長い間自分の口臭に悩んでいます
相談者:
merciiiさん (24歳:女性)
投稿日時:2012-08-11 19:27:08
はじめまして。24歳の女です。
他の方の質問、先生方の回答をたくさん拝見しましたが、やはり一度相談してみようと思い、送らせていただきます。
自分の口臭が気になり、日常生活に支障をきたすほど気になってしまうようになりました。
これからどのように自分の口臭と向き合っていくべきなのかアドバイスをいただければ幸いです。
数年前に両親からの指摘があり、自分でも自覚しています。
2Mほど距離が離れた人にも臭いが伝わるようで、鼻をふさがれたり鼻のすする音が気になったり、人と接近して話す機会があってもなるべく距離を置くようにしたり、人とすれ違うときはなるべく呼吸をしないようにしたり、四六時中気になって、仕事に集中できないこともたびたびあります。
歯の検診は2・3ヶ月に1回ほど通っており、歯並びがあまり良くないのですが、過去虫歯になったこともなく歯周病の心配もなく、歯石も全くついていない、キレイな歯だ。
と言っていただけるほど日頃の歯磨きには気をつけています。
しかし、歯を磨いて10分後には口臭が気になり、水を飲んだり、キシリトールガムやタブレットを噛んだり、1日に何度も歯を磨いたり・・・
気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
実は1年ほど前に大阪の有名な口臭外来のお医者様に診ていただいたことがあるのですが、そのときの結果は、原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
自臭症であっても、おそらく口臭がしているのは事実です。
一日に何度も歯を磨いたり、他人の何気ない行動に心を乱したり、気にしすぎて余計に口臭をひどくしているのかも、とも思います。
私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか、どのように自分の口臭と向き合うのが良いのでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
他の方の質問、先生方の回答をたくさん拝見しましたが、やはり一度相談してみようと思い、送らせていただきます。
自分の口臭が気になり、日常生活に支障をきたすほど気になってしまうようになりました。
これからどのように自分の口臭と向き合っていくべきなのかアドバイスをいただければ幸いです。
数年前に両親からの指摘があり、自分でも自覚しています。
2Mほど距離が離れた人にも臭いが伝わるようで、鼻をふさがれたり鼻のすする音が気になったり、人と接近して話す機会があってもなるべく距離を置くようにしたり、人とすれ違うときはなるべく呼吸をしないようにしたり、四六時中気になって、仕事に集中できないこともたびたびあります。
歯の検診は2・3ヶ月に1回ほど通っており、歯並びがあまり良くないのですが、過去虫歯になったこともなく歯周病の心配もなく、歯石も全くついていない、キレイな歯だ。
と言っていただけるほど日頃の歯磨きには気をつけています。
しかし、歯を磨いて10分後には口臭が気になり、水を飲んだり、キシリトールガムやタブレットを噛んだり、1日に何度も歯を磨いたり・・・
気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
実は1年ほど前に大阪の有名な口臭外来のお医者様に診ていただいたことがあるのですが、そのときの結果は、原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
自臭症であっても、おそらく口臭がしているのは事実です。
一日に何度も歯を磨いたり、他人の何気ない行動に心を乱したり、気にしすぎて余計に口臭をひどくしているのかも、とも思います。
私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか、どのように自分の口臭と向き合うのが良いのでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2012-08-12 01:50:21
merciiiさん、こんにちは。
ご相談の内容を伺う限りの個人的感想ですが、口臭に対する恐怖感が問題を複雑化しているように思います。
実は、私自身を含めて、口臭がゼロという人間はほとんどいません。
程度の差こそあれ、皆さん、口臭を伴いながら生活をされています。
問題は、この日常の口臭(いわゆる生理的口臭)に、どのように対処するかです。
自己の口臭に対して、過度に意識を払われる方は、日常生活で生じる口臭に対しても過敏に反応されます。
自分は何か口臭が出てくる特殊な身体にあるのではないかと、意識してしまします。
このような状況になると、何か単純明快な口臭の原因があるのではないかと探し求めて、ドクターショッピングに陥ることもありえます。
>実は1年ほど前に大阪の有名な口臭外来のお医者様に診ていただいたことがあるのですが、そのときの結果は、原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
上記ご質問を含めた、ご相談全体を拝見しての個人的感想ですが、仮に別院や内科等を受診されても、決定的な口臭の原因を突き止められる可能性は低いと思います。
今後の取られるべき対応について、これも個人的な感想でコメントするならば、やはり口臭を得意とする医療機関を受診の上、現在の心境を率直に伝えられることがベストかな、と思います。
お大事になされてください。
ご相談の内容を伺う限りの個人的感想ですが、口臭に対する恐怖感が問題を複雑化しているように思います。
実は、私自身を含めて、口臭がゼロという人間はほとんどいません。
程度の差こそあれ、皆さん、口臭を伴いながら生活をされています。
問題は、この日常の口臭(いわゆる生理的口臭)に、どのように対処するかです。
自己の口臭に対して、過度に意識を払われる方は、日常生活で生じる口臭に対しても過敏に反応されます。
自分は何か口臭が出てくる特殊な身体にあるのではないかと、意識してしまします。
このような状況になると、何か単純明快な口臭の原因があるのではないかと探し求めて、ドクターショッピングに陥ることもありえます。
>実は1年ほど前に大阪の有名な口臭外来のお医者様に診ていただいたことがあるのですが、そのときの結果は、原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
上記ご質問を含めた、ご相談全体を拝見しての個人的感想ですが、仮に別院や内科等を受診されても、決定的な口臭の原因を突き止められる可能性は低いと思います。
今後の取られるべき対応について、これも個人的な感想でコメントするならば、やはり口臭を得意とする医療機関を受診の上、現在の心境を率直に伝えられることがベストかな、と思います。
お大事になされてください。
回答2
回答日時:2012-08-12 07:39:21
おはようございます。
>数年前に両親からの指摘があり、自分でも自覚しています。
>原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
だとすると、「自臭症」ってのではなさそうですが (^^;)
まぁ、指摘された時と、診察を受けられた時とに大きなタイムラグがあるせいかも知れませんね。
そういった不快感があるわけですから、原因はありますよ。
ただし、それは「病変とは限らない」んですけどね。
>2Mほど距離が離れた人にも臭いが伝わるようで、鼻をふさがれたり鼻のすする音が気になったり、
いらっしゃいますね、そう言われる方。
で、「そのしぐさをしている人に、確認したか」と訊ねてみると、
誰一人として確認してないんですよね、不思議と。
直接聞けないから「しぐさで(勝手な)推測」をしてる可能性は否定できないと思いますが、どうでしょう?
