再根幹治療で激痛。ロキソニンが効かない
相談者:
あーいさん (33歳:女性)
投稿日時:2012-07-15 22:47:24
別の歯科で神経治療と歯根治療をした歯が、触ると痛みがありましたのですが、同じ歯を別の歯科で治療しています。
その隣の奥歯は何年も前に治療済みですが、神経が残っており、押すと軽い痛みがあります。
問題の歯を改めて根幹治療をしなおしましたが、膿もなく、レントゲンでも炎症がないのですが、治療の度に麻酔が必要な程痛みがありました。
中がきれいなので、型どりの予定でしたが、直前で、私が
「触って少し痛みを感じる」
と、訴えたので、再度根の治療をし直すことにしました。
その歯の二度め(前回の歯医者から数えると3度目)の根幹治療の三回目の治療で、
「痛みの原因はもしかしたら前の歯医者での神経の取り残しが原因かもしれません。
今日見て、また中がきれいなら、次回、最終的な薬を詰めます」
という先生のお話でした。
その日はかなり長時間の根幹治療でした。
その後、治療での麻酔が切れた途端、じっとしていられないほどの激痛。
化膿どめとロキソニンを処方されましたが、痛みは増す一方で、市販のロキソニンを追加で買い、1時間に1錠飲まないといられません。
特に夜が痛みがひどく、薬を飲んでも眠れません。
歯科には、痛みが出てから2度、連続で通いましたが、レントゲンでも相変わらず異常がなく歯の中もきれいだそうです。
神経が残るとなりの奥歯にもレントゲンでは異常はありません。
院長も原因が解らず、徐々に収まるというお話でしたがあまりにも痛く、知人の勧めで、薬局でボルタレンの鎮痛剤を買い、飲みました。
すると、痛みは楽になりましたが、ずっと飲み続けています。
先生はそのうち痛みは治まるといいますが、痛みどめを飲んでいる今でも水を飲んだりするとさすように痛いので、とても不安です。
その隣の奥歯は何年も前に治療済みですが、神経が残っており、押すと軽い痛みがあります。
問題の歯を改めて根幹治療をしなおしましたが、膿もなく、レントゲンでも炎症がないのですが、治療の度に麻酔が必要な程痛みがありました。
中がきれいなので、型どりの予定でしたが、直前で、私が
「触って少し痛みを感じる」
と、訴えたので、再度根の治療をし直すことにしました。
その歯の二度め(前回の歯医者から数えると3度目)の根幹治療の三回目の治療で、
「痛みの原因はもしかしたら前の歯医者での神経の取り残しが原因かもしれません。
今日見て、また中がきれいなら、次回、最終的な薬を詰めます」
という先生のお話でした。
その日はかなり長時間の根幹治療でした。
その後、治療での麻酔が切れた途端、じっとしていられないほどの激痛。
化膿どめとロキソニンを処方されましたが、痛みは増す一方で、市販のロキソニンを追加で買い、1時間に1錠飲まないといられません。
特に夜が痛みがひどく、薬を飲んでも眠れません。
歯科には、痛みが出てから2度、連続で通いましたが、レントゲンでも相変わらず異常がなく歯の中もきれいだそうです。
神経が残るとなりの奥歯にもレントゲンでは異常はありません。
院長も原因が解らず、徐々に収まるというお話でしたがあまりにも痛く、知人の勧めで、薬局でボルタレンの鎮痛剤を買い、飲みました。
すると、痛みは楽になりましたが、ずっと飲み続けています。
先生はそのうち痛みは治まるといいますが、痛みどめを飲んでいる今でも水を飲んだりするとさすように痛いので、とても不安です。
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-07-15 23:38:34
ご相談ありがとうございます。
どの歯なのかによっても事情は変わってきますし、私個人的にはそういう経験もないため原因が良く分かりませんが、くり返し手を加えるほどかえって悪くなることは充分に考えられます。
一度根の治療の専門家に相談してみてはいかがでしょうか。
どの歯なのかによっても事情は変わってきますし、私個人的にはそういう経験もないため原因が良く分かりませんが、くり返し手を加えるほどかえって悪くなることは充分に考えられます。
一度根の治療の専門家に相談してみてはいかがでしょうか。
回答2
回答日時:2012-07-16 08:49:37
あーいさん
おはようございます。
僕もさがら先生と同じです。
くり返し手をつけると悪くなります。
歯医者の大学の教科書にも載っているのですが、
「根っこの治療に伴う痛みの原因のほとんどは、オーバーインスツルメントによるものである」
こういう風に記載されています。
「オーバーインスツルメント」とはインスツルメントとは、治療で使う器具のことです。
つまり、根っこの治療中に、根っこの先を超えて器具を押し出し、根っこの先の骨やそのほかの組織を傷付けている状態なのですね。
そりゃ、針のような器具で骨をがりがりされたら痛いですよね。
ただ、器具がオーバーするだけでなく、根っこの治療に伴ってできた、歯の削り粉を根っこの先から押し出してしまうことも痛みの原因になります。
オーバーインスツルメントを気を付けることにより、かなりの割合で、痛くない根っこの治療は可能です。
しかし、触りすぎは、それが痛みの原因になる場合もあります。
推測ですが、
>痛みどめを飲んでいる今でも水を飲んだりするとさすように痛いので、とても不安です。
この話だけでは、水を飲んで痛いのが、その歯かどうかは、わかりません。
おはようございます。
僕もさがら先生と同じです。
くり返し手をつけると悪くなります。
歯医者の大学の教科書にも載っているのですが、
「根っこの治療に伴う痛みの原因のほとんどは、オーバーインスツルメントによるものである」
こういう風に記載されています。
「オーバーインスツルメント」とはインスツルメントとは、治療で使う器具のことです。
つまり、根っこの治療中に、根っこの先を超えて器具を押し出し、根っこの先の骨やそのほかの組織を傷付けている状態なのですね。
そりゃ、針のような器具で骨をがりがりされたら痛いですよね。
ただ、器具がオーバーするだけでなく、根っこの治療に伴ってできた、歯の削り粉を根っこの先から押し出してしまうことも痛みの原因になります。
オーバーインスツルメントを気を付けることにより、かなりの割合で、痛くない根っこの治療は可能です。
しかし、触りすぎは、それが痛みの原因になる場合もあります。
推測ですが、
>痛みどめを飲んでいる今でも水を飲んだりするとさすように痛いので、とても不安です。
この話だけでは、水を飲んで痛いのが、その歯かどうかは、わかりません。
相談者からの返信
相談者:
あーいさん
返信日時:2012-07-16 21:51:31
相談者からの返信
相談者:
あーいさん
返信日時:2012-07-17 17:45:38
同じ歯を今日診てもらいました。
今日は痛みが楽になっており、薬を飲む回数も減ってきていたので、このままよくなると少し安心していましたが、今日、先生がまた、消毒をしてくれました。
最初からおっしゃっているように、根の状態は悪くないみたいです。
次もきれいなら薬をつめる・・・とおっしゃいました。
今日の治療後、麻酔が切れた途端、また、激痛です。
薬の量が減っていたのに、再び1カプセルでは効かず、日常に支障が出るほどなので、もう1カプセル追加で飲みました。
やっと落ち着いて眠れるかとおもったら、また今夜も痛みに苦しむのかと思うと不安です。
やはり前回答のとおりに根をとおりこし、骨に傷がついた場合、気がつきませんか?
それと、もし気がつかないでつめてかぶせた場合はどうなるのですか?
今日は痛みが楽になっており、薬を飲む回数も減ってきていたので、このままよくなると少し安心していましたが、今日、先生がまた、消毒をしてくれました。
最初からおっしゃっているように、根の状態は悪くないみたいです。
次もきれいなら薬をつめる・・・とおっしゃいました。
今日の治療後、麻酔が切れた途端、また、激痛です。
薬の量が減っていたのに、再び1カプセルでは効かず、日常に支障が出るほどなので、もう1カプセル追加で飲みました。
やっと落ち着いて眠れるかとおもったら、また今夜も痛みに苦しむのかと思うと不安です。
やはり前回答のとおりに根をとおりこし、骨に傷がついた場合、気がつきませんか?
それと、もし気がつかないでつめてかぶせた場合はどうなるのですか?
回答3
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-07-17 18:06:36
オーバーインスツルメントについて、多くの歯科医院では根管治療測定器にて治療していると思います。
ピーピー音のするやつですね。
なので、オーバーする前に音の変化が出ます。
ですが万能ではないので 少しの誤差はあることも考えられます。
今回のケースで、オーバーしているかはわかりませんが 症状として、痛みや出血が見られることもあります。
根管の貼薬後の状態からは、担当の先生は根の中は悪くないとおっしゃっておられるので、複雑な根の形態なのでは・・・
と思います。
もしオーバーしていても必ず悪い結果になるかどうかは、この場では何とも言えません。
早く痛みが取れるとよいですね。
お大事になさってください。
ピーピー音のするやつですね。
なので、オーバーする前に音の変化が出ます。
ですが万能ではないので 少しの誤差はあることも考えられます。
今回のケースで、オーバーしているかはわかりませんが 症状として、痛みや出血が見られることもあります。
根管の貼薬後の状態からは、担当の先生は根の中は悪くないとおっしゃっておられるので、複雑な根の形態なのでは・・・
と思います。
もしオーバーしていても必ず悪い結果になるかどうかは、この場では何とも言えません。
早く痛みが取れるとよいですね。
お大事になさってください。
回答4
回答日時:2012-07-17 18:19:02
あーいさん
こんにちは
水澤先生のおっしゃるとおりで、触りすぎると痛みが出る例として、オーバーインスツルメントの話を書きました。
あーいさんの場合がそれであるというわけでなく、そういった可能性があるという程度の話に思ってください。
根っこの中の状態が悪くないのであれば、早く痛みが落ち着くことを願っております。
こんにちは
水澤先生のおっしゃるとおりで、触りすぎると痛みが出る例として、オーバーインスツルメントの話を書きました。
あーいさんの場合がそれであるというわけでなく、そういった可能性があるという程度の話に思ってください。
根っこの中の状態が悪くないのであれば、早く痛みが落ち着くことを願っております。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-07-17 18:52:11
橋本先生
>歯医者の大学の教科書にも載っているのですが。
「根っこの治療に伴う痛みの原因のほとんどは、オーバーインスツルメントによるものである」
なるほど、そうかもしれませんね。
因みに、教科書の名前を教えていただけないですか?
>歯医者の大学の教科書にも載っているのですが。
「根っこの治療に伴う痛みの原因のほとんどは、オーバーインスツルメントによるものである」
なるほど、そうかもしれませんね。
因みに、教科書の名前を教えていただけないですか?
回答6
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-07-17 21:47:49
毎回、治療後に激痛が出ることはふつうあり得ないことです。
なにしろ、初めに痛みがあり、その痛みを止めるための治療なのですから。
もし同じ治療をしたのであれば、同じ原因が共通しているかもしれません。
例えば、根のなかに感染していて、それを治療中に外に出してきれいにするつもりが、根の先から押し出していることが最も考えられます。
あるいは、刺激の強い薬を使っているとか。
原因を突き止めておかないと、二度あることは三度ある、と世間でも言います。
今回はよく説明していただくといいと思います。
なにしろ、初めに痛みがあり、その痛みを止めるための治療なのですから。
もし同じ治療をしたのであれば、同じ原因が共通しているかもしれません。
例えば、根のなかに感染していて、それを治療中に外に出してきれいにするつもりが、根の先から押し出していることが最も考えられます。
あるいは、刺激の強い薬を使っているとか。
原因を突き止めておかないと、二度あることは三度ある、と世間でも言います。
今回はよく説明していただくといいと思います。
相談者からの返信
相談者:
あーいさん
返信日時:2012-07-22 19:40:37
水澤先生、橋本先生、さがら先生、
ご丁寧に返信をありがとうございます。
今痛みは落ち着いていて、じんじん脈打つような感じもありません。
ただ、舌でさわると痛みがあります。
明日、また治療ですので、しっかり症状を伝えてみたいと思います。
ただ、たぶんまた痛みがでると思いますが・・・
ありがとうございました。
ご丁寧に返信をありがとうございます。
今痛みは落ち着いていて、じんじん脈打つような感じもありません。
ただ、舌でさわると痛みがあります。
明日、また治療ですので、しっかり症状を伝えてみたいと思います。
ただ、たぶんまた痛みがでると思いますが・・・
ありがとうございました。
タイトル | 再根幹治療で激痛。ロキソニンが効かない |
---|---|
質問者 | あーいさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み 痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。