唇を縫ったあとの痺れと痛みが4ヶ月経っても治りません

相談者: まこまこまこさん (47歳:男性)
投稿日時:2012-07-10 19:45:52
こんにちは

4ケ月ほど前に階段から落ちて前歯を2本折り、折れた歯がささって唇が大きくさける怪我を負いました。

歯はすぐに治療を行いようやく完治しそうですが、唇はケガの後血は止まったのですがキズが大きく膨れあがったので形成外科に行ったところ即縫うことになり、ケガの後1週間後に縫いました。

その後全く痺れがとれず、縫った後も痛い状態です。
形成外科には何度か行ってますがそのたびに

「時間が経過すれば治る」

としか言わず、痛み止め、ビタミン剤、口内炎用の塗り薬をもらってますが一向によくなりません。

このまま時間の経過を待つしかないでしょうか?

痺れもそうですが笑ったり、しゃべったりして唇を大きく動かすと痛い(ひっぱられている感じ)です。

歯医者の先生にも、

「様子をみるしかない」

といわれてますが不安です。

アドバイスお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-10 19:53:18
既に3カ月以上経っていると云う事でしょうか?

この3カ月で、痺れは軽減傾向にありますか?

感覚は完全麻痺ですか、それとも鈍麻程度でしょうか?



鈍麻程度なら少しずつ回復すると思いますが、完全麻痺の場合、外傷時に神経の損傷が有ったのかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-07-10 20:10:59
まこまこまこさん、こんにちは

細見先生に同意です。

>4ケ月ほど前に階段から落ちて前歯を2本折り、折れた歯がささって唇が大きくさける怪我を負いました。

受傷時に神経の損傷があった可能性が高いですね。


>このまま時間の経過を待つしかないでしょうか?

4ヵ月経過して変化がないということは、回復は難しいかもしれません。

ただ、反対側の神経や周囲の神経が麻痺している部分の感覚を補うようになる可能性もあります。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まこまこまこさん
返信日時:2012-07-11 09:00:04
ありがとうございます。

痺れは軽減傾向にはありません。
完全麻痺と鈍麻の違いがわかりません。
教えていただけますか?

痛みについては傷を縫合したところが白くなっていて、その部分が痛いです。
その周辺が麻痺しておりこれは怪我した後、縫合後も変わりません。
完全回復は無理なのでしょうか?
少しでも可能性があるとすれば、どうした治療をすればよいでしょうか?

いずれにしても一度口腔外科に行った方がよいでしょうか?
日々不安でなりません。

アドバイスをいただければと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-07-13 10:36:18
まこまこまこさん、こんにちは。

完全麻痺は、触っても全然触った感覚がない。
鈍麻は、触った感覚はあるけど、他の場所に比べて違和感がある。
と思っていただければと思います。
唇の左右を触って左右で感覚の差がないかなど。

診断をしていないので推測のお話しになりますが、神経の回復途中で一時的に症状が強くなることもあります。
例えば、正座をして全く感覚がなくなってしまった場合、元に戻る前に一度ビリビリした感じが強くなって足を触ることも、振動ですら苦痛になることがあると思います。

受傷されてから1週間後に縫合処置を受けられたのですね。
だとすれば治癒の過程は長いかもしれません。

口腔外科を受診されることもいいかもしれません。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まこまこまこさん
返信日時:2012-07-13 12:30:13
ありがとうございます。

橋本先生のおっしゃる通りでした。
完全麻痺はしておりません。
受傷後に比べ、ビリビリ感が強くなってます。
回復途中なのかも知れません。

が、キズ跡が痛いのとはれている感があるので、口腔外科に行ってみます。

こうした場合、すぐに縫合はしない方が良かったのでしょうか?

口腔外科の検査結果はまた報告します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まこまこまこさん
返信日時:2012-07-17 13:56:43
こんにちは。

口腔外科に行ってきました。
橋本先生のおっしゃているのと同じようなことを言われました。
時間はかかるとも言われました。

治療は唇周りを清潔にすることと、レーザーをあてられました。
今後経過を見て行くとも言われました。

ただ痛みは続いてます。

以前形成で処方してもらった「リリカ」と「メチコバール」がなくなり口腔外科にて処方をお願いしたら、院外処方はできないと言われました。

以前の形成にいってもらうしたないでししょうか?

それにしても日々痛みで困ってます。
このまま口腔外科、形成に通うしかないですかね?

アドバイスお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-07-18 14:27:13
まこまこまこ・さま

唇の損傷は日にちがかかると思います。

通常腫れの部分がそのまま硬結(固くなる事)を起こします。
今はその時期ではないでしょうか。

硬結の後は徐々に柔らかくなってきますが、一部は固いままになる場合も有ります。

完全に麻痺をしていないとの事、良かったですね。
ぴりぴりする感覚は回復途中の証拠と思われます。

痛み止め等の件は、最初の形成外科で処方して頂くと良いと思います。
同時に、もう一度診察を受けられたら良いと思います。

私の経験から、4ヶ月で症状が和らぐ事が無いのは、傷の痛みでなく神経の痛みではないかと考えられます。この場合は可成り時間がかかると思います。

傷靴の治りが悪い場合は、唇の中に異物等が残っていないかよく調べてもらって下さい。

唇を縫った事は、私は良い処置だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まこまこまこさん
返信日時:2012-07-18 15:18:43
こんにちは。

志築先生。
アドバイスありがとうございます。

リリカを飲むと痛みがやわらぐ感じですが、6時間くらいでまた痛み出します。
薬は(メチコバール)も形成外科で処方していただきました。

形成の先生にも

「時間かかる、これ以上はこちらでは処置しようがない」

と言われました

やはり神経が痛んでいるのですね。

時間がかかるのは仕方ないですが、一体どのくらい完治までにかかるものなおでしょうか?
だいたいでいいので教えてくれませんか?
目標になりますので。

そもそも完治するのでしょうか?

口腔外科で傷跡の検査はしてもらいます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-07-18 18:08:06
まこまこまこ・さま

今の状態から憶測しますと、ひと月単位で良くなって行く感覚です。

その後は年単位となっていきますが、その頃にはご自身がその環境に馴れて順応しますので、意識しないと違和感が感じない状態となります。

但し、神経痛様の痛みが治癒中でも体調不良等で悪化する事が有ると思いますが、悪化の方向に進んでいる状態ではないです。

完全に悪くなって行く場合は、しびれが酷くなり感覚が無くなってしまいます。まずこのような事は起らないでしょう。

暫くの間は薬で頑張って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まこまこまこさん
返信日時:2012-07-19 16:17:36
こんにちは。

お返事ありがとうございます。

日々痛みがとれずに悩み、苦しんでますが、必ず治るのだと信じてがんばります。

同じような悩みをお持ちの方がいれば、教えていただけると励みになります。

また経過をお知らせします。



タイトル 唇を縫ったあとの痺れと痛みが4ヶ月経っても治りません
質問者 まこまこまこさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
唇の病気・異常
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい