前歯の差し歯が折れて骨を削る治療について(歯冠長延長術)
相談者:
ナミナミさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-08-21 23:55:29
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-08-22 00:05:59
>歯の根は少しですが残っていますが…それでも骨を削っての治療をしなくてはいけないのでしょうか?
御話の内容からして、歯冠長延長術等を勧められたのだと思います。
歯冠長延長術は保険適応外です、フェルールを確保する目的での処置だと思います。
多分これをしなければ、抜歯になるのだと思います。
御話の内容からして、歯冠長延長術等を勧められたのだと思います。
歯冠長延長術は保険適応外です、フェルールを確保する目的での処置だと思います。
多分これをしなければ、抜歯になるのだと思います。
回答2
回答日時:2012-08-22 00:10:46
回答3
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2012-08-22 06:51:18
おはようございます。
>歯の根は少しですが残っていますが…それでも骨を削っての治療をしなくてはいけないのでしょうか?
細見先生が言っているように、歯冠延長術の事だと思います。
被せることはできるかもしれませんが、より安定した状態を作るための提案かもしれません。
誰でも行っている処置ではないので、むしろそのような提案があったという事に個人的には好印象を持ちました。
細かい解らない点は再度直接確認されたほうが良いと思います。
どうぞお大事になさって下さい。
>歯の根は少しですが残っていますが…それでも骨を削っての治療をしなくてはいけないのでしょうか?
細見先生が言っているように、歯冠延長術の事だと思います。
被せることはできるかもしれませんが、より安定した状態を作るための提案かもしれません。
誰でも行っている処置ではないので、むしろそのような提案があったという事に個人的には好印象を持ちました。
細かい解らない点は再度直接確認されたほうが良いと思います。
どうぞお大事になさって下さい。
回答4
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-08-22 08:40:22
歯根の位置をそのままでかぶせるための処置なのかなと思います。
骨を削ることに抵抗があるように感じますが、別な方法で歯根をけん引する方法もありますね。
この場合の欠点は根をけん引するので、一か月ほど時間をかける可能性があり、その間はおそらく歯がない状態になることです。
今回のケースでは、前歯なので術後の早期に仮歯が必要そうですので、歯間長の延長を選択されたのではないでしょうか。
ご参考まで。
骨を削ることに抵抗があるように感じますが、別な方法で歯根をけん引する方法もありますね。
この場合の欠点は根をけん引するので、一か月ほど時間をかける可能性があり、その間はおそらく歯がない状態になることです。
今回のケースでは、前歯なので術後の早期に仮歯が必要そうですので、歯間長の延長を選択されたのではないでしょうか。
ご参考まで。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-22 08:50:29
水澤先生が回答された「歯根をけん引くする方法」で、術中に何度か歯茎を切れば、「骨を削ること」を避けられる可能性があると思います。
この場合も、仮歯を入れられるかもしれません。
只、担当の先生が、あまりやられていない処置だとしたら、必ずしもお勧めは出来ません。
この場合も、仮歯を入れられるかもしれません。
只、担当の先生が、あまりやられていない処置だとしたら、必ずしもお勧めは出来ません。
回答6
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-08-22 12:24:03
こんにちわ
大まかについては諸先生方が書かれていますので、割愛させていただきますね。
個人的にですが、僕も牽引の方法等をすすめることがありますが、患者さんによっては受け入れてもらえ無い場合があります。
そのような場合は、もちが悪くなるかもですが、そのまま2年間持ちそうであれば、いれることもあります。
どうしても不安であれば、別の歯科医院の意見を聞かれてみてはいかがでしょうか。
大まかについては諸先生方が書かれていますので、割愛させていただきますね。
個人的にですが、僕も牽引の方法等をすすめることがありますが、患者さんによっては受け入れてもらえ無い場合があります。
そのような場合は、もちが悪くなるかもですが、そのまま2年間持ちそうであれば、いれることもあります。
どうしても不安であれば、別の歯科医院の意見を聞かれてみてはいかがでしょうか。
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-08-22 13:25:23
>もちが悪くなるかもですが、そのまま2年間持ちそうであれば、いれることもあります。
「歯肉が慢性的に腫れた状態になる可能性」と「将来、ダメになった時、抜歯となる可能性が大きいこと」を納得していただければ、それも一つの案だと思います。
「2年間・・」というのは、保険治療上のルールだからですね?
「歯肉が慢性的に腫れた状態になる可能性」と「将来、ダメになった時、抜歯となる可能性が大きいこと」を納得していただければ、それも一つの案だと思います。
「2年間・・」というのは、保険治療上のルールだからですね?
回答8
水野です。
回答日時:2012-08-22 13:37:48
ナミナミさんこんにちは
先生方がおっしゃることごもっともだと思います。
いろいろ方法がありますし、その方法をやられている歯科やられていない歯科とあります。
よくご相談になってお決めになってくださいね。
先生方がおっしゃることごもっともだと思います。
いろいろ方法がありますし、その方法をやられている歯科やられていない歯科とあります。
よくご相談になってお決めになってくださいね。
相談者からの返信
相談者:
ナミナミさん
返信日時:2012-08-23 19:10:21
タイトル | 前歯の差し歯が折れて骨を削る治療について(歯冠長延長術) |
---|---|
質問者 | ナミナミさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた その他(保険と保険外) クラウンレングスニング(歯冠長延長) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。