感染根幹治療中の違和感と歯根端切除の可能性について
相談者:
inkomanさん (45歳:男性)
投稿日時:2012-06-01 09:32:40
はじめまして。
15年ほど前に上の左右1番の根管治療を行いました。
その時はかなり感染が進み、歯茎に膨らみができて、中から膿が出てくる状態でした。
以後、2回ほど感染根管治療を受けており、しばらくはいいのですが、やはり再発に至り、現在も感染根幹管治療を行っています。
今回でなんとか終わりにしたく、地方から都内まで交通費をかけて都内の歯科医院に通っています。
ラバーダム、マイクロスコープ、CTスキャンを備えた近代的な歯科医院です。
しかし、治療経過が芳しくありません。
左は根を清掃したその日に充填しましたが、右は根管内に浸出液があり、3回ほど清掃を繰り返しています。
そのたび新幹線で上京するので、交通費もバカになりません。
神経のない前歯なのに、熱いもの冷たいものには仮歯全体が重く反応し、普段も前歯の裏側の付け根の肉に痛痒いような感覚があります。
治療中など、仮歯を取った時の方が楽です。
先生からは、菌が根管の外へ出てしまっている可能性もあるが、それは患者本人の痛みや違和感でしか判断できない。
その場合は歯根端切除を行うことになると言われましたが、どうしますか?と先生に訊かれても私にはわかりません(笑)。
そこで質問なのですが、
●歯根端切除が必要なほど感染が進んでいる場合は、レントゲンで判断できるのではないでしょうか。
●充填後、高価なセラミックをかぶせる予定ですが、後に歯根端切除を行うことになった場合でも、セラミックを外す必要はないという理解でよろしいでしょうか。
●全体的に、私の前歯の状況はどのようなものだと思われますか。(もちろん専門的な立場から見たご推測でかまいません)
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いします。
15年ほど前に上の左右1番の根管治療を行いました。
その時はかなり感染が進み、歯茎に膨らみができて、中から膿が出てくる状態でした。
以後、2回ほど感染根管治療を受けており、しばらくはいいのですが、やはり再発に至り、現在も感染根幹管治療を行っています。
今回でなんとか終わりにしたく、地方から都内まで交通費をかけて都内の歯科医院に通っています。
ラバーダム、マイクロスコープ、CTスキャンを備えた近代的な歯科医院です。
しかし、治療経過が芳しくありません。
左は根を清掃したその日に充填しましたが、右は根管内に浸出液があり、3回ほど清掃を繰り返しています。
そのたび新幹線で上京するので、交通費もバカになりません。
神経のない前歯なのに、熱いもの冷たいものには仮歯全体が重く反応し、普段も前歯の裏側の付け根の肉に痛痒いような感覚があります。
治療中など、仮歯を取った時の方が楽です。
先生からは、菌が根管の外へ出てしまっている可能性もあるが、それは患者本人の痛みや違和感でしか判断できない。
その場合は歯根端切除を行うことになると言われましたが、どうしますか?と先生に訊かれても私にはわかりません(笑)。
そこで質問なのですが、
●歯根端切除が必要なほど感染が進んでいる場合は、レントゲンで判断できるのではないでしょうか。
●充填後、高価なセラミックをかぶせる予定ですが、後に歯根端切除を行うことになった場合でも、セラミックを外す必要はないという理解でよろしいでしょうか。
●全体的に、私の前歯の状況はどのようなものだと思われますか。(もちろん専門的な立場から見たご推測でかまいません)
お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-01 09:45:03
>歯根端切除が必要なほど感染が進んでいる場合は、レントゲンで判断できるのではないでしょうか。
レントゲンでは判断できないと思います。
>充填後、高価なセラミックをかぶせる予定ですが、後に歯根端切除を行うことになった場合でも、セラミックを外す必要はないという理解でよろしいでしょうか。
歯根端切除の場合は冠は外す必要はありません。
>全体的に、私の前歯の状況はどのようなものだと思われますか。(もちろん専門的な立場から見たご推測でかまいません)
感染根管なので一概には言えませんが、破折とかは無いでしょうか?
レントゲンでは判断できないと思います。
>充填後、高価なセラミックをかぶせる予定ですが、後に歯根端切除を行うことになった場合でも、セラミックを外す必要はないという理解でよろしいでしょうか。
歯根端切除の場合は冠は外す必要はありません。
>全体的に、私の前歯の状況はどのようなものだと思われますか。(もちろん専門的な立場から見たご推測でかまいません)
感染根管なので一概には言えませんが、破折とかは無いでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
inkomanさん
返信日時:2012-06-01 11:14:49
回答2
岡歯科(宮崎市橘通西)の岡です。
回答日時:2012-06-01 11:39:30
再治療が3回目か4回目で、なかなか完治しないということであれば、外科的歯内療法に移行するかもしれませんね。
今、かかられている先生がマイクロやCTも備えていて、それを駆使しての治療という事であれば、破折を見逃す事もあまりないと思いますが…
ただ、根尖部で破折(マイクロクラック)を起こしていた時は、マイクロ、CTで確認するのは難しい時があります。
それに、いくら手を尽くして治療しても治らない事もあるので、それは頭に置いておかれた方がいいと思いますよ。
今後、外科的歯内療法も含めて治療を進めた場合、治る見込みがあるのかどうか?またはかなり厳しいのか?もし厳しい時はinkomanさんがどう考えるのか?
よく担当医の先生と話し合われて、はっきりさせておいた方がいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
お大事に。
今、かかられている先生がマイクロやCTも備えていて、それを駆使しての治療という事であれば、破折を見逃す事もあまりないと思いますが…
ただ、根尖部で破折(マイクロクラック)を起こしていた時は、マイクロ、CTで確認するのは難しい時があります。
それに、いくら手を尽くして治療しても治らない事もあるので、それは頭に置いておかれた方がいいと思いますよ。
今後、外科的歯内療法も含めて治療を進めた場合、治る見込みがあるのかどうか?またはかなり厳しいのか?もし厳しい時はinkomanさんがどう考えるのか?
よく担当医の先生と話し合われて、はっきりさせておいた方がいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
inkomanさん
返信日時:2012-06-01 21:16:45
岡先生、ご回答ありがとうございます。
治らない=抜歯ということですよね。
個人的には、外見はあまり気にしないので、抜いてしまって前歯なしの生活でもいいような気がするのですが、歯医者さんの立場としてはとんでもない!という感じでしょうか。
ブリッジかインプラントということになるのでしょうね。
歯根端切除という大きな手術をする場合でも、レントゲンでは判断できないというのは少し驚きでした。
このような処置をする場合は、ほんどすべて患者さんの申し出によって行っているのでしょうか。
歯の裏側の付け根のむず痒い感じが今一番気になっているのですが、これも感染によるものなのか、よくわかりません。
わりと平気な時と気になる時があるのですが。
なんにしても早く治して、晴れ晴れとしたいです。
治らない=抜歯ということですよね。
個人的には、外見はあまり気にしないので、抜いてしまって前歯なしの生活でもいいような気がするのですが、歯医者さんの立場としてはとんでもない!という感じでしょうか。
ブリッジかインプラントということになるのでしょうね。
歯根端切除という大きな手術をする場合でも、レントゲンでは判断できないというのは少し驚きでした。
このような処置をする場合は、ほんどすべて患者さんの申し出によって行っているのでしょうか。
歯の裏側の付け根のむず痒い感じが今一番気になっているのですが、これも感染によるものなのか、よくわかりません。
わりと平気な時と気になる時があるのですが。
なんにしても早く治して、晴れ晴れとしたいです。
相談者からの返信
相談者:
inkomanさん
返信日時:2012-06-02 11:08:21
回答3
岡歯科(宮崎市橘通西)の岡です。
回答日時:2012-06-08 22:25:35
すみませんが、実際診ていないので、むず痒さや熱さや冷たさを感じる原因の推測は無理ですね、わかりません。
人間が行う事なので、どんな歯の治療(例えばCTやマイクロを使用)も万能ではありません。
中には原因不明で、どうしても不快症状が取れない時もあります。
その時は患者さんが許せば、患歯を抜歯することになります。
ネットの意見は参考程度にされて、よく担当医の先生と話し合われたほうがいいと思いますよ。
お大事に。
人間が行う事なので、どんな歯の治療(例えばCTやマイクロを使用)も万能ではありません。
中には原因不明で、どうしても不快症状が取れない時もあります。
その時は患者さんが許せば、患歯を抜歯することになります。
ネットの意見は参考程度にされて、よく担当医の先生と話し合われたほうがいいと思いますよ。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
inkomanさん
返信日時:2012-06-08 23:59:36
ご回答ありがとうございます。
我慢できないほどではないのですが、始終チクチクした痛み、不快感にまとわりつかれていると、イライラしてきます。
悩む日々を早く終わりにしたいです。
とりあえず早く充填をしてしまうべきなのでしょうが、次回も浸出液が出ていたら、また埋められないのかと思うと憂鬱です。
なぜ根管内に浸出液が出てくるのかわかりません…。
我慢できないほどではないのですが、始終チクチクした痛み、不快感にまとわりつかれていると、イライラしてきます。
悩む日々を早く終わりにしたいです。
とりあえず早く充填をしてしまうべきなのでしょうが、次回も浸出液が出ていたら、また埋められないのかと思うと憂鬱です。
なぜ根管内に浸出液が出てくるのかわかりません…。
タイトル | 感染根幹治療中の違和感と歯根端切除の可能性について |
---|---|
質問者 | inkomanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療に関するトラブル 歯根端切除術 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。