6番の銀インレー、見た目のために神経を取ってまでクラウンにすべき?
相談者:
ギゼラさん (35歳:女性)
投稿日時:2012-07-07 00:47:48
こんにちは。
右下6番の銀のインレーを白くしたくて歯科にかかっています。
銀のインレーから、レジンのインレーに替えてもらいましたが、痛みがあり、見た目もよくないので、今はセラミックのインレーを希望しています。
しかし、歯を全部削り、神経を取ってクラウンを冠せるよう勧められています。
経緯としては、銀の詰め物を取って中を削る際、神経が残っている歯なので強い痛みがあり、麻酔をしてもあまりききませんでした。
レジンのインレーを入れたあとは、硬いものを噛むと痛くて噛めません。柔いものは大丈夫です。
痛いし見た目も良くないので、やはりセラミックのインレーにしてほしいとお願いしたところ、セラミックでは小さく薄く作るのは難しいし、色も不自然になるので、歯を全部削って神経処理をしてクラウンを冠せましょうと言われました。
神経のないクラウンの歯がすでに5本もあるので、今残っている歯はあまり削りたくないのですが、先生からは痛みを強く感じているし、神経を残す意味はあまりないと言われました。
インレーは色も不自然になるし、見た目も良くないので丸ごと冠せるほうがいいと言われています。神経はできるだけ残したほうがいいとよく聞くし、自分の歯も維持したいです。
インレーでできないか、と聞いてもあまりとりあってもらえず、クラウンを勧められます。
他の歯科医院で見てもらいたいのですが、すでにセラミックのクラウンを4本入れており、保証もあるので、何かあって今通っている歯科に見てもらうときに気まずくなるのが心配です。
このまま、この病院で先生の言うようにクラウンを冠せるのがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
右下6番の銀のインレーを白くしたくて歯科にかかっています。
銀のインレーから、レジンのインレーに替えてもらいましたが、痛みがあり、見た目もよくないので、今はセラミックのインレーを希望しています。
しかし、歯を全部削り、神経を取ってクラウンを冠せるよう勧められています。
経緯としては、銀の詰め物を取って中を削る際、神経が残っている歯なので強い痛みがあり、麻酔をしてもあまりききませんでした。
レジンのインレーを入れたあとは、硬いものを噛むと痛くて噛めません。柔いものは大丈夫です。
痛いし見た目も良くないので、やはりセラミックのインレーにしてほしいとお願いしたところ、セラミックでは小さく薄く作るのは難しいし、色も不自然になるので、歯を全部削って神経処理をしてクラウンを冠せましょうと言われました。
神経のないクラウンの歯がすでに5本もあるので、今残っている歯はあまり削りたくないのですが、先生からは痛みを強く感じているし、神経を残す意味はあまりないと言われました。
インレーは色も不自然になるし、見た目も良くないので丸ごと冠せるほうがいいと言われています。神経はできるだけ残したほうがいいとよく聞くし、自分の歯も維持したいです。
インレーでできないか、と聞いてもあまりとりあってもらえず、クラウンを勧められます。
他の歯科医院で見てもらいたいのですが、すでにセラミックのクラウンを4本入れており、保証もあるので、何かあって今通っている歯科に見てもらうときに気まずくなるのが心配です。
このまま、この病院で先生の言うようにクラウンを冠せるのがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
回答1
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-07-07 09:00:10
歯髄の保護がうまくいけば、レジンでもセラミックでも可能と思いますが、担当の先生のご判断は 難しいと感じているのかもしれませんね。
拝見していないので、定かではありませんが、一度セメントで充填し、3か月ほどして症状がなければ、改めて詰め物を作ってみるということもできるかもしれませんね。
その間にも症状があれば、神経を取ることも考えられます。
お大事になさってください。
拝見していないので、定かではありませんが、一度セメントで充填し、3か月ほどして症状がなければ、改めて詰め物を作ってみるということもできるかもしれませんね。
その間にも症状があれば、神経を取ることも考えられます。
お大事になさってください。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-07-07 09:18:02
水澤先生と同じで
「歯髄の保護がうまくいけば、レジンでもセラミックでも可能」
と思います。
>セラミックのインレーにしてほしいとお願いしたところ、セラミックでは小さく薄く作るのは難しいし、色も不自然になるので、歯を全部削って神経処理をしてクラウンを冠せましょう
もしかしたら、担当の先生はセラミックインレーは得意では無いかも知れません。
(実際に拝見したわけではないので何とも言えませんが…)
>インレーでできないか、と聞いてもあまりとりあってもらえず、クラウンを勧められます。
と言う不満と
>セラミックのクラウンを4本入れており、保証もある
のどちらを取るかだと思いますよ。
担当の先生のお考えを曲げてまで、セラミックインレーにする事はお勧めしません。
それこそ、ギゼラさんがご自身の希望を通してインレーにしたとして、その後トラブルが出たとしても「ほら、言ったとおりになったじゃないか」と言う事にもなりかねません。
難しい選択になるとは思いますが、個人的には上記の二択になるように思います。
僕なら「転院」を選ぶと思います。
(技術的な問題と言うより、コミュニケーションの問題と感じたので)
「歯髄の保護がうまくいけば、レジンでもセラミックでも可能」
と思います。
>セラミックのインレーにしてほしいとお願いしたところ、セラミックでは小さく薄く作るのは難しいし、色も不自然になるので、歯を全部削って神経処理をしてクラウンを冠せましょう
もしかしたら、担当の先生はセラミックインレーは得意では無いかも知れません。
(実際に拝見したわけではないので何とも言えませんが…)
>インレーでできないか、と聞いてもあまりとりあってもらえず、クラウンを勧められます。
と言う不満と
>セラミックのクラウンを4本入れており、保証もある
のどちらを取るかだと思いますよ。
担当の先生のお考えを曲げてまで、セラミックインレーにする事はお勧めしません。
それこそ、ギゼラさんがご自身の希望を通してインレーにしたとして、その後トラブルが出たとしても「ほら、言ったとおりになったじゃないか」と言う事にもなりかねません。
難しい選択になるとは思いますが、個人的には上記の二択になるように思います。
僕なら「転院」を選ぶと思います。
(技術的な問題と言うより、コミュニケーションの問題と感じたので)
相談者からの返信
相談者:
ギゼラさん
返信日時:2012-07-07 16:29:03
週末にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございました。
補足の質問をお願いします。
審美をとるのか、歯を残すほうをとるのか、自分がどちらを重視するかだとは思うのですが、その間でとても迷っています。
歯や神経を残したいと思っているのは、以前歯科助手をしていた友人から、勤務先の先生に
「患者さんの神経はとるけれども、自分が治療を受けるときは神経は絶対に残したほうがいい」
と言われている、という話を聞いたからです。
もちろんクラウンを入れて見た目がよくなり何の問題もなければ、いいと思うのですが、上記の話が気になって踏み切れません。
その時点ですでに神経のない歯が5本もあったので、これ以上増やしたくない気持ちも大きいですし、何より歯医者さんがスタッフにはそのように言っていた、というので、これ以上神経をとるのが不安です。
でも、綺麗な見た目にしたい、という気持ちも正直あります。
最初は今かかっている先生も水澤先生の仰るように1ヶ月ほど様子をみて痛みがひくのを待ってから考えましょう、と言ってくれていたのですが、次に行ったときにクラウンへの変更を勧められました。
その先生は審美と、治療を早く澄ませること、を重視しているように思います。
クラウンを勧めるのには審美性もですが、櫻井先生の仰るようにインレーが苦手、というのも少なからずあると思います。
インレーをすでに3、4回作り直している経緯があるからです。
この場合、審美を重視して歯と神経をなくすとして、将来的に何かデメリットや問題が出てくることはあるのでしょうか?
同じ質問を先生にしても、デメリットの有無については答えがはっきりせず、
「確かに神経を残すには大切だけれども、見た目も悪いし、銀のように薄く作るのは難しいし、割れるかもしれないし、色も〜(以下前回の質問内容と同じ発言)」
と言われます。
先生とは会話が微妙に噛み合ないところがあって、聞きたいことに対する答えがいまいち得れません。
最後は煙にまかれたようなることがよくあります。
例えば、20年、30年後のことを考えた場合、自分の歯を残すことと、クラウンにしてしまうことではどちらのほうがよいのでしょうか?
