[写真あり] 詰め物が変色して隣歯のセラミックと色が違うのが目立つ
相談者:
ゆーりーとさん (24歳:女性)
投稿日時:2012-08-09 21:53:09
回答1M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-08-09 22:11:10
こんばんは。
実際診ていないのではっきりしたことは言えませんが、クラウンを入れた隣の歯にレジン充填をして、その着色とかけた部分が気になるということでしょうか。
レジン自体が着色しているようなら磨けば気にならなくなるかもしれません。
文面から詰めたばかりのようではありますが、もし全体的に変色しているようならやり直しが必要ですね。
欠けたのがレジンの部分であれば修正で済むかもしれません。
歯自体が欠けているようですと範囲にもよりますが、大きい程やり直しなどの治療が複雑になる可能性があります。
参考にしてみてください。
実際診ていないのではっきりしたことは言えませんが、クラウンを入れた隣の歯にレジン充填をして、その着色とかけた部分が気になるということでしょうか。
レジン自体が着色しているようなら磨けば気にならなくなるかもしれません。
文面から詰めたばかりのようではありますが、もし全体的に変色しているようならやり直しが必要ですね。
欠けたのがレジンの部分であれば修正で済むかもしれません。
歯自体が欠けているようですと範囲にもよりますが、大きい程やり直しなどの治療が複雑になる可能性があります。
参考にしてみてください。
相談者からの返信相談者:
ゆーりーとさん
返信日時:2012-08-09 23:36:40
回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-08-10 00:25:26
ゆーりーと さん、こんばんは
>磨くと言うのは歯医者さんでですか
>それとも自分で磨いてキレイになることは可能ですか
おそらく前者を指すものと思われます。
>やり直しというのはセラミックをですかね
レジン充填のことを指しているものと思われます。
>磨くと言うのは歯医者さんでですか
>それとも自分で磨いてキレイになることは可能ですか
おそらく前者を指すものと思われます。
>やり直しというのはセラミックをですかね
レジン充填のことを指しているものと思われます。
回答3やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-08-10 10:38:22
こんにちわ
そうですね、おそらくレジンという詰め物をされているんだと思います。
レジンは、経年的に色が変わってくることが多いですね(^_^;)
詰めなおしが必要であれば、詰めなおし 磨いて綺麗になるのあれば、磨くだけになると思いますね。
磨くのは、歯医者さんでしてもらうのがいいですよ。
気になるのは、詰めたところでですよね??
であれば、小林先生も書かれていますレジンのところですよ。
そうですね、おそらくレジンという詰め物をされているんだと思います。
レジンは、経年的に色が変わってくることが多いですね(^_^;)
詰めなおしが必要であれば、詰めなおし 磨いて綺麗になるのあれば、磨くだけになると思いますね。
磨くのは、歯医者さんでしてもらうのがいいですよ。
気になるのは、詰めたところでですよね??
であれば、小林先生も書かれていますレジンのところですよ。
回答4M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2012-08-10 11:54:44
こんにちは。
ちょっと分かりづらかったですね。
〉磨くと言うのは歯医者さんでですか?
そうです。
レジンを研磨することを指しています。
〉それとも自分で磨いてキレイになることは可能ですか?
ご自身では難しいかと思います。
〉やり直しというのはセラミックをですかね?
レジン充填の事ですね。
参考にしてみて下さい。
ちょっと分かりづらかったですね。
〉磨くと言うのは歯医者さんでですか?
そうです。
レジンを研磨することを指しています。
〉それとも自分で磨いてキレイになることは可能ですか?
ご自身では難しいかと思います。
〉やり直しというのはセラミックをですかね?
レジン充填の事ですね。
参考にしてみて下さい。
相談者からの返信
相談者からの返信相談者:
ゆーりーとさん
返信日時:2012-08-10 12:55:12
レンジを詰めたところは1センチくらいなんですが、あたしの場合、全体的に黄色くなっちゃってます。
回答5| タイトル | [写真あり] 詰め物が変色して隣歯のセラミックと色が違うのが目立つ |
|---|---|
| 質問者 | ゆーりーとさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) オールセラミック(陶器の被せ物) その他(写真あり) 詰め物、インレーの変色・着色 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。








