ダイレクトボンディングで使うレジンのおすすめは?

相談者: スクーター大好きさん (37歳:男性)
投稿日時:2012-06-18 11:52:03
最近、レジンも質の良い物が発売されてきましたので、保険外ダイレクトボンディングを検討しております。

現在、右の上下6番の奥歯に、金銀パラジウム合金のインレーを装着しております。
自分は、掌蹠膿疱症なので、非金属の物に取り替えようと思っております。


セラミックのインレーの方が、金属の物よりも多く天然歯を削るので、削る量の少ないダイレクトボンディングを検討しております。

検討しているのは、
 グラディア
 グラディアフォルテ
 シュープリームXTE
 エステニア
になります。  



そこで質問があるのですが


@グラディアフォルテは、熱重合タイプなのでダイレクトボンディングではないのでしょうか?
また、外で作るので、インレーになると思いますが、やはり天然歯を削る量も多くなるのでしょうか?


Aシュープリームの会社の3Mさんに直接電話をかけて質問しましたが、エステニアも外で作るもので、ダイレクトボンディングでなないと聞きました。
本当でしょうか?


B上記の材料のカタログをダウンロードして見比べましたが、ダイレクトボンディング(直接法)で最強なのは、ジルコニアフィラーを含むシュープリームのような気がします。
実際にどうでしょうか?


また、上記の材料以外で、ダイレクトボンディングのレジンでお勧めがあれば、教えて頂きたいです。


沢山、質問しましたが、何卒、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-18 12:15:54
>@ グラディアフォルテは、熱重合タイプなのでダイレクトボンディングではないのでしょうか?
>また、外で作るので、インレーになると思いますが、やはり天然歯を削る量も多くなるのでしょうか?

グラディアフォルテは俗に言うハイブリットセラミックだったと思います。
技工操作で作成するものですからインレータイプになると思います。
ダイレクトボンドよりは少し削る量は多くなると思います。




>A シュープリームの会社の3Mさんに直接電話をかけて質問しましたが、エステニアも外で作るもので、ダイレクトボンディングでなないと聞きました。本当でしょうか?

エステニアもハイブリットセラミックです。
同じく技工操作で作成するものです。




>B 上記の材料のカタログをダウンロードして見比べましたが、ダイレクトボンディング(直接法)で最強なのは、ジルコニアフィラーを含むシュープリームのような気がします。
>実際にどうでしょうか?

レジン自体の強度も必要かもしれませんがレジン充填は術者の技量がモロに出ます。
そちらを気にされた方が良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 12:19:04
上記製品のうち、ダイレクトボンディングに使用できる製品はシュープリームXTEのみです。

グラディア、グラディアフォルテ、エステニア口腔外で技工士さんが作るハイブリッドです。


例えば、グラディアシリーズを販売しているGCでは、グラディアを口腔内で使えるようにアレンジをした「グラディアダイレクト」と言う製品があります。
参考まで。



細見先生とかぶりました。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 12:35:36
自費ダイレクトボンディングを行っている先生のレジンであれば、どこの製品も大きな差はないでしょう。

先生に、ダイレクトボンディング(レジン充填)であることをしっかり確認されて、治療を受けられてくださいね

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 13:14:19
ついでに。

細見先生、中山先生の書かれているように

レジン充填は術者の技量がモロに出ます」

です。


重要度で言えば

レジンの種類:術者のウデ = 0.5:9.5

くらいですよ。


材料の確認をするよりも、症例写真などを見せてもらい「丁寧なレジン充填がされているかどうか」を確認された方がよろしいかと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 13:18:59
諸先生がお書きになられている様に、メタルインレーを除去してメタルフリーになさりたい場合、除去後の残存歯質の量でも補綴物が決められてくると思います。

まずはダイレクトボンディングをおやりになられている先生に、ダイレクトでいけそうかお伺いなさるのも大切かと存じます。

ダイレクトボンディングが得意な先生はHPで謳われている事が多いように思います。

(因みに私は謳っておりません、何故かはお察しくださいませ。)



そして、複数の材料をお使いになられている先生であれば、相談者様のお好きな材料や、その材料が使用適応かをお尋ね頂き、材料の指定が可能かもお伺いなされば宜しいかと存じます。

