10歳、神経を抜いた前歯(永久歯)がグラグラ。義歯以外の方法は?
相談者:
 タマキさん (46歳:女性)
投稿日時:2012-06-22 22:19:40
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-22 22:31:33
御嬢様は10歳ですよね、と云う事は受傷時は7歳という事ですね。
だとしたら永久歯になっていると思いますが、だとしてら抜歯は出来る限り避けたいと思います。
抜歯しか選択肢しかないのか確認してください。
もし抜歯しかないのなら、早々に抜歯して次のステップに進んでください。
御嬢様は10歳との事なので、初めは義歯になると思います。
だとしたら永久歯になっていると思いますが、だとしてら抜歯は出来る限り避けたいと思います。
抜歯しか選択肢しかないのか確認してください。
もし抜歯しかないのなら、早々に抜歯して次のステップに進んでください。
御嬢様は10歳との事なので、初めは義歯になると思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
タマキさん
返信日時:2012-06-22 23:01:32
 回答2
 回答2ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2012-06-23 12:37:37
残念ながら抜歯が必要かどうかについては、実際に診察してみないと判断できません。
可能であれば、他の歯科医院でも相談されることをお勧めします。
仮に抜歯になった場合には、年齢的にブリッジやインプラントは無理なので一般的には入れ歯になるかと思います。
その他の方法としては、仮歯を隣の歯に接着させるということも場合によっては可能かもしれません(あくまで仮歯です。頻繁にはずれたりするかもしれません)。
可能であれば、他の歯科医院でも相談されることをお勧めします。
仮に抜歯になった場合には、年齢的にブリッジやインプラントは無理なので一般的には入れ歯になるかと思います。
その他の方法としては、仮歯を隣の歯に接着させるということも場合によっては可能かもしれません(あくまで仮歯です。頻繁にはずれたりするかもしれません)。
| タイトル | 10歳、神経を抜いた前歯(永久歯)がグラグラ。義歯以外の方法は? | 
|---|---|
| 質問者 | タマキさん | 
| 地域 | 東京都下 | 
| 年齢 | 46歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 主婦 | 
| カテゴリ | 歯がグラグラする 小児歯科治療 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






