歯性上顎洞炎の痛みを和らげる方法について
相談者:
 星の王子様さん (28歳:女性)
投稿日時:2012-06-06 12:00:48
先週の土曜日に熱、左側の鼻づまり、左側の歯の痛み、左側の顔の違和感などがあり休日夜間病院で診察をしてもらったところ、急性副鼻腔炎と上顎洞炎と診断されました。
月曜日にいつもかかっている耳鼻咽喉科を受診したところ、歯がぼろぼろになっているから歯性の上顎洞炎だと思う。と診断されました。
お恥ずかしい話ですが、子供の頃に無理やり押さえつけられて受けた治療や、痛みが我慢できず歯医者恐怖症になってしまい、行くことができませんでした。
以前もの凄く歯が痛み泣く泣く歯医者さんに受診したのですが、受診する際に歯医者恐怖症なんですが・・・と伝えると
「歯医者好きな人なんていないから!!」
と言われ、今ではそれまでもがトラウマ化しています・・・
しかし今の歯の疼き、痛み、顔の違和感など考えると行かなければいけないと思い予約したのですが、予約がすぐには取れなく何日か空いてしまっています。
このような場合、少しでも痛みを和らげるような対処はあるのでしょうか?
一応耳鼻科でもらった抗生物質などをもらっていますが、日に日に痛くなっています。
よろしくおねがいします。
月曜日にいつもかかっている耳鼻咽喉科を受診したところ、歯がぼろぼろになっているから歯性の上顎洞炎だと思う。と診断されました。
お恥ずかしい話ですが、子供の頃に無理やり押さえつけられて受けた治療や、痛みが我慢できず歯医者恐怖症になってしまい、行くことができませんでした。
以前もの凄く歯が痛み泣く泣く歯医者さんに受診したのですが、受診する際に歯医者恐怖症なんですが・・・と伝えると
「歯医者好きな人なんていないから!!」
と言われ、今ではそれまでもがトラウマ化しています・・・
しかし今の歯の疼き、痛み、顔の違和感など考えると行かなければいけないと思い予約したのですが、予約がすぐには取れなく何日か空いてしまっています。
このような場合、少しでも痛みを和らげるような対処はあるのでしょうか?
一応耳鼻科でもらった抗生物質などをもらっていますが、日に日に痛くなっています。
よろしくおねがいします。
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-06 12:03:16
 回答2
 回答2沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2012-06-06 12:11:29
こんにちは
細見先生の意見に同意です。
やはり歯性上顎洞炎の場合、原因は歯にありますからその歯を処置しないことには根本的な解決にはならないと思います。
幼少期からのトラウマもあり受診も難しいかとは思いますが、何とか歯科医院を受診することをお勧めいたします。
がんばってください
細見先生の意見に同意です。
やはり歯性上顎洞炎の場合、原因は歯にありますからその歯を処置しないことには根本的な解決にはならないと思います。
幼少期からのトラウマもあり受診も難しいかとは思いますが、何とか歯科医院を受診することをお勧めいたします。
がんばってください
 回答3
 回答3 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
星の王子様さん
返信日時:2012-06-06 12:22:22
 回答4
 回答4田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2012-06-06 13:26:06
痛みがある旨を予約した歯科医医院に連絡し、もしそれで診てもらえるのならOKですし、そうでないのなら診てもらえるところで応急処置をしてもらってもいいかもしれません。
| タイトル | 歯性上顎洞炎の痛みを和らげる方法について | 
|---|---|
| 質問者 | 星の王子様さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 28歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯、知覚過敏の痛み 上顎洞炎(蓄膿症) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