補足の質問をお願いします。
審美をとるのか、歯を残すほうをとるのか、自分がどちらを重視するかだとは思うのですが、その間でとても迷っています。
歯や神経を残したいと思っているのは、以前歯科助手をしていた友人から、勤務先の先生に
「患者さんの神経はとるけれども、自分が治療を受けるときは神経は絶対に残したほうがいい」
と言われている、という話を聞いたからです。
もちろんクラウンを入れて見た目がよくなり何の問題もなければ、いいと思うのですが、上記の話が気になって踏み切れません。
その時点ですでに神経のない歯が5本もあったので、これ以上増やしたくない気持ちも大きいですし、何より歯医者さんがスタッフにはそのように言っていた、というので、これ以上神経をとるのが不安です。
でも、綺麗な見た目にしたい、という気持ちも正直あります。
最初は今かかっている先生も水澤先生の仰るように1ヶ月ほど様子をみて痛みがひくのを待ってから考えましょう、と言ってくれていたのですが、次に行ったときにクラウンへの変更を勧められました。
その先生は審美と、治療を早く澄ませること、を重視しているように思います。
クラウンを勧めるのには審美性もですが、櫻井先生の仰るようにインレーが苦手、というのも少なからずあると思います。
インレーをすでに3、4回作り直している経緯があるからです。
この場合、審美を重視して歯と神経をなくすとして、将来的に何かデメリットや問題が出てくることはあるのでしょうか?
同じ質問を先生にしても、デメリットの有無については答えがはっきりせず、
「確かに神経を残すには大切だけれども、見た目も悪いし、銀のように薄く作るのは難しいし、割れるかもしれないし、色も〜(以下前回の質問内容と同じ発言)」
と言われます。
先生とは会話が微妙に噛み合ないところがあって、聞きたいことに対する答えがいまいち得れません。
最後は煙にまかれたようなることがよくあります。
例えば、20年、30年後のことを考えた場合、自分の歯を残すことと、クラウンにしてしまうことではどちらのほうがよいのでしょうか?
回答3
回答日時:2012-07-07 16:56:38
>例えば、20年、30年後のことを考えた場合、自分の歯を残すことと、クラウンにしてしまうことではどちらのほうがよいのでしょうか?
僕自身が患者であれば、神経を残して、詰め物(ゴールドもしくは、ハイブリッド)を希望します。
もちろんそれが、可能であればです。
今回のケース、実際に見ていないので、推測になりますが、治療後にかんだ時の痛みが出ていますし、担当の先生も神経を抜くことをすすめられていますし、歯が、かなりいたんでいるのではないでしょうか?
保証のこともありますので、担当の先生とよくご相談ください。
僕自身が患者であれば、神経を残して、詰め物(ゴールドもしくは、ハイブリッド)を希望します。
もちろんそれが、可能であればです。
今回のケース、実際に見ていないので、推測になりますが、治療後にかんだ時の痛みが出ていますし、担当の先生も神経を抜くことをすすめられていますし、歯が、かなりいたんでいるのではないでしょうか?
保証のこともありますので、担当の先生とよくご相談ください。
回答4
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-07-07 18:15:03
>歯や神経を残したいと思っているのは、以前歯科助手をしていた友人から、勤務先の先生に
>「患者さんの神経はとるけれども、自分が治療を受けるときは神経は絶対に残したほうがいい」
>と言われている、という話を聞いたからです。
これまたずいぶんなご意見ですね。
できる限り神経を残すが、かなわぬ場合なら神経の治療も必要でしょう。
どの先生も、安易に神経の治療をされているわけではないでしょうね。
審美性や治療の期間も大事ですが、神経を保存できることを重点にお考えでしたら、それに沿った治療をしていただける先生がギゼラさんには合っているのでしょうね。
お大事になさってください。
>「患者さんの神経はとるけれども、自分が治療を受けるときは神経は絶対に残したほうがいい」
>と言われている、という話を聞いたからです。
これまたずいぶんなご意見ですね。
できる限り神経を残すが、かなわぬ場合なら神経の治療も必要でしょう。
どの先生も、安易に神経の治療をされているわけではないでしょうね。
審美性や治療の期間も大事ですが、神経を保存できることを重点にお考えでしたら、それに沿った治療をしていただける先生がギゼラさんには合っているのでしょうね。
お大事になさってください。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-07-07 23:44:34
こんばんわ。カワサキです。
う〜ん、悩むところですね。
> 例えば、20年、30年後のことを考えた場合、自分の歯を残すことと、クラウンにしてしまうことではどちらのほうがよいのでしょうか?
※ 自分の歯を残した方がいいと思います。
治療は、不可逆的(もとに戻れない)です。なるべく、歯を削らない・神経を取らない治療が、好ましいと思います。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
う〜ん、悩むところですね。
> 例えば、20年、30年後のことを考えた場合、自分の歯を残すことと、クラウンにしてしまうことではどちらのほうがよいのでしょうか?
※ 自分の歯を残した方がいいと思います。
治療は、不可逆的(もとに戻れない)です。なるべく、歯を削らない・神経を取らない治療が、好ましいと思います。
ご参考までに。お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
ギゼラさん
返信日時:2012-07-08 04:36:07
先生方、ご意見ありがとうございました。
やはり時間がかかっても、神経をとらずに済む方法でできないか、もう一度相談してみたいと思います。
わたしも神経をとらないとどうしようもない状態であればそれも仕方ないと思うのですが、もともと痛みも全然ない歯でした。
削る時に神経に触るので痛みますよ、とは言われましたが、すごく悪い状態だとも言われませんでしたし、悪いところはとっておきましたからね、という感じでした。
痛みは神経が2本以上あるのでそのせいでしょう、ということでした。
気になったのは、これまでの歯医者さんだと、削ったあとにはお薬を入れて閉じて、の治療を何度か行ったあとにインレーなりクラウンなりを装着していたのですが、今回はその過程がなかったことです。
削った次の治療ではインレーをつけてもらえました。
そのため、痛いのはそのお薬を入れたり出したり、という削った部分への治療の過程がなかったからなのではないのか、と思ったりしてしまって。。
その後一度インレーをはずして、神経を保護するものを重ねてもらい、今はセメントでインレーを着けてあります。
これでしばらく痛みがおさまるまで様子をみましょう、ということでした。
神経を保護するものを厚く塗ったので、その分インレーを予定より薄く作る必要がでてき、それは難しいのでクラウンで、という印象を受けました。
神経や歯がどうしようもなくいたんでいるというふうには思えなかったので、神経や歯をなくすことに不安があって、こちらで相談させていただきました。
会話がかみ合わないことはよくありますが、担当の先生も良くしてくださっていると思うので、とりあえずはもう一度、時間がかかってもいいので神経を残す方法がないかを相談してみます。
それでどうしても納得できない場合には、全部削ってしまう前に他の先生を探してみようと思います。
長文失礼いたしました。
先生方のご意見、大変参考になりました。
貴重なお時間を割いてご回答いただき、本当にありがとうございました。
やはり時間がかかっても、神経をとらずに済む方法でできないか、もう一度相談してみたいと思います。
わたしも神経をとらないとどうしようもない状態であればそれも仕方ないと思うのですが、もともと痛みも全然ない歯でした。
削る時に神経に触るので痛みますよ、とは言われましたが、すごく悪い状態だとも言われませんでしたし、悪いところはとっておきましたからね、という感じでした。
痛みは神経が2本以上あるのでそのせいでしょう、ということでした。
気になったのは、これまでの歯医者さんだと、削ったあとにはお薬を入れて閉じて、の治療を何度か行ったあとにインレーなりクラウンなりを装着していたのですが、今回はその過程がなかったことです。
削った次の治療ではインレーをつけてもらえました。
そのため、痛いのはそのお薬を入れたり出したり、という削った部分への治療の過程がなかったからなのではないのか、と思ったりしてしまって。。
その後一度インレーをはずして、神経を保護するものを重ねてもらい、今はセメントでインレーを着けてあります。
これでしばらく痛みがおさまるまで様子をみましょう、ということでした。
神経を保護するものを厚く塗ったので、その分インレーを予定より薄く作る必要がでてき、それは難しいのでクラウンで、という印象を受けました。
神経や歯がどうしようもなくいたんでいるというふうには思えなかったので、神経や歯をなくすことに不安があって、こちらで相談させていただきました。
会話がかみ合わないことはよくありますが、担当の先生も良くしてくださっていると思うので、とりあえずはもう一度、時間がかかってもいいので神経を残す方法がないかを相談してみます。
それでどうしても納得できない場合には、全部削ってしまう前に他の先生を探してみようと思います。
長文失礼いたしました。
先生方のご意見、大変参考になりました。
貴重なお時間を割いてご回答いただき、本当にありがとうございました。
タイトル | 6番の銀インレー、見た目のために神経を取ってまでクラウンにすべき? |
---|---|
質問者 | ギゼラさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
詰め物、インレー治療後の痛み 審美歯科治療(人工の歯) 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。