いろいろご質問なさり、ご納得の上治療を受けられると良いと思います。
膿疱症も良くなると良いですね。


お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スクーター大好きさん
返信日時:2012-06-18 18:49:24
細見先生・櫻井先生・中山先生・松浦先生 非常に丁寧にお答え下さり有難う御座いました。

セカンドオピニオンを求め、複数のプロの歯医者さんに、お答え下さったことに感動しております。



なるほどです。材料よりも先生の腕によることが大きいのですね。
レジンの種類:術者のウデ = 0.5:9.5くらいですよ。)と言うのには、驚きました。


上記の材料のカタログをすべてダウンロードしましたが、グラディアは光重合型と書かれておりましたので、グラディアダイレクトと同じだと思っておりました。

よく、ネットでグラディアダイレクトとエステニアの比較が書かれておりますが、直接法と間接法の硬質レジンと分けて比較しないと、直接法のものよりも、間接法のレジンの方が優位になり、比較対象が違うように思います。

間接法の硬質レジンがインレーなら、ブロックから削るセラミックの方が、強度が上でしょうし、ゴールドなども選択肢に入ってくると思いますので、さらに迷ってしまいます。

グラディアダイレクトのカタログには、成分について何も書かれておられませんでしたので、GCさんに聞いてみようと思います。
シュープリームは、シリカーフィラージルコニアフィラーで、フィラーサイズがナノサイズみたいですので、ダイレクトボンディングハイブリットレジンでは、最強なような気がします。


丁寧に回答して下さり、とても参考になりました。
本当に有難う御座いました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 19:17:15
ダイレクトボンディングハイブリットレジンでは、最強なような気がします。

単純に曲げ強度だけをカタログスペックで比較すれば

 シュープリーム … 150MPaそこそこ(正確な数値は載っていませんでした)
 MIフィル … 167MPa(社内データが公表されています)

ですので、MIフィルが最強だと思いますよ(笑)。

しかし、その違いが何か体感できるものかと言うと、疑問です。


その昔、フェラーリ512BBとランボルギーニカウンタックで最高速度を競っていました。
カタログスペックではカウンタックは最高速300km/h、512BBは280km/hでした。
しかし、一般人(雑誌の記者など)がその差を体感できる事は無かったと聞きます。


それにレジンってそれだけでは比較できませんからね…。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 20:37:12
>それにレジンってそれだけでは比較できませんからね…。

レジンにしてもセラミックにしても単体では大した強度は得られません

歯牙に接着して一体化した時に初めて咀嚼力に耐えられる強靭な力を発揮します。


優れた技工士が作ったエステニアも接着操作が不良であると、簡単に脱落や破損を起こします。

ダイレクトで使用するレジンもカタログデータ上素晴らしくても、接着操作が不良であれば・・・
同じことです。


結局、術者の腕に左右されます。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-06-18 22:44:46
気になったので、

ダイレクトボンディングを検討しております。
>検討しているのは、
グラディア
>グラディアフォルテ
>シュープリームXTE
エステニア

患者さんがレジンのメーカーを選ぶことは出来ませんからね^^;
どこか1つのメーカーで統一している歯科医院が殆どです。



>グラディアダイレクトのカタログには、成分について何も書かれておられませんでしたので、GCさんに聞いてみようと思います。

聞いてもいいですけど、患者さんからしたらあまり意味ないと。。。

実際使ってみても、術者の慣れているレジンの方がいいですし、硬さの違いなどは実感できませんから、机上の理論ですね。


それでも、ご自身の選んだ材料を選ばれるのであれば、それを取り扱っている歯科医院も同時に探す必要がありますからね^^;

頑張って下さい。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スクーター大好きさん
返信日時:2012-06-21 12:08:19
櫻井先生、桜田先生、井野先生 追加で、ご親切に回答して下さり、有難う御座います。


>患者さんがレジンのメーカーを選ぶことは出来ませんからね^^;

実は現在、2箇所の歯医者さんにかかっており、上記の素材は、実際に使用されている材料になります。

別の歯で、左上顎6番の歯が3cの虫歯になり、根管治療をしなければならなくなり、初めの歯医者さんにて、自分の根管が奇形なので、根管治療専門の歯医者さんに診てもらった方が良いという事を親切に教えて下さり、根幹治療の専門の歯医者さんにて、実費で診てもらっております。

