レントゲンで虫歯はないと言われたが歯がジーンとする
相談者:
 うみくみさん (29歳:男性)
投稿日時:2012-06-19 18:21:09
 回答1
 回答1杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2012-06-19 18:34:57
>レントゲンに虫歯はうつってなかったのでしょうか?
>それとも、かぶせてるつめものをとってみないとわからないのでしょうか?
詰め物の下にできる虫歯はレントゲンでは判断し難いです。
詰め物を取って初めて分かることもあります。
>1年ほど使っているものなので、劣化している事が原因で痛むのでしょうか?
それも考えられます。
ネット相談では何とも言えませんので、担当医に症状を伝えてください。
ご参考まで・・・
>それとも、かぶせてるつめものをとってみないとわからないのでしょうか?
詰め物の下にできる虫歯はレントゲンでは判断し難いです。
詰め物を取って初めて分かることもあります。
>1年ほど使っているものなので、劣化している事が原因で痛むのでしょうか?
それも考えられます。
ネット相談では何とも言えませんので、担当医に症状を伝えてください。
ご参考まで・・・
 回答2
 回答2川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-06-19 18:49:15
はじめまして。
カワサキです。
≫≫@ レントゲンに虫歯はうつってなかったのでしょうか?
≫それともかぶせてるつめものをとってみないとわからないのでしょうか?
※ レントゲンは、立体を、平面に写す、“影絵”です。
詰め物(=CR)と、区分しにくかったり、金属は、白く写りますので、中まで確認しようがありません。
痛みなどの、症状とあわせて、除去しないと、分からない事は、あります。
≫≫A 歯の噛み合わせが悪く、いつもマウスピースをして寝ています。
※ 咬みあわせ・咬み癖が、原因で、痛みを感じる場合も考えられます。
担当の先生に、相談してみましょう。
ご参考までに。
お大事に。
カワサキです。
≫≫@ レントゲンに虫歯はうつってなかったのでしょうか?
≫それともかぶせてるつめものをとってみないとわからないのでしょうか?
※ レントゲンは、立体を、平面に写す、“影絵”です。
詰め物(=CR)と、区分しにくかったり、金属は、白く写りますので、中まで確認しようがありません。
痛みなどの、症状とあわせて、除去しないと、分からない事は、あります。
≫≫A 歯の噛み合わせが悪く、いつもマウスピースをして寝ています。
※ 咬みあわせ・咬み癖が、原因で、痛みを感じる場合も考えられます。
担当の先生に、相談してみましょう。
ご参考までに。
お大事に。
 回答3
 回答3ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-06-19 19:37:02
>3週間ほど前に左上、右上の両方に痛みを感じ
>歯の噛み合わせが悪く、いつもマウスピースをして寝ています。
TCHがあるような気がします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
1週間ほどTCHを気にして生活されてみてはいかがでしょうか。
>歯の噛み合わせが悪く、いつもマウスピースをして寝ています。
TCHがあるような気がします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
1週間ほどTCHを気にして生活されてみてはいかがでしょうか。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
うみくみさん
返信日時:2012-06-19 22:48:07
| タイトル | レントゲンで虫歯はないと言われたが歯がジーンとする | 
|---|---|
| 質問者 | うみくみさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 原因不明の歯の痛み その他(診断) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







