう。
それで、保存の余地が無いようであれば、潔く抜歯していただいてくださいね。
ただ、文面からは、まず抜歯の可能性が高い雰囲気ですので、次のことを考えると、何軒も回る時間的な余裕は無いかと思います。
7〜8年も延命出来てよかったですね。
相談者からの返信
相談者:
ひとままさん
返信日時:2012-05-30 22:31:25
先生方、早速にたくさんのアドバイスいただきありがとうございました(感激してしまいました)。
抜歯するしかないよ と引導を渡された気がしています(苦笑)。
MTAを使う時点で、他の選択肢がないのか考えるべきだったのかと思ったりしましたが、先生方がおっしゃるように、7〜8年もよくもった とかかりつけの先生に感謝すべきなのでしょう。
とはいっても、まだ往生際悪く最後のあがきをしてみたい気もしていますが、次の治療のステップを考えなければならないと思いますので、もう少しご相談させてください。
抜歯後は、ブリッジがインプラントという選択があると思っています。
かかりつけの先生は、前後の歯を無用に傷つけるためインプラントにすべきとおっしゃっています。
このことは世の中でも耳にする話で、理屈は理解しているつもりですが、いかんせん周囲でインプラントをしていただいた人間がおらず、またマスコミのインプラント失敗事例の大々的な報道で、不安ばかりです。
インプラントをした人が周囲にいないということは、実際に予後が悪い事例を直接知らないわけで、無用な心配かもしれません。
しかし、実父(76才)が20年以上前にブリッジをしていただき
(私の今の担当の先生の親先生、私の以前のかかりつけの先生)、今も問題なく使えている状況をみると、ブリッジという選択を安易に捨ててしまうのもどうか と思えてしまいます。
ですが、担当の先生は、留学してインプラントを勉強されてきたそうで、インプラント以外の選択肢を話すのは憚られる雰囲気です。
私の思い込みかもしれませんが。
どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を決めたらよいのでしょうか?
先生とご相談するにあたり、どういうポイントから話せば、失礼なく両者のメリット、デメリットをお話できるでしょうか?
尚、30年ほど前に、抜歯して歯列矯正をしておりますので、4番の歯(だと思います)が全て欠損しております。
以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
抜歯するしかないよ と引導を渡された気がしています(苦笑)。
MTAを使う時点で、他の選択肢がないのか考えるべきだったのかと思ったりしましたが、先生方がおっしゃるように、7〜8年もよくもった とかかりつけの先生に感謝すべきなのでしょう。
とはいっても、まだ往生際悪く最後のあがきをしてみたい気もしていますが、次の治療のステップを考えなければならないと思いますので、もう少しご相談させてください。
抜歯後は、ブリッジがインプラントという選択があると思っています。
かかりつけの先生は、前後の歯を無用に傷つけるためインプラントにすべきとおっしゃっています。
このことは世の中でも耳にする話で、理屈は理解しているつもりですが、いかんせん周囲でインプラントをしていただいた人間がおらず、またマスコミのインプラント失敗事例の大々的な報道で、不安ばかりです。
インプラントをした人が周囲にいないということは、実際に予後が悪い事例を直接知らないわけで、無用な心配かもしれません。
しかし、実父(76才)が20年以上前にブリッジをしていただき
(私の今の担当の先生の親先生、私の以前のかかりつけの先生)、今も問題なく使えている状況をみると、ブリッジという選択を安易に捨ててしまうのもどうか と思えてしまいます。
ですが、担当の先生は、留学してインプラントを勉強されてきたそうで、インプラント以外の選択肢を話すのは憚られる雰囲気です。
私の思い込みかもしれませんが。
どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を決めたらよいのでしょうか?
先生とご相談するにあたり、どういうポイントから話せば、失礼なく両者のメリット、デメリットをお話できるでしょうか?
尚、30年ほど前に、抜歯して歯列矯正をしておりますので、4番の歯(だと思います)が全て欠損しております。
以上、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
回答6
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-05-30 23:34:49
ひとまま さん、ご返信ありがとうございます。
>どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を決めたらよいのでしょうか
@前後の歯、特に3番=糸切り歯を無用に傷つけないこと
Aお掛かりになる先生の得意な治療法
Bそもそも、それぞれが適応なのか
こういった事柄について、よくディスカッションなさり、最終的には、ひとまま さんご自身が決断することになろうかと思います。
ご参考まで。
>どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を決めたらよいのでしょうか
@前後の歯、特に3番=糸切り歯を無用に傷つけないこと
Aお掛かりになる先生の得意な治療法
Bそもそも、それぞれが適応なのか
こういった事柄について、よくディスカッションなさり、最終的には、ひとまま さんご自身が決断することになろうかと思います。
ご参考まで。
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-05-31 09:36:25
>抜歯するしかないよ と引導を渡された気がしています(苦笑)。
では、もうひと押しさせていただきます。
>MTAを使う時点で、他の選択肢がないのか考えるべきだったのか
MTAを使って何とか延命する or その場で抜歯する
・と言う選択肢だったと思います。
>7〜8年もよくもった とかかりつけの先生に感謝すべきなのでしょう。
そう思います。
>前後の歯を無用に傷つけるためインプラントにすべき
僕も同感です。
(実際に拝見すると違う回答をするかもしれませんが、少なくとも基本姿勢はそのように考えます)
>どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を
決めたらよいのでしょうか?
小林先生の書かれている通りだと思います。
>先生とご相談するにあたり、どういうポイントから話せば、失礼なく両者のメリット、デメリットをお話できるでしょうか?
率直にひとままさんの感じられている事を伝えられるのが一番だと思います。
(「失礼なく」と言う意味が解りませんが…)
もし、上手く伝える事が難しいようであれば思っている事を箇条書きにしてメモを作っておくとよいと思います。
参考にされてください。
では、もうひと押しさせていただきます。
>MTAを使う時点で、他の選択肢がないのか考えるべきだったのか
MTAを使って何とか延命する or その場で抜歯する
・と言う選択肢だったと思います。
>7〜8年もよくもった とかかりつけの先生に感謝すべきなのでしょう。
そう思います。
>前後の歯を無用に傷つけるためインプラントにすべき
僕も同感です。
(実際に拝見すると違う回答をするかもしれませんが、少なくとも基本姿勢はそのように考えます)
>どういったポイントで、インプラントorブリッジの適応を
決めたらよいのでしょうか?
小林先生の書かれている通りだと思います。
>先生とご相談するにあたり、どういうポイントから話せば、失礼なく両者のメリット、デメリットをお話できるでしょうか?
率直にひとままさんの感じられている事を伝えられるのが一番だと思います。
(「失礼なく」と言う意味が解りませんが…)
もし、上手く伝える事が難しいようであれば思っている事を箇条書きにしてメモを作っておくとよいと思います。
参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
ひとままさん
返信日時:2012-05-31 20:48:22
回答8
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-05-31 21:27:12
ひとまま さん、ご返信ありがとうございます。
3番=糸切り歯=犬歯ですが、一言でいうと・・・上下の歯の咬み合わせにとって最も大切な歯といわれています。
参考:犬歯誘導咬合
だからこそ、無傷な3番なのであれば、可能ならば、ブリッジの支台にすること=天然の咬み合わせの状態を狂わせ人工のものに置き換えることは、回避して欲しいと思っています。
ご参考まで。
3番=糸切り歯=犬歯ですが、一言でいうと・・・上下の歯の咬み合わせにとって最も大切な歯といわれています。
参考:犬歯誘導咬合
だからこそ、無傷な3番なのであれば、可能ならば、ブリッジの支台にすること=天然の咬み合わせの状態を狂わせ人工のものに置き換えることは、回避して欲しいと思っています。
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
ひとままさん
返信日時:2012-06-01 08:50:38
小林先生 早速のご返答ありがとうございました。
無傷の3番の歯を大切にしたいと思います。
お忙しい中、ご返答いただきました先生方、アドバイスをありがとうござました。
週明けに主治医の先生とご相談してまいります。
先生方からいただいたご助言をもとに、実り多いものにしてきたいです。
無傷の3番の歯を大切にしたいと思います。
お忙しい中、ご返答いただきました先生方、アドバイスをありがとうござました。
週明けに主治医の先生とご相談してまいります。
先生方からいただいたご助言をもとに、実り多いものにしてきたいです。
タイトル | 根にヒビが入り接着していたが折れているので抜歯と言われました |
---|---|
質問者 | ひとままさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:5番(第二小臼歯) 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。