抜髄後も続く痛み。歯科医はこのまま被せ物まで治療を進めると主張

相談者: チョコットさん (39歳:男性)
投稿日時:2012-07-20 05:46:17
⇒参考:過去のご相談
「左上1番の差し歯が抜けました。ブリッジには出来ないのでしょうか?」



質問宜しくお願いします。

左上奥歯7番が虫歯になり治療してもらいました。
歯を削り、神経を抜いての治療になりますが、治療後も痛みが取れません。

歯科医師の方に、痛みが取れないと伝えましたが、神経を抜いたからそんなはずは無いと言われました。

治療中に水とエアーが当たるとかなり痛みます。

他の歯が悪くて痛むんじゃないか?と言われ、先生がコツコツと器具で他の歯を叩いたり揺すったりしましたが、痛みはありませんでした。

治療中の蓋と言うんでしょうか。。
それを外す時もかなり痛み、水とエアーでの痛みがかなりあります。

最終的にかぶせ物をするまでに8回ほど治療すると言われましたが、それまで痛みを我慢しなければならいかと思うと辛いです。。。

先生に話しても神経ないから痛いはずはないから解らない!
このまま治療を進めると言われました。

先生がおっしゃる様に痛いはずは無いのでしょうか?
ヤスリのような物でガリガリされても確かに痛くありません。
しかし水とエアーが当たると激痛に教われます。


現在治療から3週間経過で治療3回目です。
治療前と後でレントゲンの撮影はありません。

以上になりますが、どのような状態だと思われますでしょうか?
このままかぶせ物までして問題ないのでしょうか?


担当の歯科医師に解らないと断言され、不安になり質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-07-20 07:33:16
チョコット様、お早うございます。

たいへんお困りのご様子ですね。
ムシバから神経を治療したということですね。

ここで、神経といわれているところは、正式には“歯髄”といいます。
歯をつくる細胞、血管、リンパ、それから神経もあります。

ムシバのバイキンが歯髄にまで達して、歯髄炎といわれる感染症をおこしている状態だとおもわれます。

ですから、いわゆる神経を抜いたとしても、感染症を治療しないと痛みがとれないことになります。

最小限、痛みがとれてからかぶせ物の処置に移行することは当然です。
感染症を根気よく治すようにしてください。

お大事になさいますよう。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-07-20 08:29:50
>水とエアーでの痛み

私でしたら、「根気よく治す(治療回数が多くなる」)よりも、「長めの治療時間 x 少ない回数」の戦略を立てると思います。

根管治療に力を入れている先生に紹介していただくのも、一案に思えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョコットさん
返信日時:2012-07-25 16:35:13
ご回答いただきまいてありがとうございます。

痛みがあっても、このまま我慢して治療を進めていけば時期に感染症も治って痛みがなくなるということですね。

藤森先生のように、「長めの治療時間 x 少ない回数」の戦略を立てると思います。

と言っていただける歯医者があれば良いのですが、今通っている歯科では10分ぐらいの治療しかしていただけません。

痛みを我慢して進めていきたいと思います。


お忙しい中、アドバイスありがとうございました。



タイトル 抜髄後も続く痛み。歯科医はこのまま被せ物まで治療を進めると主張
質問者 チョコットさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
神経の無い(神経を取った)歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中