部分入れ歯の装着時間は?
相談者:
どんぐり21さん (45歳:女性)
投稿日時:2012-07-14 15:22:17
はじめまして。
昨日初めて部分入れ歯になりました。
私はこちらの先生方アドバイスを拝見して、2年位入れ歯を入れないで生活してきたのですが、上の歯が下がってきたので今回部分入れ歯を入れることにしました。
右下567(上下とも8番無し)が欠損し、本当は左側にばねをかけなければいけないのでしょうが、のどが弱いので無理を言って56番の入れ歯を作ってもらって右下34に通常より太いバネをかけています。
4番は治療済みの歯です。
歯周病ではありません。
片側設計の為一日中装着できるのですが、その分34の歯に負担が掛かっている気がして、不安です。
そこで質問なのですが、部分入れ歯は一日中(睡眠中も)入れておくほうが良いのですか?
それとも何時間か外して歯や歯茎を休めた方が良いのでしょうか?
私の場合上の歯が落ちてくるのを防止の為に入れています。
34番になるべく負担をかけたくないので、バルプラストに変更も考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
昨日初めて部分入れ歯になりました。
私はこちらの先生方アドバイスを拝見して、2年位入れ歯を入れないで生活してきたのですが、上の歯が下がってきたので今回部分入れ歯を入れることにしました。
右下567(上下とも8番無し)が欠損し、本当は左側にばねをかけなければいけないのでしょうが、のどが弱いので無理を言って56番の入れ歯を作ってもらって右下34に通常より太いバネをかけています。
4番は治療済みの歯です。
歯周病ではありません。
片側設計の為一日中装着できるのですが、その分34の歯に負担が掛かっている気がして、不安です。
そこで質問なのですが、部分入れ歯は一日中(睡眠中も)入れておくほうが良いのですか?
それとも何時間か外して歯や歯茎を休めた方が良いのでしょうか?
私の場合上の歯が落ちてくるのを防止の為に入れています。
34番になるべく負担をかけたくないので、バルプラストに変更も考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-14 15:45:31
>部分入れ歯は一日中(睡眠中も)入れておくほうが良いのですか?
>それとも何時間か外して歯や歯茎を休めた方が良いのでしょうか?
私の学生時代26年前は、その様に習いました。
しかし阪神大震災で睡眠中入れ歯を外して、地震で入れ歯を失くされ苦労された方が多くいました。
そこで最近は寝てる間ははめていて、昼間数時間外すことを勧めるようです。
>それとも何時間か外して歯や歯茎を休めた方が良いのでしょうか?
私の学生時代26年前は、その様に習いました。
しかし阪神大震災で睡眠中入れ歯を外して、地震で入れ歯を失くされ苦労された方が多くいました。
そこで最近は寝てる間ははめていて、昼間数時間外すことを勧めるようです。
相談者からの返信
相談者:
どんぐり21さん
返信日時:2012-07-14 16:17:25
細見先生、早々のご回答ありがとうございます。
部分入れ歯は数時間外した方が良いということですね。
追加で質問ですが、部分入れ歯をつけて初めて気が付いたのですが、食事以外左右とも上下の歯は当たってない(浮いている)ことが多いような気がします。
それならば下の歯の移動はあまりないようなので、食事時だけ装着しても上の歯が落ちるのを防止できるような気がするのですが、それは素人の甘い考えなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
部分入れ歯は数時間外した方が良いということですね。
追加で質問ですが、部分入れ歯をつけて初めて気が付いたのですが、食事以外左右とも上下の歯は当たってない(浮いている)ことが多いような気がします。
それならば下の歯の移動はあまりないようなので、食事時だけ装着しても上の歯が落ちるのを防止できるような気がするのですが、それは素人の甘い考えなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-07-14 16:31:01
>2年位入れ歯を入れないで生活してきたのですが、上の歯が下がってきたので今回部分入れ歯を入れることにしました。
とのことですので、支障がなければ食事以外でもいれておけるとよいでしょう。
食事以外では浮いているとのことですが、かみ合わせが高いというのではなく 上下の歯が接触していないということですよね。
食いしばりがないということならよいことですね。
34番への負担については、定期的に義歯のメンテナンスを受けられてください。
ご参考まで。
とのことですので、支障がなければ食事以外でもいれておけるとよいでしょう。
食事以外では浮いているとのことですが、かみ合わせが高いというのではなく 上下の歯が接触していないということですよね。
食いしばりがないということならよいことですね。
34番への負担については、定期的に義歯のメンテナンスを受けられてください。
ご参考まで。
回答3
岡歯科(宮崎市橘通西)の岡です。
回答日時:2012-07-14 22:11:32
>私の場合上の歯が落ちてくるのを防止の為に入れています。
ということであれば、右上7654の裏側に矯正後の保定線を貼っておけば、落ちてくるのをある程度は防げると思います。
>34番になるべく負担をかけたくないので、バルプラストに変更も考えています。
片側だけの入れ歯だと、どんな設計をしても34番への負担はかかりやすくなるでしょう。
定期的な入れ歯のリベース(裏打ち)が必要になるかもしれませんね、検診で診てもらってください。
片側だけ欠損なら、インプラント補綴のほうが有利だと思いますよ。
ということであれば、右上7654の裏側に矯正後の保定線を貼っておけば、落ちてくるのをある程度は防げると思います。
>34番になるべく負担をかけたくないので、バルプラストに変更も考えています。
片側だけの入れ歯だと、どんな設計をしても34番への負担はかかりやすくなるでしょう。
定期的な入れ歯のリベース(裏打ち)が必要になるかもしれませんね、検診で診てもらってください。
