親知らずの抜歯を試みたが、歯を砕いたりした後に抜歯を中断された
相談者:
りーこ☆さん (31歳:女性)
投稿日時:2012-07-21 21:52:55
こんばんは。
2週間前に右下の親知らずを抜歯し、本日左下の親知らずを抜歯する予定でした。
右下を抜歯した時と同じように、器具を使って抜こうと試みたり、歯を削り、2つに割ってから抜こうと試みたりしている間に1時間くらい経ちました。
ですが、抜けません。
そこで、CTを撮りさらに細かく検査してみると、歯の根っこが顎の骨に入っており、さらに歯の根っこの先がくっついていてV字になっていることが分かり、抜歯はそこで中断されました。
わたしの気分が悪くなり、6時間くらい間を空け、歯の神経を抜き、途中まで削っていたものを整形し、歯茎を縫合するなどの治療をし、残った歯が、いつか上に上がってくるのを待つことになりました。
今は痛み止めをのんでいるので、なんとか過ごしています。
私が疑問に感じたのは、親知らずを抜く前に十分に調べないものなのか?ということです。
レントゲンは撮りました。
親知らずはまっすぐ生えていました。
先生はそれで簡単に抜けると判断したのでしょうが、町の歯医者さんならこのような治療が一般的なのでしょうか?
近いうちに妊娠も望んでいるため、もう麻酔を使ったり、大がかりな手術はしたくありません。
ですので、残った親知らずが虫歯にならないように心掛けるつもりです。
長文で申し訳ありませんがご意見をお願いします。
あと、歯医者さんは変えたほうがいいと思いますか??
2週間前に右下の親知らずを抜歯し、本日左下の親知らずを抜歯する予定でした。
右下を抜歯した時と同じように、器具を使って抜こうと試みたり、歯を削り、2つに割ってから抜こうと試みたりしている間に1時間くらい経ちました。
ですが、抜けません。
そこで、CTを撮りさらに細かく検査してみると、歯の根っこが顎の骨に入っており、さらに歯の根っこの先がくっついていてV字になっていることが分かり、抜歯はそこで中断されました。
わたしの気分が悪くなり、6時間くらい間を空け、歯の神経を抜き、途中まで削っていたものを整形し、歯茎を縫合するなどの治療をし、残った歯が、いつか上に上がってくるのを待つことになりました。
今は痛み止めをのんでいるので、なんとか過ごしています。
私が疑問に感じたのは、親知らずを抜く前に十分に調べないものなのか?ということです。
レントゲンは撮りました。
親知らずはまっすぐ生えていました。
先生はそれで簡単に抜けると判断したのでしょうが、町の歯医者さんならこのような治療が一般的なのでしょうか?
近いうちに妊娠も望んでいるため、もう麻酔を使ったり、大がかりな手術はしたくありません。
ですので、残った親知らずが虫歯にならないように心掛けるつもりです。
長文で申し訳ありませんがご意見をお願いします。
あと、歯医者さんは変えたほうがいいと思いますか??
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-21 22:05:37
>町の歯医者さんならこのような治療が一般的なのでしょうか?
陥りやすい状況ですね。
まっすぐ生えているが、生えきっていない親不知。
私は口腔外科に残っていたので先輩によく言われました
「まっすぐ生えていて生えきっていない親不知は注意、生えきっていない理由があるはずだ」
その理由をレントゲンから読み取らなければならないのですが、非常に難しいです。
陥りやすい状況ですね。
まっすぐ生えているが、生えきっていない親不知。
私は口腔外科に残っていたので先輩によく言われました
「まっすぐ生えていて生えきっていない親不知は注意、生えきっていない理由があるはずだ」
その理由をレントゲンから読み取らなければならないのですが、非常に難しいです。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-07-21 22:11:30
りーこ☆ さん、こんにちは
>町の歯医者さんならこのような治療が一般的なのでしょうか
細見先生のように達人の域に達した先生ではなく、私レベルだと、引き起こしてしまうかもしれません。
>近いうちに妊娠も望んでいるため、もう麻酔を使ったり、大がかりな手術はしたくありません
ある意味、逆かもしれません。
妊娠前に、感染源と成り得る残根を取り切っておくことをお勧めします。
>町の歯医者さんならこのような治療が一般的なのでしょうか
細見先生のように達人の域に達した先生ではなく、私レベルだと、引き起こしてしまうかもしれません。
>近いうちに妊娠も望んでいるため、もう麻酔を使ったり、大がかりな手術はしたくありません
ある意味、逆かもしれません。
妊娠前に、感染源と成り得る残根を取り切っておくことをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
りーこ☆さん
返信日時:2012-07-22 02:53:06
回答3
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-07-22 09:48:36
おはようございます。カワサキです。抜歯、大変でしたネ。
> 今後、残根を取り除こうとした場合、今より大きな病院に行ったほうがよいのでしょうか?
>どのような病院に相談に行ったらよいでしょうか?
※ 今のかかりつけの先生に、「残根」を、妊娠前に取り除きたい旨を相談して、今回の抜歯中止の経緯も含めて、「紹介状」を書いて、もらいましょう。
設備やスタッフが整った「口腔外科」(大学病院・病院歯科)を、紹介してくれると思います。
> 今後、残根を取り除こうとした場合、今より大きな病院に行ったほうがよいのでしょうか?
>どのような病院に相談に行ったらよいでしょうか?
※ 今のかかりつけの先生に、「残根」を、妊娠前に取り除きたい旨を相談して、今回の抜歯中止の経緯も含めて、「紹介状」を書いて、もらいましょう。
設備やスタッフが整った「口腔外科」(大学病院・病院歯科)を、紹介してくれると思います。
回答5
回答日時:2012-07-23 12:08:08
りーこ☆さん
こんにちは。
抜歯、大変でしたね。
>今後、残根を取り除こうとした場合、今より大きな病院に行ったほうがよいのでしょうか?
>だとすれば、どのような病院に相談に行ったらよいでしょうか?
まずは、担当の先生にお聞かれになってみられては、いかがでしょうか?
りーこ☆さん自身のご希望は、いかがでしょうか?
もし、大きな病院の口腔外科での抜歯を希望されるのであれば、その旨を担当の先生にお伝えください。
こんにちは。
抜歯、大変でしたね。
>今後、残根を取り除こうとした場合、今より大きな病院に行ったほうがよいのでしょうか?
>だとすれば、どのような病院に相談に行ったらよいでしょうか?
まずは、担当の先生にお聞かれになってみられては、いかがでしょうか?
りーこ☆さん自身のご希望は、いかがでしょうか?
もし、大きな病院の口腔外科での抜歯を希望されるのであれば、その旨を担当の先生にお伝えください。
回答6
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2012-07-23 13:55:23
りーこ☆さん、こんにちは
細見先生が回答しているように、まっすぐ生えている親知らずというのは真横になっている親知らずよりも抜歯が難しいことがあります。
私も専門が口腔外科で親知らずの抜歯は日常的に行っているので、よくそのような場面に遭遇します。
口腔外科の専門医であればそのような抜歯にも対応できると思います。
参考にしてみてください。
・http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
またもし大学病院に行かれる場合にはある程度上の先生宛(個人名で)に紹介状を書いてもらった方がよいと思います。
大学病院には研修医から教授までいろいろな歯科医師がおります。
できればベテランの先生のほうが望ましいですね。
参考になれば幸いです。
細見先生が回答しているように、まっすぐ生えている親知らずというのは真横になっている親知らずよりも抜歯が難しいことがあります。
私も専門が口腔外科で親知らずの抜歯は日常的に行っているので、よくそのような場面に遭遇します。
口腔外科の専門医であればそのような抜歯にも対応できると思います。
参考にしてみてください。
・http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html
またもし大学病院に行かれる場合にはある程度上の先生宛(個人名で)に紹介状を書いてもらった方がよいと思います。
大学病院には研修医から教授までいろいろな歯科医師がおります。
できればベテランの先生のほうが望ましいですね。
参考になれば幸いです。
回答7
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-07-23 16:02:01
今回の場合、神経の損傷を避けていた可能性も考えると賢明な判断だったのではないでしょうか。
残根をいつごろどうされるかについては、担当の先生とお話しされて、決められるとよいですね。
お大事になさってください。
残根をいつごろどうされるかについては、担当の先生とお話しされて、決められるとよいですね。
お大事になさってください。
タイトル | 親知らずの抜歯を試みたが、歯を砕いたりした後に抜歯を中断された |
---|---|
質問者 | りーこ☆さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。