>四六時中気になって、仕事に集中できないこともたびたびあります。
早いとこ、診てもらって治したいですね。
>気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
見えないものですからね、理解できるまでは「幽霊」的な怖さがありますよね。
>自臭症であっても、おそらく口臭がしているのは事実です。
数年前は「確実に」あったと思います。
今は、確認されてなさそうなので「おそらく」でしかないです。
まずは、信頼のおける家族や友人に「確認すること」が大切です。
>気にしすぎて余計に口臭をひどくしているのかも、とも思います。
だと思いますよ。
>私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか
違う口臭外来がよろしいんじゃないでしょうか。
同じところが良ければ、それでも構わないんですけど。
心療内科も内科も「ニオイ」に関しては専門外ですから。
たいてい徒労に終わるか、ムダに薬を出されるだけですからね。
(無意味な薬は、毒にしかならないです)
ご参考までに。
>数年前に両親からの指摘があり、自分でも自覚しています。
>原因が見当たらず典型的な自臭症です。というお答えでした。
だとすると、「自臭症」ってのではなさそうですが (^^;)
まぁ、指摘された時と、診察を受けられた時とに大きなタイムラグがあるせいかも知れませんね。
そういった不快感があるわけですから、原因はありますよ。
ただし、それは「病変とは限らない」んですけどね。
>2Mほど距離が離れた人にも臭いが伝わるようで、鼻をふさがれたり鼻のすする音が気になったり、
いらっしゃいますね、そう言われる方。
で、「そのしぐさをしている人に、確認したか」と訊ねてみると、
誰一人として確認してないんですよね、不思議と。
直接聞けないから「しぐさで(勝手な)推測」をしてる可能性は否定できないと思いますが、どうでしょう?
>四六時中気になって、仕事に集中できないこともたびたびあります。
早いとこ、診てもらって治したいですね。
>気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
見えないものですからね、理解できるまでは「幽霊」的な怖さがありますよね。
>自臭症であっても、おそらく口臭がしているのは事実です。
数年前は「確実に」あったと思います。
今は、確認されてなさそうなので「おそらく」でしかないです。
まずは、信頼のおける家族や友人に「確認すること」が大切です。
>気にしすぎて余計に口臭をひどくしているのかも、とも思います。
だと思いますよ。
>私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか
違う口臭外来がよろしいんじゃないでしょうか。
同じところが良ければ、それでも構わないんですけど。
心療内科も内科も「ニオイ」に関しては専門外ですから。
たいてい徒労に終わるか、ムダに薬を出されるだけですからね。
(無意味な薬は、毒にしかならないです)
ご参考までに。
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-08-12 12:55:32
こんにちわ。カワサキです。
口臭、心配ですネ。お気持ち、お察しいたしますが、あまり、深みにはまらないようにしましょう。
中本先生・吉岡先生の、言われる通りだと、思います。
補足的に、回答させて下さい。
> 私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか、どのように自分の口臭と向き合うのが良いのでしょうか。?
※ “口呼吸”は、ありませんか?“唾液”の分泌量や粘性は、チェックしてもらいましたか?
一度、“耳鼻科”にいって、相談してみるのも、一手と、思います。
心療内科や内科では、“ニオイ”は、専門外です。
> 水を飲んだり、キシリトールガムやタブレットを噛んだり、1日に何度も歯を磨いたり・・・気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
※ 唾液の分泌量・粘性を、変えるために、口腔乾燥症の方に用いられる、『DMXシート』(ロート製薬)を、使うと、補助的ですが、いいかもしれません。
ご参考までに。口臭が、気にならなくなるといいですネ。
口臭、心配ですネ。お気持ち、お察しいたしますが、あまり、深みにはまらないようにしましょう。
中本先生・吉岡先生の、言われる通りだと、思います。
補足的に、回答させて下さい。
> 私のようなケースの場合、心療内科に通うべきなのか、より詳しく検査するために内科に通うべきなのか、もう一度口臭外来に通うべきなのか、どのように自分の口臭と向き合うのが良いのでしょうか。?
※ “口呼吸”は、ありませんか?“唾液”の分泌量や粘性は、チェックしてもらいましたか?
一度、“耳鼻科”にいって、相談してみるのも、一手と、思います。
心療内科や内科では、“ニオイ”は、専門外です。
> 水を飲んだり、キシリトールガムやタブレットを噛んだり、1日に何度も歯を磨いたり・・・気にするな、と思っても気になってしまう毎日です。
※ 唾液の分泌量・粘性を、変えるために、口腔乾燥症の方に用いられる、『DMXシート』(ロート製薬)を、使うと、補助的ですが、いいかもしれません。
ご参考までに。口臭が、気にならなくなるといいですネ。
タイトル | 長い間自分の口臭に悩んでいます |
---|---|
質問者 | merciiiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口臭 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。