片側だけ欠損なら、インプラント補綴のほうが有利だと思いますよ。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-07-14 23:27:11
ご相談ありがとうございます。
実際には入れ歯は強い力を出すことはできません。
天然の奥歯の働きとほど遠い力です。
岡先生の、
>片側だけ欠損なら、インプラント補綴のほうが有利だと思いますよ。
というご意見はとても良いアイデアだと思います。
また、これにより
>地震で入れ歯を失くされ苦労された方が多くいました。
ということも予防することができます。
実際には入れ歯は強い力を出すことはできません。
天然の奥歯の働きとほど遠い力です。
岡先生の、
>片側だけ欠損なら、インプラント補綴のほうが有利だと思いますよ。
というご意見はとても良いアイデアだと思います。
また、これにより
>地震で入れ歯を失くされ苦労された方が多くいました。
ということも予防することができます。
相談者からの返信
相談者:
どんぐり21さん
返信日時:2012-07-15 14:47:16
時代が変わると扱いも変わってくる世の中なので、もしかして部分入れ歯の装着時間も昔と違う見解があるのかもと思いましたが、変わらないという事ですね。勉強になりました。
水澤先生
お返事ありがとうございます。
定期的なメンテナンスが大事だという事ですね。
コンタクトのように装着時間が短い方が歯の負担が少ないのでは?と思ったのですが、違うという事ですね。
岡先生
お返事ありがとうございます。
バルプラストだと歯茎に負荷がかかるので、保険の入れ歯より34番の負担が軽減されるのかと思っていましたが、変わらないのですね。
インプラントが良いのは分かっているのですが、ニュースなどを見るとなかなか踏み切れません。
さがら先生
お返事ありがとうございます。
そうですね、天然の奥歯の働きは無理のようです。
自分の不摂生が悔やまれます。
インプラントは色々聞きかじる為怖くて出来ません。
怖くなければインプラントをしたいのですが・・・勇気が出ないです。
水澤先生
お返事ありがとうございます。
定期的なメンテナンスが大事だという事ですね。
コンタクトのように装着時間が短い方が歯の負担が少ないのでは?と思ったのですが、違うという事ですね。
岡先生
お返事ありがとうございます。
バルプラストだと歯茎に負荷がかかるので、保険の入れ歯より34番の負担が軽減されるのかと思っていましたが、変わらないのですね。
インプラントが良いのは分かっているのですが、ニュースなどを見るとなかなか踏み切れません。
さがら先生
お返事ありがとうございます。
そうですね、天然の奥歯の働きは無理のようです。
自分の不摂生が悔やまれます。
インプラントは色々聞きかじる為怖くて出来ません。
怖くなければインプラントをしたいのですが・・・勇気が出ないです。
回答5
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2012-07-15 15:39:00
西山です。
元々、義歯を専門に扱っていました。
取り外し義歯により、対合の歯が落ちてくるのを防げるかというと、個人的には難しいのではないかと思っています。
3,4の負担を軽減するためにバルプラスト、つまりノンメタルクラスプ義歯を検討するということですが、負担軽減には効果的でないように感じます。
あと、5,6の義歯ということですが、義歯床(ピンクの部分)はきちんと奥まで伸ばされているのでしょうか? 7まで歯を並べた場合と同じ程度に伸ばさないと、義歯の動きが大きくなり、かえって3,4への負担が増えることがかんがえられます。
元々、義歯を専門に扱っていました。
取り外し義歯により、対合の歯が落ちてくるのを防げるかというと、個人的には難しいのではないかと思っています。
3,4の負担を軽減するためにバルプラスト、つまりノンメタルクラスプ義歯を検討するということですが、負担軽減には効果的でないように感じます。
あと、5,6の義歯ということですが、義歯床(ピンクの部分)はきちんと奥まで伸ばされているのでしょうか? 7まで歯を並べた場合と同じ程度に伸ばさないと、義歯の動きが大きくなり、かえって3,4への負担が増えることがかんがえられます。
相談者からの返信
相談者:
どんぐり21さん
返信日時:2012-07-15 16:06:19
西山先生
お返事ありがとうございます。
義歯専門の先生のお話が聞けてとても嬉しいです。
>取り外し義歯により、対合の歯が落ちてくるのを防げるかというと、個人的には難しいのではないかと思っています。
そうなんですか?
ここまま放置より歯が落ちるのを防ぐ為入れたほうが良いと言われたのですが・・・入れても入れなくても取り外す限り落ちてくるという事でしょうか?
それならば出来るだけ入れておくほうが良いのでしょうか?
でも、その分歯に負担が掛かるんですよね。
歯茎も休めた方が良いのですよね・・・部分入れ歯って難しいですね。
バルプラストは負担軽減にならないのですね。
残念です。
義歯は義歯床が7番まで伸ばされています。
お返事ありがとうございます。
義歯専門の先生のお話が聞けてとても嬉しいです。
>取り外し義歯により、対合の歯が落ちてくるのを防げるかというと、個人的には難しいのではないかと思っています。
そうなんですか?
ここまま放置より歯が落ちるのを防ぐ為入れたほうが良いと言われたのですが・・・入れても入れなくても取り外す限り落ちてくるという事でしょうか?
それならば出来るだけ入れておくほうが良いのでしょうか?
でも、その分歯に負担が掛かるんですよね。
歯茎も休めた方が良いのですよね・・・部分入れ歯って難しいですね。
バルプラストは負担軽減にならないのですね。
残念です。
義歯は義歯床が7番まで伸ばされています。
タイトル | 部分入れ歯の装着時間は? |
---|---|
質問者 | どんぐり21さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:複数の歯(臼歯部) 部分入れ歯 その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。