根の治療をしているときの日常生活について

相談者: らびとんさん (61歳:女性)
投稿日時:2012-07-10 14:41:20
こんにちは。今まで、歯のトラブルが少なくて、歯のことで、こんなに悩むのは初めてで、ご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。


5月初旬、右下6番が痛み、近所の歯科を受診。
レントゲン検査後、「歯周病のため、歯がぐらついて、根のあたりが炎症をおこしている」とのことで、かみ合わせの調整、隣の歯との固定をしていただきました。

翌日になっても、痛みがそれなりにあったので、電話でご相談したら、診察なしで抗生剤と鎮痛剤3日分をいただきました。

1週間ほどで、一応治ったので、普通の生活をしておりました。
(夫婦2人の家事と週に2〜3回の運動ーヨガと軽めの水泳程度です)


ちょうど、2週間前くらいに、同じ右下6番あたりが「浮いた感じ」から始まり、痛くてかめなくなり、2日ほど市販の歯槽膿漏用の塗り薬と鎮痛剤で対処しましたが、改善せず、6月30日(土曜)、5月のときの歯医者さんを受診しました。

「もともと歯周病はそれほどひどくないから、今回のは、歯茎にできた口内炎がひどくなったもの」

とのことで、薬を塗ってパッチを貼り、ケナログという塗り薬をいただきました。



土曜夜もかなり痛く、イヴを飲んでもあまり効かず、こちらのサイトに辿りつき、自己判断でしたが、(旅行用に内科からいただいていた)ジスロマックを飲み始めました。

日曜夜は、痛みで目が覚めました。
こういう歯痛は、初めてだったので、とても不安でした。



月曜に「丁寧な診療」とHPに書かれていた別の歯科にかかりました。

「レントゲンには、顕著にはみられないが、多分右下6番(10年ほど前、神経をとって金属をかぶせていました)の根のところが化膿しているのだろう」

とのことでかぶせたものをとって根の治療を始めていただき、3回終了したところです。
数日後には、だいぶ楽になりました。今は、歯茎がまだ腫れているのと浮いた感じがあります。
夕方など、疲れると軽い痛みがでることもあります。


薬は、最初はロキソニンのみ(ジスロマックが1週間効くはずなので)、7日土曜には、私のほうから

「今日で、抗生剤がきれますが、心配性なので、どうでしょうか?」

と申し上げたところ、メイアクトを4日分出していただきました。


おかげさまで、薬を飲んでいれば、家事などに差しさわりのない状態になっていますが、今後の生活の仕方などについて、ご助言いただきたいです。



1.もともと、病気には神経質で、いつも早め早めに薬を飲んだり、休養したりするタイプですが、今回のように、ある程度まで進んでしまうと、心配でなかなかもとの生活にもどれません。

今回もそろそろヨガくらいはいいかな?と思いつつも、まだ、腫れているし、薬も飲んでいるのだから、せいぜい自宅での軽い体操(たとえば、10分程度)にしよう、と思ってしまいます。


歯痛のせいか、あるいは、抵抗力が下がっているせいか、耳も少し詰まった感じがあり、痛みまでいかないけれど、違和感もあり、プールなど、とんでもない気分です。でも、一方で、全身の健康のためにも、早く、もとどおり運動をしたい気持ちもあります。

根の治療が長引きそうなら(普通、どのくらいかかりますか?)なおさら、そこそこふつうの生活もしなければ、と思いますが、どのように考えたらよいでしょうか?



2.現在の歯医者さんを信じて、お世話になりたいと思っていますが、混んでいるせいか、いつも予約は早くて1週間先ですが、この期間というのは、標準的なものですか?
(あまり、歯科にかかったことがないので、よくわかりません)



3.先日、歯周病の検査もしていただいたら、全体的に歯茎が炎症気味とのことでした。
左下奥6番あたりの歯茎が少し腫れ気味です。
ここは市販の塗り薬でマッサージしてもよいでしょうか?
(現在、治療中の右下の歯茎は、いじっていません)



以上、長くなって申し訳ありませんが、今回を良い教訓にして、今後、歯を大事にする生活を送っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

うまくとれませんでしたが、写真も添付いたします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-10 14:54:50
1について

現在の状態が解りませんのでコメントできません、主治医にお尋ねください。


2について

1週間なら平均的だと思います。



3について

歯周病の治療にはプラークコントロールが必須です、歯茎のマッサージは必要ありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-07-10 16:01:26
急性期に於いては安静が必要ですが、次回の診療時に先生に尋ねて下さい。

私も週に一度の患者さんも居られます。
必要な時は短くなると思いますよ。

マッサージに付いても先生に聞く事です、今は他の薬も使用していますので、勝手に他の薬を使用する事はお勧め出来ません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-07-10 16:41:26
はじめまして。

これまで歯科治療を受けた経験が少ないと、ちょっとしたことでも不安になりますよね。


1について。
現在どのくらいの状態なのか拝見しないとわかりませんので、治療が長引きそうか、なんとも言えません。
痛みや腫れが気にならない程度の運動はいいと思います。



1週間に1回の治療は普通だと思います。
急性期の炎症があり、頻繁に通う必要があるときは、その旨の指示があるでしょう。



細見先生がお書きになられているように、歯周病に対して有効なのは適切なブラッシングによるプラークコントロールです。
補助的にマッサージしてあげるのもいいかもしれませんね。


お大事に。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-07-10 17:21:22
歯茎が少し腫れ気味な場所のマッサージは避けられる方が無難に思えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: らびとんさん
返信日時:2012-07-10 18:07:29
細見先生、志築先生、前原先生、藤森先生、早速のご回答をいただき、ありがとうございました。


1週間くらいの通院間隔は、通常であることを教えていただき、大変、安心いたしました。
とりあえず、薬等で症状は、ある程度落ち着いているので、次回診察日まで(土曜日です)、ジタバタせずに、家でゆっくり過ごしてみます。

そして、先生がお忙しそうで遠慮していたのですが、次回は、なるべく簡潔に「現状と今後の見通し」、「運動の可否」、「マッサージ」について、うかがってみたいと思います。


そのうえで、また、ご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

特に、前原先生には、《これまで歯科治療を受けた経験が少ないと、ちょっとしたことでも不安になりますよね》との心温かいコメントをいただきまして、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。


そして、たくさんのご回答、ありがとうございました。



タイトル 根の治療をしているときの日常生活について
質問者 らびとんさん
地域 非公開
年齢 61歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療その他
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい