右側上下親知らず抜歯後、6,7番が動揺して痛むように

相談者: みずたまさん (31歳:女性)
投稿日時:2012-05-28 10:45:40
はじめまして。
相談をお願いいたします。

3月上旬に右の上下の親知らずを抜歯しました。
抜歯後の傷口は順調に回復していますが、上の6番、7番が揺れて痛むようになりました。
痛むのは、食事をするときや歯ブラシをあてた時です。
7番は以前に虫歯の治療(神経を抜き銀歯がかぶさっている)をしている歯です。
口腔外科の先生、紹介してもらった歯科医院の先生とも、

「歯の痛みではなく“揺れによる痛み”だろう」

とのことでした。

「歯の根っこの問題ではないと思うし、銀歯をはがすことが歯に負担をかけてしまう」

とも言われています。

もともとは、右下の親知らずが頻繁に腫れるので抜歯を相談しに行ったのですが、右上については歯科医院の先生に勧められて抜いたものです。

咀嚼に使っていないから」
「小さな虫歯ができているが器具が届きにくいから」

という理由でした。
しかし、歯がかなり揺れることは歯科衛生士さんから指摘されていましたので、

「抜歯によって揺れによる痛みが出てくることが考えられなかったのか」

と先生の判断を疑ってしまいます。
先生は

「咀嚼には使っていなかったが、前の歯の揺れをおさえる役割をしていたのかもしれない」

と言っていました。
以前は、6番と7番の間にフロスを通す際キツい感じがしていましたが、最近はフロスが簡単に入ってしまうので、実際に歯が移動しているのだとも思います。

食事のたびに、歯を抜いてしまったことをとても後悔し悲しくなってしまいます。
器具が届きづらいと言っても、抜歯でなく治療をしてほしかったと思ってしまいますが無理だったのでしょうか。
この痛みとは一生付き合っていくことになるのでしょうか。

将来的にインプラント等の道もあるのかもしれませんが、経済的に難しいと思っています。


念のため、もともとの口の状態について書いておきます。

・全ての親知らずが頭だけ出ている状態(前の歯にひっかかってそれ以上生えることができない場外)で、歯ブラシが届きづらいく小さな虫歯になっていた。

・右下の親知らずは、口が開けられなくなるほど腫れることが頻繁にあり、常に膿んでいるような感じで指でさわるとイヤなにおいがするので抜歯を希望していた。

・年齢のわりに全体的に歯茎がさがっており、全体的に歯が揺れると言われている。特に右の上下の6番、7番が揺れると言われていた。

・歯が揺れる理由は不明だが、以前よく歯茎がはれることがあり、痛みが気になって思い切り噛み締めたり指や爪でおしてしまうクセがありました。

・ちなみに、以前通っていた歯科は抜歯に慎重な先生だったので右下ですらなかなか抜歯できずにいたのですが、今回遠方に転居して初めてかかった歯科医院ですべての親知らずの抜歯を勧められました。
近いうちに妊娠を希望しているのもあり、悪い歯は早めに治してしまいたいという気持ちが抜歯の決断の要因でした。

長文失礼いたしました。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-05-28 11:03:50
文章からして私でも上下の親知らずの抜歯を進めると思います。


6番7番の動揺については親知らずの抜歯云々というよりもっと根本的な理由が有るのではないでしょうか。

歯周病等の原因が有る様に思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-05-28 12:24:05
僕も歯が揺れる原因は親知らずの抜歯のせいというより、歯周病等が考えられると思います。

どの程度かわかりませんが、全体的に歯ぐきが下がって、歯が揺れるというのは、歯周病が疑われますね、歯医者さんから歯周病等の指摘はなかったですか?

それと、揺れる歯は思いっきり噛み締めたり、爪で押さないほうがいいです。無意識下で今も噛み締めたり、舌で触ったりしていませんか?

抜歯に慎重な先生がどういう判断で、頻繁に腫れる親知らずの抜歯をためらっていたのかわかりませんが、僕は抜歯する必要がある親知らずであれば、抜歯したほうがいいと思います。

文章を読んだだけでの判断になりますが、歯の揺れが抜歯のせいだという点はあまり関係ないと思います。

今後は、揺れの原因を特定して、現状を把握し、どうするべきか歯科医と相談しながら治療していったほうがいいでしょう。

ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みずたまさん
返信日時:2012-05-30 13:27:08
先生方、ご回答ありがとうございました。

>6番7番の動揺については親知らずの抜歯云々というよりもっと根本的な理由が有るのではないでしょうか。

>僕も歯が揺れる原因は親知らずの抜歯のせいというより、歯周病等が考えられると思います。

歯周病については、歯ぐきや骨の状態からして今のところ軽度だと言われており、歯磨きの指導と定期的な歯石の除去等を指示されたのみでそれ以外の治療については指示されませんでした。
(ただ、軽度なわりに右奥6、7番あたりの揺れが大きいそうです。)

20代中盤頃までは全く虫歯ができなかったので歯のケアをおこたりぎみで、歯科通院もしていませんでした。
そのため、5年程前に初めて虫歯になった時には歯全体に歯石がかなりたまっていて、それにより歯茎が下がってしまったこともあると思います。

>抜歯に慎重な先生がどういう判断で、頻繁に腫れる親知らずの抜歯をためらっていたのかわかりませんが、

これについては、右下の親知らずが神経にかなり近いために抜歯の際に神経を傷つける危険が大きいと言われていたということです。

6、7番の痛みについては、先生に

「今後その痛みとは付き合い続けなければならないかもしれない」

と言われただけで、特に治療等については指示されませんでした。
(親知らず抜歯後の骨の形成が完了するまで様子を見ようということもあるのかもしれません。)


そこで、大変恐縮ですが以下についても相談させてください。

@今後も生活に支障があるような痛みが続く場合、治療法はないのでしょうか。

A6番と7番の痛み方が多少違う気がします。
6番は力がかかることによって重さを感じるようなもの(ほとんど痛みなし)ですが、7番は力がかかるとちょっとズキッとするような痛みです。
この場合、7番は銀歯や歯の根が原因だったりする可能性は考えられないのでしょうか。
ちなみに今回レントゲン撮影はされませんでした。根が原因かどうかというのは目で見ただけでわかるものなのでしょうか。

大変恐縮ですが、もしよろしければこの件についてもお答えをいただければ幸いです。



タイトル 右側上下親知らず抜歯後、6,7番が動揺して痛むように
質問者 みずたまさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
歯の痛み その他
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯がグラグラする
親知らずの抜歯
親知らずの隣の歯(7番)への影響
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中