2箇所目の歯医者さんで、ダイレクトボンディングの紹介の張り紙があり、銀のインレーが白色に奇麗になっていたので、これは! と思い、色々と調べてから、質問させて頂きました。


ちなみに

@初めの歯医者さん 3倍のルーペを使用
直接法の素材
保険の材料 シュープリームのウルトラ  ←物性はXTEと同じ ジルコニア+シリカフィラー 色が少ない
自費の材料 グラディアダイレクト  費用 1万円 ←シリカフィラー+ガラスフィラー
間接法の素材 
エステニア 2万9千円
セレック3のセラミック 3万5千円


A根幹治療の歯医者さん 電気付きの8倍のルーペを使用
直接法の素材
保険の材料 マジェスティ 
自費の材料 シュープリーム XTE 3万5千円 ジルコニア+シリカフィラー
間接法の素材
E―MAX 二ケイ酸リチウムガラスセラミック+エステティックセメント 8万5千円

となります。


初めの歯医者さんで、保険治療でシュープリームのウルトラを使用されており、シュープリームXTEと強度は同じなので、保険でダイレクトボンディングしてもらおうかと思っておりましたが、こちらの掲示板で先生の腕と丁寧さの方が大事だと教えてもらい、再度、検討してみようと思います。

でも、担当の先生に上手かどうか?聞くのは難しいですよね?
ダイレクトボンディングに対しては、小さな虫歯など毎日治療されているので、皆さん上手な気がしますが、どうなのでしょうか?


また、質問させて頂きたいのですが、ルーペの8倍率やマイクロスコープを使用すると技術的な精度など変わってくるものなのでしょうか?

レジンと健康歯との鑑別 虫歯の鑑別 など、特に天然歯の削る量の差がでてくるのでは、と思っております。
根管治療専門の歯医者さんでは、健康保険の治療でも、常に電気付きの8倍ルーペを使用されており、差があるような気がします。

自費の根管治療では20倍のマイクロスコープを使用してもらいましたが、ダイレクトボンディングなどでも、使用してもらえば、違ってくるものなのでしょうか?


何度も質問して申し訳ないですが、何卒、宜しくお願い致します。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-06-21 12:33:27
@の歯医者さんの価格設定はかなり安めですね…。^_^;

>担当の先生に上手かどうか?聞くのは難しいですよね?

ポスターなどでは無く、実際の症例写真を見せてもらうのがよろしいかと思います。


ダイレクトボンディングに対しては、小さな虫歯など毎日治療されているので、皆さん上手な気がしますが、どうなのでしょうか?

毎日の積み重ねだからこそ差が出ると思います。

保険でも自費でも、毎回毎回こだわりを持って治療に臨まれているのか、数だけこなしているのか…。

これは大きな差になりますよ。


>ルーペの8倍率やマイクロスコープを使用すると技術的な精度など変わってくるものなのでしょうか?

僕は変わると思っています。

まあ、昔が下手だったのかも知れませんが、以前自分で行ったレジン充填をマイクロで確認すると愕然とする事があります。
特にマイクロ導入時はショックと反省の連続でした。

僕があまりにも下手だったという事で聞き流してくださいな…。
今はようやっと「人並み」かな?と。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スクーター大好きさん
返信日時:2012-06-23 10:13:25
櫻井先生、何度も回答して下さり、有難う御座いました。

根幹治療だけではなく、他の治療でもマイクロスコープを使うと、有効みたいですね。
マイクロスコープは、伊達じゃないですね。


3万5千円のシュープリームXTEによるダイレクトボンディングでも、マイクロスコープを使って頂けるか聞いてみようと思います。

また、健康保険のダイレクトボンディングと自費のダイレクトボンディングの差異についても聞いてみようと思います。

自分個人に、何度も何度も、丁寧に回答して下さり、有難う御座いました。


もの凄く勉強になりました。
本当に有難う御座いました。



タイトル ダイレクトボンディングで使うレジンのおすすめは?
質問者 スクーター大好きさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中