前歯のオールセラミックが取れた場合の再治療について
相談者:
ストライプさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-07-19 02:15:56
お忙しいところ恐れ入れますが、ご回答お願いします。
1年ほど前に、上の前歯の真ん中2本とその左横の1本の合計3本を、オールセラミックにしました。
真ん中の2本はもともと保険内の被せ物がついていて、左横の1本は白い詰め物が変色していたので合わせて治療しました。
最近、左横の歯がグラグラしていることに気づき、治療して頂いた歯科で見て頂きました。
噛み合わせが悪いとのことでオールセラミックを削って調整し、下の歯も少し削りました。
これで少し様子を見ましょうとのことでした。
それから2,3日して歯を磨いてると、オールセラミックが歯ごと取れてしまいました。
歯科に行くと保証期間内なので、無料で作り直して頂けるとのことでした。
型取りをし鉄の支柱?のようなものを入れて、仮歯を付けてもらいました。
すると今度は、となりの真ん中の歯までグラグラするようになりました。
次の診察の際、先生にその事を話しました。
先生が器具でさわると、真ん中の歯もポロっと根元から鉄の支柱ごととれました。
先生は前の根元(鉄の支柱)をそのまま利用したために、根元が短く、取れやすくなっていたとのことでした。
強度を上げるために、左横の歯とつなげて歯を作り直しましょうと言われました。
私としてはできれば前歯ですし、つながった歯は避けたいんです。
でも、無料で作り直して頂くのに贅沢言えないしなとも思います。
長文失礼しましたが、お伺いしたいことは2つです。
1つめはやはり歯科の先生がおっしゃるように、私のような症例の場合、見た目の自然さよりも2つの歯をつなげた歯を入れたほうが良いのかということ
2つめは一般的に保証期間内に保証されるのは、前回と同等のオールセラミックなのかということです。
前回は1本126,000円でとても自然な仕上がりでした。
宜しくお願い致します。
1年ほど前に、上の前歯の真ん中2本とその左横の1本の合計3本を、オールセラミックにしました。
真ん中の2本はもともと保険内の被せ物がついていて、左横の1本は白い詰め物が変色していたので合わせて治療しました。
最近、左横の歯がグラグラしていることに気づき、治療して頂いた歯科で見て頂きました。
噛み合わせが悪いとのことでオールセラミックを削って調整し、下の歯も少し削りました。
これで少し様子を見ましょうとのことでした。
それから2,3日して歯を磨いてると、オールセラミックが歯ごと取れてしまいました。
歯科に行くと保証期間内なので、無料で作り直して頂けるとのことでした。
型取りをし鉄の支柱?のようなものを入れて、仮歯を付けてもらいました。
すると今度は、となりの真ん中の歯までグラグラするようになりました。
次の診察の際、先生にその事を話しました。
先生が器具でさわると、真ん中の歯もポロっと根元から鉄の支柱ごととれました。
先生は前の根元(鉄の支柱)をそのまま利用したために、根元が短く、取れやすくなっていたとのことでした。
強度を上げるために、左横の歯とつなげて歯を作り直しましょうと言われました。
私としてはできれば前歯ですし、つながった歯は避けたいんです。
でも、無料で作り直して頂くのに贅沢言えないしなとも思います。
長文失礼しましたが、お伺いしたいことは2つです。
1つめはやはり歯科の先生がおっしゃるように、私のような症例の場合、見た目の自然さよりも2つの歯をつなげた歯を入れたほうが良いのかということ
2つめは一般的に保証期間内に保証されるのは、前回と同等のオールセラミックなのかということです。
前回は1本126,000円でとても自然な仕上がりでした。
宜しくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-07-19 04:55:53
ストライプさま、おはようございます。
セラミック冠が取れてしまったようですね、取れるには取れる原因があります、原因を探り出して取り除いておけば再び取れることはありません。
たとえ連結したところで、原因がそのままならいずれそれだけ取れてしまうと思います、連結すると厄介なのは取れていてももう一方が取れていなければ外れないことです。
あまりお勧めできる方法ではないと考えています。
保障期間と素材の問題ですが、前回と同等だと考えるのが一般的だとは思いますが・・・、一度主治医に尋ねてみるといいとおもいます、参考になれば幸いです。
セラミック冠が取れてしまったようですね、取れるには取れる原因があります、原因を探り出して取り除いておけば再び取れることはありません。
たとえ連結したところで、原因がそのままならいずれそれだけ取れてしまうと思います、連結すると厄介なのは取れていてももう一方が取れていなければ外れないことです。
あまりお勧めできる方法ではないと考えています。
保障期間と素材の問題ですが、前回と同等だと考えるのが一般的だとは思いますが・・・、一度主治医に尋ねてみるといいとおもいます、参考になれば幸いです。
回答2
回答3
回答日時:2012-07-19 09:13:42
ストライプさん
おはようございます。
歯をつなげて作ると、取れにくくはなるのですが、かぶせ物を作る原則としては、つなげてはずれにくくするのではなく、それ以外の方法(歯の削り方や適合)ではずれにくくするのが、治療の原則になってきます。
ただ、根っこに揺れがあったり、歯の高さが短いが、歯茎の処置ができない、根っこの長さと歯の頭の長さのバランスが悪い場合などは、つなげる必要があるのかもしれません。
あくまでも推測ですが、参考になればと思います。
おはようございます。
歯をつなげて作ると、取れにくくはなるのですが、かぶせ物を作る原則としては、つなげてはずれにくくするのではなく、それ以外の方法(歯の削り方や適合)ではずれにくくするのが、治療の原則になってきます。
ただ、根っこに揺れがあったり、歯の高さが短いが、歯茎の処置ができない、根っこの長さと歯の頭の長さのバランスが悪い場合などは、つなげる必要があるのかもしれません。
あくまでも推測ですが、参考になればと思います。
相談者からの返信
相談者:
ストライプさん
返信日時:2012-07-19 13:14:33
山田先生 タカタ先生、橋本先生
お忙し中ご回答頂きまして本当に有難うございました。
とても不安な気持ちでいたので、プロの先生方のご意見が聞けてとても有難いです。
やはり次回の診察の際に、私としては歯はつなげないで頂きたいと希望してみたいと思います。
やはり、自分の歯ではないので、絶対取れないと言うことはないと思います。
今まで、あまり気にせず前歯を使っていたので、自分でも反省しているところです。
今通っている歯科が良いのか悪いのか、そちらも不安になりましたが、こちらが不信感を持って接していると担当していただいてる先生の気分も悪いでしょうし、先生を信じてお願いしたいと思います。
もしかしたら、私の歯が少し特殊で処置しにくかったのかも知れません。
ですが、お医者さまは賢いので、次回は前回の経験を踏まえてきちんと処置してくれると信じます。
先生方のご回答で、希望する方向性が決まりスッキリしました。
納得できる処置をして頂けると良いなと思います。
本当に有難うございました。
お忙し中ご回答頂きまして本当に有難うございました。
とても不安な気持ちでいたので、プロの先生方のご意見が聞けてとても有難いです。
やはり次回の診察の際に、私としては歯はつなげないで頂きたいと希望してみたいと思います。
やはり、自分の歯ではないので、絶対取れないと言うことはないと思います。
今まで、あまり気にせず前歯を使っていたので、自分でも反省しているところです。
今通っている歯科が良いのか悪いのか、そちらも不安になりましたが、こちらが不信感を持って接していると担当していただいてる先生の気分も悪いでしょうし、先生を信じてお願いしたいと思います。
もしかしたら、私の歯が少し特殊で処置しにくかったのかも知れません。
ですが、お医者さまは賢いので、次回は前回の経験を踏まえてきちんと処置してくれると信じます。
先生方のご回答で、希望する方向性が決まりスッキリしました。
納得できる処置をして頂けると良いなと思います。
本当に有難うございました。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-07-19 14:08:05
睡眠中に、下顎を前方に出して前歯のみで咬み合わせて(この時、奥歯は咬み合っていない)、ギリギリとされる方がおられます。
このときの顎の位置は、呼吸路を確保しやすくするためかもしれません。
もう一度、咬み合わせ調整を確認していただいたら宜しいかと思います。
個人的に連結はなるべく避けています。
特に上顎正中をまたぐ連結は避けたいと思います。
でも、欠損歯のためのブリッジという形で止む無く行ったケースもあります。
その先生が最善と思われている方法を薦められているのでしょう。
このときの顎の位置は、呼吸路を確保しやすくするためかもしれません。
もう一度、咬み合わせ調整を確認していただいたら宜しいかと思います。
個人的に連結はなるべく避けています。
特に上顎正中をまたぐ連結は避けたいと思います。
でも、欠損歯のためのブリッジという形で止む無く行ったケースもあります。
その先生が最善と思われている方法を薦められているのでしょう。
相談者からの返信
相談者:
ストライプさん
返信日時:2012-07-19 16:49:58
藤森先生、お忙しい中ご回答有難うございます。
日中は前歯に負担をかけない様に気をつけていても、睡眠中となると無意識のうちに負担をかけてしまうこともあるのですね。
藤森先生のおかげでひとつ知識が増えました。
私も歯を連結させることはできるだけ避けたいので、担当の先生に相談させて頂きます。
何か連結を薦める理由が、強度のため意外にもあるのかもしれません。
今、仮歯の状態ですごく見た目も不自然で違和感があり、普段の生活にも食生活や精神的にも不具合がある状態です。
歯って、本当に大切ですね。
これを機に今後はもっと歯を大切にしたいと思います。
歯医者さんって、本当に大切な職業ですね。
直接の患者ではないにもかかわらず、親身に相談にのって頂き心から感謝致します。
有難うございました。
日中は前歯に負担をかけない様に気をつけていても、睡眠中となると無意識のうちに負担をかけてしまうこともあるのですね。
藤森先生のおかげでひとつ知識が増えました。
私も歯を連結させることはできるだけ避けたいので、担当の先生に相談させて頂きます。
何か連結を薦める理由が、強度のため意外にもあるのかもしれません。
今、仮歯の状態ですごく見た目も不自然で違和感があり、普段の生活にも食生活や精神的にも不具合がある状態です。
歯って、本当に大切ですね。
これを機に今後はもっと歯を大切にしたいと思います。
歯医者さんって、本当に大切な職業ですね。
直接の患者ではないにもかかわらず、親身に相談にのって頂き心から感謝致します。
有難うございました。
タイトル | 前歯のオールセラミックが取れた場合の再治療について |
---|---|
質問者 | ストライプさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウンの作り直し・再治療 クラウンが取れた・外れた クラウン・被せ物の連結(連結冠) クラウン(被せ物)が動く・グラつく |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。