アーチが綺麗な半楕円にならないまま、歯列矯正終了間近

相談者: tamura_aさん (26歳:女性)
投稿日時:2012-07-19 05:05:52
はじめまして。質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。


26歳女性です。軽度の反対咬合と、叢生矯正しています。
4番と親不知をそれぞれ4本ずつ抜いた上で、表側矯正をしています。
1年9ヶ月目になりました。
外科手術はしていません。


先日、担当の先生に

「来月か再来月には外すから」

と言っていただきました。


現状の歯並びにはおおむね満足しているのですが、ひとつ不安なことがあります。


それは、歯のアーチが「綺麗な半楕円」じゃないことです。
特に下あごなんですが、両6番がかなり内側に入っていて、5〜7番のラインがガタガタしています。


先生にお聞きしてみたんですが、

かみ合わせや、見た目の点で何か不満はある?」

と聞かれ、

「特にありません」

とお答えしたところ、

「じゃあ、大丈夫」

とのお返事でした。


確かに、正面から見た歯並びにはとても満足していますし、噛んでいて不自由なこともありません。

ただ、「良い歯並びの条件は半楕円型の美しいアーチ」と雑誌やインターネットで何度も読んだことがあり、また、いろんな症例写真を見ても、皆さん矯正後のアーチは綺麗だったので、このままでいいのか少し不安があります。


そこで、先生方にお聞きしたいんですが、「綺麗なアーチ」は、健康上、あるいはかみ合わせ上、どのようなメリットがあり、アーチが綺麗じゃなかった場合、どのようなデメリットが考えられるでしょうか?

また、何かの理由でアーチが半楕円にならないまま矯正を終了させた経験がおありでしたら、その理由を教えて頂けないでしょうか。


お忙しいなか恐縮ですが、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2012-07-19 08:34:22
歯列のアーチの形態は基本的には放物線状だといわれていますが、各人さまざまです。

V字形に近い事もあるし、U字形に近い事もあります。
それが咬み合わせ歯並びに問題を起こしているようならアーチの形態を変えることもありますが、基本的には大幅な変更はしないほうが無難だとされています。


術者の考え方によりアーチ形態が多少変わってくることもあります。
ただ基本的には土台となっている顎骨形態がどうなっているかによって異なると考えます。

現在の状態がどうなっているのか不明ですが、担当の先生が問題ないとお考えのようですので、問題ないような気がします。


もちろんスムーズで、できれば左右対称なアーチ形態が望ましい事は確かです。


担当の先生にもう一度確認してみて下さい。




タイトル アーチが綺麗な半楕円にならないまま、歯列矯正終了間近
質問者 tamura_aさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい