噛合せの悪さから内側歯茎が下がり、下5〜7番の知覚過敏が悪化

相談者: memememeさん (39歳:女性)
投稿日時:2012-08-07 12:11:54
参考:過去のご相談
セラミック冠と歯肉に隙間、動揺と嫌な匂いがあるが異常なしと診断


よろしくお願い致します。


もともと全体的に知覚過敏気味ではありましたが、半年位前より左下5〜7番が、熱いもの・冷たいもの・常温・味の濃いものまで強くしみて左側ではものが咬めなくなり、顔の筋肉のゆがみも分かるようになってきたので、先日、検診に行ってきました。

診断は、咬み合わせに問題があったようで右奥は正常範囲内でしたが、左奥下5〜7番が上の歯よりも頬側に3ミリ程度出ていて、上の歯の圧が下の歯の内側にかかる為、歯茎が下がって症状が悪化した、ということでした。
〔問題の歯の外・上・内側に細かく風を当てて、内側のみがしみること分かりました〕



その先生の今後の治療方針は2つで、1つ目は内側のしみる部分のみ詰め物をする〔保険〕、2つ目は咬み合わせの問題もあるので咬み合わせの調整も兼ねて3つの歯にクラウンを作る〔保険または自費〕というものでした。


現在、治療対象の全ての歯に昔詰めた銀のインレーが広めに入っています。
6番のみ、咬み合せ部分の内側が圧がかかるせいで少し削れて象牙質が見えていて、詰め物の間に虫歯も少しあるようです。

応急処置的に1番目の治療を選択しても、咬み合せの問題は残り直ぐに詰めた物も取れてしまう気がしています。



咬み合わせを兼ねたクラウン作成の治療を選択したいのですが、3つ不安があり決めかねています。

@虫歯でもない歯を大きく削ることになる
A無理をして高額なセラミックハイブリットで作っても傷みが早いのではないか
B金属が良い気がするが審美的な問題


先生方でしたら、どのような治療をされますか?
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-08-07 12:17:40
咬み合わせの問題(ブラキシズム?)の他に歯周病にも問題が有る様に思います。


私ならまずプレートを入れてブラキシズム対策をして、歯周病治療と並行して知覚過敏の処置を行うと思います。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-07 12:35:05
下顎の大きさに左右差(右が長い)があるケースでしょうか?

難しいですね。
もし、矯正治療が有効な場合には、それを検討すると思います。
但し、顔の筋肉のゆがみを改善しようと思えば、手術が必要かもしれません。


クラウンによって、上下咬み合わせ位置を変える(歯根位置はそのまま)事が効果的かどうかは判りません。
もしかしたら、有効な治療なのかもしれませんが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: memememeさん
返信日時:2012-08-07 18:15:47
先生方
アドバイスをありがとうございました。

引き続き調べていて分かったのですが、私の症状は左5番〜7番の交叉咬合知覚過敏だと分かりました。

色々な先生方の治療方法をを頂けると助かります。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-08-07 19:00:42
西山です

咬み合わせに問題があると,すべて悪影響を及ぼすかというと必ずしもそうはなりません.
受け口の人などは奥歯しか当たりませんが,そのような方に奥歯の知覚過敏が明らかに多いかというと,そういう話は聞いたことがない気がします.

細見先生が書かれているように,歯周組織に問題があれば咬み合わせの影響は余計に生じるかも知れません.この場合は歯周病の治療が優先されるのではないでしょうか.



また,噛み合わせの影響が出るのは,上下の歯を咬み合わせたときです(当たり前ですが).

しかし,人において上下の歯を咬み合わせる時間は1日当たりで約20分程度といわれています.
言い換えれば23時間半くらいは,噛み合わせていないわけですね.
この程度であればそれほど咬み合わせの悪さは影響しないのではないでしょうか.

しかし,不必要に咬み合わせている時間が多い場合は違ってきます.
当然咬み合わせているときには歯や歯周組織にに負担がかかっていますので,度が過ぎれば害を及ぼす可能性もあるでしょう.

たこの様な場合は咬み合わせの修正よりも,度が過ぎて噛み合わせてしまう行動(TCH:Tooth Contacting Habit 上下歯列接触癖)を改善することが先になってきます.



不可逆的な治療(戻れない治療)に取りかかる前に,いろいろと検証してみることがありそうですね.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: memememeさん
返信日時:2012-08-12 15:21:46
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

不可逆的な治療(戻れない治療)に取りかかる前に、仰る通りだと思いました。
ありがとうございました。



タイトル 噛合せの悪さから内側歯茎が下がり、下5〜7番の知覚過敏が悪化
質問者 memememeさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
知覚過敏
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい